先日、なんとなく思い付きで
カウンターチェアをポチッたのが
今朝、届いた。
カウンター周りの壁も台も白だ。
私の好みだと、黒か茶色だけど
暗い色は浮くような気がしたので
私らしくない色、白にしてみた。
早速、組み立ててみようと
箱から出して欠品がないかチェック。

2脚を完成させるのに
小1時間を有した。

カウンターに設置して座ってみた。
高さを調整しようとレバーを引いたら
ビューンと上がってしまった。
で、座って力を込めて下げようとしても
ちっとも動かないんだ。
MAX上まで上がったまんまだ。
サイトを見ると、注意書きがあった。
体重50㌔以下だと、動作しないと。
どんなに力いっぱい座っても
ビクともしなかったよ。
これ・・・どうしましょ。
はるぴょんは10㌔の米を担いで
座ったらどう?なんて言うけど
米は全部小分けしちまったしなぁ。
高さの合わないカウンターチェアを
恨めしく思った。
今日はけーぼーと社長夫人の妹の誕生日。
2人とも、おめでとうやでーっ!
妹にはスミノフの飲み比べを送った。
届いたかな?
1週間ほど前から、掌に湿疹ができて
むずむず痒くて、掻くとさらに湿疹は
広がって、赤く熱を持つ。
気になるので、南船場の皮膚科を受診する。
蕁麻疹だって・・・。
納得できないんだけど・・・。
とりあえず、飲み薬と塗り薬を貰った。
12時間ごとに飲んでと言われた薬も
仕事してると12時間ごとになんか
絶対に飲めそうにない。
塗り薬も仕事してると塗ってられない。
なるべく掻かないようにするしかない。
帰りに私の好きな雑貨屋さん
マライカに立ち寄る。

堺筋本町の方へ歩を進め
羽根つき焼き小龍包 鼎's へ。

小籠包が食べたくって・・・と言いつつ

餃子かよっ!な突込みは無しで(笑)

ちゃんと小籠包も食べた。
いろいろ食べたいけど
おひとり様だと多すぎるから
残念に思いながら、これで終了。
ライフに立ち寄って、買い物。
やっぱりライフの品揃えは完璧やね。
野菜も新鮮だし、ついカゴに入れてしまう。
みそきんをけーぼーんちに送るのに
空き箱を貰って、隙間に小袋のお菓子を
いっぱい詰めようと思いたち
あれこれ買ったので、両手いっぱい。
帰り道がめちゃ重たかった。
家のすぐ近くにクロネコヤマトがあるので
みそきんを箱に詰め、送る。
喜んでくれるかな?
22時半、今日の晩ご飯。
総菜コーナーにあった焼き鯖に
生姜おろしを添えて、食べた。

茄子も焼いた。
ご飯が進むーっ!
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

