●ソファ集荷
落札者のお宅に発送する日。
集荷は8時~12時の枠。
自宅待機。
10時過ぎいよいよリビングから
ソファを出すって時に、アクシデント。
足が引っかかって出せない事態。
足を外せばい~やん。
と、思ったのだが、レンチ穴のサイズが
大きいようで、それに合う六角レンチがない。
集荷に来た人も持ってないと言う。
いや・・・持って来いよって話。
外せないとなると、ここから出せない。
集荷・発送は無理だって。
で、その旨、フリマサイトに伝え
この取引はいったんキャンセルに・・・。
せっかく売れたのに・・・。
とにかく、早く売り飛ばしたかった。
リビングから無くしたかったのに
残念過ぎた。萎える。
●ドライバー&レンチ
試行錯誤した結果・・・

レンチの隙間にマイナスドライバーを挟んで
これで回したら、楽勝で外すことが出来た。
もっと早く気づけばよかった。
その経緯を落札者にメッセージを送り
再び出品し直しの手間よ。
結局、外すのに使ったドライバーとレンチを
お付けして、買って頂けることになった。
ありがとーっ!
また後日、集荷に来てもらう段取りをつける。
●チビの物件探し
東京の賃貸物件でここ!と決めて
話を進めていたのに、どうやらネット環境が
ものすごく悪いことが判明した。
ゲーマーにとって、ネットは何よりも
重要だもの。
私で言うところの、駅チカ徒歩2分以内が
譲れないのと同じレベルなんだろう。
それなら自分で光、引いたら?
と思ったのに、所有者の要望で
壁に穴をあける光工事は禁止ときたもんだ。
チ───(´-ω-`)───ン
そんなわけで、チビの物件探しは
振り出しに戻ってしまったよう。乙。
●今日の晩ご飯
カレー気分なので、松のやで買ってきた。

カレーだけでいいのに
唐揚げかカツかエビフライが
セットになってて選ぶしかなかったので
(要らんけど)ささみカツにした。
●夜食で
彼氏の手土産の栗と羊羹を頂く。

渋めのお茶も用意した。
いざ、口の中で作り上げよう、栗羊羹。

とても美味しゅうございました。
11月24日(金)
●めちゃ忙しい
開店から忙しかった。
ずーっとお待ちが続く。
しかも女の子たちばかり。
それもそのはず、今日はJO1の
ライブがあるらしい。
おかげさんで、ライブ終了後も
お待ちが続くほど繁盛し
1日中めちゃ忙しく、とことん疲れ果てた。
●マジでお疲れ
洗濯が終わるのを待ってて
テーブルに突っ伏した状態で
寝落ちしてしまった。朝まで。
風邪ひくわ。
11月25日(土)
●午前6時
ふと目が覚め、眠ってしまったことに
気付いた後、思い出した。
せっ、せっ、洗濯物ーっ!
慌てて、干したけど
出勤までに乾くのか?
乾いたぁヾ(*´∀`*)ノ
●楽勝
今日は休日仕様のシフトなので
スタッフも多いせいか
どんなに来客が続いても
忙しくは感じなかった。余裕。
●15時あがり
いったん家に帰って、着替えを済ませ
18時より北浜店で仕事再開。
開店してから1時間しか経っていないのに
既に洗い物は山のように積まれてて
洗う暇もなければ、洗う人もいない。
私を含め3人しかスタッフが居ないのは
正直、無理でしょ(笑)
●ファン違い
北浜店もJO1のファンが多かった。
とあるテーブル席にシニア夫婦がいて
奥さんが金テープを広げてて驚いた。
こんな年を召された方もJO1か?
それとなく聞いてみたら
スキマスイッチのライブに行ってたそう。
ふむ・・・なるほど。
●23時15分終了
やれやれ、やっと終わった。
家路に帰るには、乗り換えが必要なのが
特に疲れた時には、正直、辛い。
電車の本数が減るから、ホームで待つ時間が
10分とか・・・長い。辛い。
結局、家に着いたのは0時過ぎてた・・・。
●夜中に
カマスの干物を焼いて、チビのおすそ分けの
牛肉焼いて、しっかり晩ご飯。

こんな時間に食っていいのかな?
●期待膨らむ
雪見だいふくと白い恋人のコラボ。

ブログ友達のおんぷちゃん♪が
インスタであげてたのが、やけに気になって
コンビニで見かけたので買ったみた。
これ、絶対美味いやつ!
それほどでもなかった・・・。
期待が大き過ぎたかも。
11月26日(日)
●嫌な季節
寒いのは超苦手な寒がりえんち。
ただでさえ、お歳のせいで
油分が足りてない乾燥肌えんち。
全く嫌な季節が来たもんだ。
今季初の指先ぱっくり割れ。
痛て~よ。
●あるある
そんなひび割れた傷口に
ピンポイントで突き刺すように
降り注ぐ強烈シャワーが憎い。
カプセルに入ったら
自動で身体を洗ってくれて
シャンプーもしてくれるって
アイデア商品を誰か開発してほしい。
このアイデア、買う人いたら挙手。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

