休みの前の夜ほど楽しいものはない(10月15日~16日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

10月15日(日)

●予定変更

3泊4日の可愛い子にさせた旅(東京)。

今日、帰るって言ってたのに

もう1泊するってよっ!

交通費もかかってるわけだし

とことん楽しめばいいと思う。

明日帰るらしい。




●16時あがり

そんな訳で、今日もどうせ1人だし

ちょっと寄ってくか(笑)









私の知る中では、かくれ茶屋が

ダントツに安値だと思うので

軽く食べながら、飲むことにした。









サザエは必ず、注文する。

あ~美味し。









いつも注文しないものを

食べてみようと思って

焼きナスやコロッケなどもつい注文したら

めっちゃいっぱい(笑)

1人で食べる量とは思えないよ。




●身体メンテナンス

足のだるさを解消しようと閃いて

近くのサロンを予約した後、店を出る。









18時前でもうこの暗さだ。

日が短くなったもんだ。




●60分コース

リフレのみのサロンだった。

隣は靴の修理屋さんらしく

時々、すごい音がする。

それでヘッドホンで癒しの音楽を

どうぞと言われたけど

頭(耳)にそれを装着するのが

嫌だったので断ったら

ほんま、うるさかった。

靴を修理するのに、こんな音がするの?

ってくらい、想定外だった。




●むっちリップ

職場のベトナムの女の子に教えてもらった

リップはマットなリップ。

香りもいいし、買ってみようと思い

マツキヨに立ち寄る。




選択【2023リニューアル】B IDOL(ビーアイドル) むっちリップ リップカラー口紅





もちもいいリップらしい。

ふいうちレッドを1本購入。




●商店街

ウロウロと見て回ってたら

お腹が空いてきた。




●鶴橋風月

長堀橋の風月に入る。









いか玉を焼いてもらって

仕上げは自分でやらせてもらった。









風月らしからぬ仕上げ(笑)

お好み焼きっぽいのは、これだろ?

さくら茶屋でいっぱいお好み焼きを

焼いたよなぁと、懐かしみつつ

ライムサワーと共に、食べきった。




●明日は休み

休日の前の夜は、ココロオドル。

明日は休みと思えば、酔い潰れても良し。

朝まで起きてても良し。

待ってる人も居ないし、私は自由だ(笑)




10月16日(月)

●水春

休日の過ごし方なんて、いつも同じだ。

誰かに会う約束もなければ

特別、用事もない。

汗を流しに行くしかないんだもの。




●昼ご飯

メガレモンサワー&アジフライ。









少しお腹を満たした後、また岩盤浴へ。




●買い物

チビが帰ってくるので、晩ご飯を用意する。

東京で美味しいものを食べてきてるはず。

なので、素朴なおふくろの味かつ

チビの好きなものにしよう。← 優しい母やろ?

18時前に大荷物を抱えて、チビ帰宅。




●お土産

餞別に1諭吉ペイペイあげたけど

お土産をくれ!ってつもりじゃないのに。

いつもあれこれ買ってくる。









はるぴょんちにも買ってきたらしく

すぐに6階に持って行ってた。

なんやかんや言ってても、姉妹やなぁ。

チビの心遣いを微笑ましく思う。




●今日の晩ご飯

チビの大好きな鮭の照り焼きに

めちゃ嬉しそうだった。

たかが鮭、焼いただけやのに。









●プリン

美味しそうなプリンがあったからと

買ってきてくれたやつ。









壺に入ったプリン。

プーさんかと思った(笑)

ググってみたら、8年連続で

モンドセレクション最高金賞を

受賞したプリンなんだそう。









SNS映えはしないかも(笑)

私のはマンゴーだったけど

チビのは何だろう?

食べ物でこの色は、美味しそうには

思えへんのやけど・・・。




気になる方は、お歳暮にいかがでしょ?




こちら ↓ クリックで、購入可能!

お歳暮 スイーツ ギフト お菓子 お取り寄せ プレゼント 3種のとろけるプリンを楽しむアソートセット! 数量・季節限定魔法の壷プリン(R)3種アソートBOXネット限定 内祝い お取り寄せスイーツ 洋菓子 壷プリン 壺プリン さつまいも 栗 マロン ぷりん プリン





●一大事

実は今朝、発覚したあること

朝から非常に落ち着きをなくした私。

結構、焦った・・・。

そして、困った・・・。

今、思い返しても、腹立たしい・・・。

って話は、また今度。




今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。