無愛想なスタッフのひと言に・・・(10月19日~21日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

10月19日(土)

●じゅじゅを連れて

水春に行く。

じゅじゅは久しぶりだったから

めっちゃ嬉しそうだった。

風呂を喜んでくれる孫で私は助かるよ。

本当は違うところに行きたいんだろうけど。









風呂上がりのソフトクリームや

フルーツ牛乳もじゅじゅには

テンション上がるよう。

お安い御用よ。




●スシロー

3月に引越して以来、ご無沙汰だった

スシローで昼ご飯を済ませる。









相変わらずのネタ(笑)

海老アボカドは最高だ。









天ぷらとか









ラーメンも食べたけど

イマイチだった。

寿司屋は寿司で勝負に限る。




●9連勤スタート

17時半から北浜勤務。

私の9連勤が始まる。









気合入れて頑張ろう・・・。

そう思った矢先、電車が入ってきて

風がブワーッと私の髪を乱す。

萎えるわぁ。セットが乱れるんだってば。




10月20日(日)

●いきなり冬?

今朝はかなり冷え込んで寒かった。

寒がりなので、ほんま嫌。




●レタス鍋

最近の鍋の主たる具材はレタスだ。

湯通ししたレタスの美味しさに目覚め

もう白菜もキャベツも水菜も不要になった。

レタス1玉あれば、それでいい。

スーパーでそんな私にピッタリの

鍋のスープを見つけた。




【送料無料】 ダイショー レタス1玉をおいしく しゃぶ鍋スープ 700g×10パック入り (箱) 業務用 セット





レタス1玉を美味しく食べれるなんて

願ったり叶ったりなので、即買った。




●23時過ぎ

早速、鍋に材料ぶち込んで

スープを注いだんだけど・・・









(。´・ω・)ん? なんか・・・色が・・・









まるで汚水のよう。

食欲無くした。

私はこの鍋スープはダメだ。

ポン酢で食べればよかったと激しく後悔。

我慢して食べたけど、もう2度と買わない。




最近、鍋スープの種類がいっぱいで

どれも試したい気持ちはあるけれど

また汚水のようやったら・・・と思うと

チャレンジできないわ。

美味しいのあったら教えてね。




10月21日(月)

●再びの失態

再びって・・・(笑)

以前、休憩で眠ってしまって

仕事に戻るのが1時間遅れた失態をやらかし

この度は、マスクを忘れてしまって

この職場に入って、初めてノーマスクで

仕事に入ったっていう失態。

世間のマスク歴はコロナからだろうけど

私のマスク歴は鼻骨骨折の時からなので

誰よりも長かったりする。

マスクは顔の一部だと言っても過言ではない。

ノーマスクはノーパンかノーブラのように

スースーして恥ずかしく感じた。

でも、そのスースーは違う意味だった。

めっちゃ息がしやすかったのよ(笑)




●21時あがり

18時頃はめちゃ混んでたのに

だんだんと引いてきて

20時半には閉店作業に取り掛かるほど

暇になってしまった。

最近の暇さ・・・ヤバい。

21時にあがりになってしまって

私の来月の給料もヤバい。




●蛸にしや

ほんま無愛想なスタッフの店なのに

いつも混んでて、たまに入ろうとすると

断られたりするのも腹立たしいのだけど

今日立ち寄ったら、珍しくノーゲストだった。

それでも、予約があるからと断られる時も

多々あるので、不安げに入ってみたら

2階へどうぞ~と声掛けられて、逆に




(゚∇゚ ;)エッ!?




って、なったわ。









寒くなったから、おでん。

めっちゃ味の沁みた大根で美味しい。

(何日目なんだろうと言う不安もあり)









たこ焼きはソースで。

美味いよ、美味い。




●驚きのお声掛け

帰りに支払いを済ませ、外に出ようとしたら




お気をつけて~




無愛想なスタッフから信じられない

お気遣いのお声掛けに、またしても




(゚∇゚ ;)エッ!?




って、なったわ。

無愛想でも、やれば出来るやーん。

その調子やでっ(笑)




他愛無いひと言でも、客の心は動くものだ。

接客業は難しいけど、意外と単純で簡単よ。

私、そのひと言で気分良くなったもん。




●調子こいて

ワインでも飲んじゃおうっと。









●柿

秋が深まったなぁって感じるのは

スーパーに柿が並んでるとこ。

柿、美味しいよね。

夏はスイカ、秋は柿。




柿が赤くなると医者が青くなる




お疲れの1日の終わりに柿。

これで健康維持したい今日この頃。




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。