アランウォーカーのライブで東京へ(12月11日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

12月11日(水)

●待ちに待ったライブ当日

いつも通りに起きて、パンを焼いて食う。

昨夜、ちっとも寝れないほど

興奮してたわりに、朝は冷静(笑)

コーヒーを2杯飲んでから、身支度。

キャリーに荷物を詰め込んで、出掛ける用意。

いつも出掛ける直前にしか

荷物を詰めれない私。のん気。









大きめサイズを買ったつもりが

ちょうどいい大きさだった・・・。

10時半過ぎに家を出る。




●新大阪

チビにお土産を買って、ホームへ。

11時30分発の新幹線。









出発まで、まだ10分もあった。

コーヒーでも買おうかな。









初めてこんな自販機でコーヒー買ったけど

なんてややこしいんだ?

これを悩まず買える人を、私は尊敬するよ。




●順調

いつも電車に乗って遠出すると

電気トラブルとか人身事故とかで

到着が遅れるんだけど、今日は無事。









富士山も綺麗に見えたよ。

着々と向かってるよ、東京に。




●腹ごしらえ

とりあえず、迷子にならんように

駅構内付近で、昼ご飯を食べる。









日替わりの干物は、赤魚だった。









ご飯とみそ汁もつけて、しっかり食った。

全てはライブの為に・・・力をつけとく。




●方向音痴だけど

何とか迷うことなく、行けたっぽい。









ツリーを撮る余裕まであった(笑)

ゆりかもめに揺られ、ホテルに向かう。









●チェックイン

相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明















ユニットバスなのが残念だったが

ま、ひとりだし、いっか。

んっ?!









アメニティを入れる器に、髪の毛がっ!

なんか気持ち悪いので

すぐにフロントに電話を入れた。

ライブは19時からなので

スマホの充電をしながら、部屋でのんびり。

18時から整理番号順に会場入りらしいので

その頃に着くようにホテルを出よう。




●ロッカー不足

手荷物を預けるロッカーが足りないらしい。

私はスタンディングなので、席もない。

上着を置いておく場所もない。

着たままは暑いし、持ってたら楽しめない。

なのでコートは脱いで、パーカーだけで外へ。

クッソ寒かった。









東京は空間をお洒落にしてるのはいいけど

こんな道なき道のようなだだっ広いとこは

どっちに向いて歩けばいいか分からん。

Google のマップだけが頼りだった。




●道案内

後方からひとりの男性が、声を掛けて来た。

ガーデンシアターはどっちに行けば?と。

私もそこに行くんですけど、こっちのはず。

だんだん同じ方向に向かって歩く集団が増え

この人波に付いて行けば辿り着く。

大きな建物の前に、フードトラックや

物販コーナーがあって、係の人が

メガホンで人々を誘導してたので

着いたと思った。

そしたら、違ってた。

バスケットの試合会場だというじゃないか!

なんてことっ!!

Google マップ、しっかりしなさいよ!




●東京ガーデンシアター

18時過ぎに無事、到着。









間違いない、ここだ!









指定席とGOLDスタンディングで並ぶ場所が

分かれていたので、矢印通りに歩いて行った。









G1685番が私の整理番号。

まだまだや・・・。









会場に入ったのは18時45分頃だった。




●アリーナ

思ったよりも、悪くない。

ちょうど前に柵があって、手を置けるし

思いっきり飛び跳ねても、安定よ。









後方は、こんな感じ。









前方はこんな感じ。









いよいよ、始まるよぉぉぉ。

アランウォーカーのライブ初参戦記は

また今度・・・。




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。