4姉妹温泉旅行~その① 待ち時間なしのパルケエスパーニャ~(7月22日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月22日(月)

●6時前起床

シャワーを浴びて、身支度を整える。

待ち合わせはホテルの前、7時半。

自称アンジェラアキの妹が迎えに来てくれる。

社長夫人の妹の家に集合だ。

まだ姉は到着していなかった。

しばし、妹んちで喫煙タイム。

リビングに長く住んでた愛犬ミルクが

亡くなったと聞いて驚く。

きっともう犬は飼わないんだろうな。




●9時前出発

朝ご飯を買うのにコンビニに寄る。

車の中では、4人がそれぞれしきりに

喋ってて賑やか過ぎるドライブだった。

高速乗ったり、下道走ったり。

行き先は、伊勢。









●昼ご飯

途中で何か食べようと、付近を検索。

洋食屋さんを見つけたので、行ってみた。

主要道路から小道へ入り

少し坂になった怪しい道を登ると

その店はあったのだが、雰囲気が・・・。

すたれ切ってる。潰れたドライブインみたい。

道中にココスの看板が見えたので

ココスでいんじゃない?

伊勢まで来て、ココス(笑)




●13時10分

それぞれ好きなものを注文する。

私はパスタのランチにした。









●パルケエスパーニャ

通常1日パスポートは5700円だが

14時以降のアフタヌーンパスポートは

2900円になるんだって!

事前に調べてくれてた社長夫人の妹に

感謝、感謝である。




●14時15分到着

思ったよりも駐車場には車がいっぱいで

もしかしたら混んでるかも・・・。

ジェットコースターが頭上を走り去る音で

テンションが爆上がる(笑)

この歳になって、遊園地に

こんなにワクワクするなんて。









懐かしきパルケエスパーニャ。









子ども達が小さい頃、まだえんち家が

家庭・夫婦円満だった頃、よく来たもんだ。




画像

2005年3月26日の記事より










お店が並ぶ通りを歩く。

客はまばらだった。

駐車場の車のわりに、人が少ない。

プール利用の人が多いのかも。









●ピレネー

とりあえず、絶叫。

とは言え、ピレネーはたいして怖くないやつ。

足ぶらコースターなので、気持ちいいやつ。









並んでるかな?と思ったら

数人だけで、列に並ぶや

コースターが到着するとすぐに乗れた。









4人で並んで座った。

お久しぶりのジェットコースター。

手離しで満喫した。

自称アンジェラアキの妹は

首にチタンが入ってるので

首を守るのに必死で

姉は怖いからずっと目を閉じて

乗り終えると、ひとこと。

もうこの手は乗らんって(笑)

60の年寄りが乗るもんじゃない。

私にしても、あと5年くらいで

絶叫は身体に悪そうなので乗れないかも。









今日も酷暑。

炎天下を歩き回るのは滅多にないので

暑さにクラクラする。

姉のUV対策が昭和(笑)

タオルとうちわ。




●アルカサルの戦いアデランテ

ライドに乗って、シューティングゲーム。









レーザーガンで的を撃つ。









4人の中で、1番得点が低かったのは

なんと私だった・・・解せぬ。

運動神経は4人の中でいい方と

思ってたのに・・・。




●スウィングサンタマリア

いわゆる、バイキングだ。









自称アンジェラアキの妹は

ピレネーで首の負担を感じ乗らず。

遠くから写真を撮る係。









えんちを探せ(笑)




●氷の城

こんなに暑い日は、ここが最高。

氷点下の中は熱中症対策にもなる。









涼しくって、みんな笑顔。




●くるみわり人形

チャイコフスキーの音楽が流れ

気分もノリノリ。

ライドに乗ってイルミネーションを楽しむ。









●ドンキホーテ冒険の旅

お子ちゃま向けライドに乗りまくるシニア。

2人ずつ分かれて、乗り込む。




いってらっしゃ~い






ただいま~






どのアトラクションも待ち時間がない。

あぁ、なんて素敵な遊園地なんだろう。

USJだったら、あり得ないことだ。




●サンタクルス通り

SNS映えのスペイン風の建物と

3Dトリックの写真が撮れるエリア。

通りを歩く人に声を掛け

4姉妹で集合写真を撮ってもらった。









どうもこのスポットは、カップルがお似合い。

シニアが撮るところじゃないな(笑)









蝶になれるトリックアート。

どう見ても、蛾・・・((´∀`))ケラケラ









ぶら下がってるように見える?

ただの絵の前で撮っただけ。









蝶よ、花よ(笑)




カップルたちなら、こうするでしょ。









あぁ、なんて仲睦まじい姉妹なんでしょ。

昔は喧嘩ばっかりしてたのになぁ。

歳をとるごとに、人間は丸くなるんだね。

体型も(笑)














●涼しーい

園内のいたるところにあったのは









ミストだ。ひんやりして気持ちいい。

けど、長くいると湿るので通過。




●カンブロン劇場

疲れた足と、火照った身体を冷やす為

アニメを見る。ドンキホーテ幻の花を求めて。

約25分の休憩タイムだ。

アニメを見てたら眠くなる。

うつらうつら。




●フェリスクルーズ

大小33個も噴水がある中をボートで進む。









噴水の中には18mの高さまで

吹きあがるものもあって、そのたびに

虹が現れて、子どもみたいに楽しんだ。









こんな無邪気なシニアはいないだろう。




●そろそろ閉館

17時半に閉まるらしい。早いね。

17時15分に出口へ向かう。









全部は回り切れてなかったし

絶叫も1つしか乗ってなくて

ちょっと残念だったけど

来るなら季節を考えないと・・・。

暑すぎた。

パルケエスパーニャは小さい子ども向けの

アトラクションが多いので

この夏休みにお勧めのスポットだろう。

夏休みの間は20時半までやってるらしいよ。




●宿へ

パルケエスパーニャから今日の宿泊先まで

車で30分程度だ。

とりあえず、お風呂で汗を流したい。




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。