●仕事復帰
皮膚の痛みも消えたし、快調。
ただ気になるのは、咳だ。
咳はご法度の満員電車内が心配だった。
家を出るときに、梅のど飴を一粒
口の中へ入れる。
就業中も心配なので、処方された
トローチをポケットに忍ばせた。
●16時あがり
今日が通しのシフトじゃなくて良かった。
病み上がりにロングシフトはキツいもの。
●安心
私のコロナウィルスが職場の誰かに
感染させてたら・・・それだけが
心配だったが、大丈夫のよう。
よかった・・・ε-(´∀`*)ホッ
そろそろチビに感染しそうなものだが
意外にも移った気配はない。
それもよかった・・・ε-(´∀`*)ホッ
●今日の晩ご飯
家に帰ると、チビがせっせと晩ご飯の
支度を進めていた。
リクエストのプチトマトとクリームチーズ。
美味し。

7月27日(木)
●発熱
今朝からじゅじゅが発熱なんだそう。
これは私のコロナではなく
はるぴょんのコロナからの感染だと思う。
罪悪感からの逃れ。
●シフト変更
今日も16時あがり予定だったが
欠員があって、ラストまで残れないかと
お願いされたので、快く引き受ける。
私が休んでいた時も
きっと誰かに負担をかけていたはずだから
せめてもの恩返しだ。
持ちつ持たれつ。
●休憩
職場はめちゃ忙しかった。
病み上がりなんて、言うてられへん。
14時から休憩になったので
GOTTIでランチ。

コロナ中、少し食欲が落ちてたせいで
この量が食べきれなかった。
少しお残し。ごめんね。
7月28日(金)
●多忙
ここんとこ、毎日忙しいのは
夏休みに入ってるせいか?
開店から、外人だらけ。
通じないと分かっちゃいるが
私は日本語しかハナセマセーン!
満面の笑みで日本語を貫き通す。
22時50分に終了。疲れたなぁ。
●ブルーノ・マーズ
はるぴょんがはまってるらしい。
おかんも好き?って聞いてきたけど
おかんはがーまるちょばの方が好き。
って、ジャンルの違いよ(笑)
7月29日(土)
●勢揃い
開店からスタッフは8人!!
平日の倍のスタッフが揃ってて
案の定、仕事の奪い合いになる。
しかも、土曜のわりに忙しくなく
あまり混みあうことがなかったので
なおのこと、手持ち無沙汰(笑)
●休憩
14時から17時までの長い休憩時間が
与えられた・・・3時間か・・・。
とりあえず、GOTTIへランチしに行く。
土曜日はパスタランチらしい。
海老と水菜のパスタ。
楽しみにしてたのに、海老が品切れだって。

海老の代わりの、ベーコン。
少し、損した感。
●一旦、帰宅
ランチの後、家で休憩する。
チビがせっせと出かける支度をしてた。
いつもより丹念にメークをしてて
いつも巻かない髪を巻いたりして
服装も、あーでもないこーでもないと
あれこれ悩んでいたので
たくぼーと会うのにそんなに気を遣う?
と聞いたら、そうじゃなかった。
オンラインゲームのオフ会なんだそう。
彼氏とのデートより、時間かけるなんて
たくぼーが知ったら、悲しむだろ?
●超多忙
夜の職場はかなりヤバかった。
とにかく忙しくて、目が回りそうだった。
フラフラで、23時前に終了。
私は明日は休みなので
気力で持ちこたえられた(笑)
7月30日(日)
●岩盤浴
有効期限が今月末までのクーポンが
残っていたので、水春へ行くことにした。
前回、岩盤浴後に発熱したので
長居しないように、ササッと汗出して
早めに帰ろう計画。
●隣のプール
親子連れが浮き輪やゴーグル持って
ずら~~~っと並んでた。
この炎天下に・・・。
何に待ち時間があるのか知らんけど
看板を持ったおじさんが叫んでた。
2時間待ちでーす!
●軽く頭痛
少し寝不足気味だったせいか
じわっと頭痛があって
マジ、長居は無用だと思ったのだが
岩盤房でちょっと寝たら、スッキリしてきた。
頭痛も次第によくなってた。
なんか、いい調子?!
●12時
日曜なので、ロウリュには整理券が必要。
これ、めっちゃ面倒。
時間までに整理券を受け取りに行って
時間になったら、熱波発汗房前に集まる。
利用者が多いようで、1部と2部の
2回やるようだ。仰ぐ方も大変だな。
今日のアロマオイルはローズマリー。
仰ぎ隊は4人。
●腹ごしらえ
レモンサワーと石焼きビビンバで
お腹を満たし、再び岩盤浴へ。
●アウフグース
14時20分からタオルを振り回して
仰いでくれるアウフグースが開催される。
有料(250円)なのでフロントで
その受付を済ませておく。
●アウフギーサー
小柄で優しそうなお兄さん、熱翔カケル氏。
●14時20分
時間になって熱波発汗房に集まると
入場の際に、凍らせたポカリ(ゼリー)と
岩盤浴着の交換券と汗拭き用のタオルを
1人1人に手渡していった。
250円の元は取れてる気がする。
●3種類
アロマオイルとBGMが3種用意されてた。
まずはジブリ系のBGMでゆったりと
始まった。香りはメロン。
熱翔カケル氏のお手並み拝見。
少しぎこちなさを感じた。
以前、八狐さんの完璧なアウフグースを
体験したことがあるので
どうも比較してしまう。
●あっ!
仰いだ大判タオルの端っこが
お客さんの顔をかすめる一幕もあって
慌てて謝ってたけど
これは一番やってはいけないことだろう。
●初恋の思い出
カケル氏の淡い初恋の語り少々と
BGMに夏祭り。香りはレモングラス。
時々、歌を口ずさみながら仰いでたけど
この高温の中・・・息も絶え絶え。
無理すんな・・・って思った。
●〆はユーミン
BGMにひこうき雲。香りはラベンダー。
〆のご挨拶もしつつ、仰いでた。
クワーッと熱い大うちわと違って
タオルの風は、ふわっと優しい熱さ。
非常に心地よかった。
●大混雑
岩盤房はどこも満床。
カップルや友達と来てる人は
2つ揃って空いてるところがなくて
利用できない状態だったが
私はぼっち。
1つだけなら空いてるとこがあったので
私はラッキーだった。(1人って楽だ)
●浴場へ
夏休みだし、日曜だし
ファミリーが目立った。
子どもが多く、せわしかったので
さっさと済ませて風呂から出た。
結局、10時から17時まで滞在。
早く帰ろう計画は何だったんだろう。
じっくりと堪能した1日だった。
●今日の晩ご飯
久しぶりにココスへ。

ジャポネギソースのハンバーグが
無性に食べたくって(笑)
ココスも席へのご案内から
注文、食事のお運びまで
AI化が進んでた。
ロボットが店内をぐるぐる。
●睡魔
今日は1日、岩盤浴で寝たはずなのに
やけに眠くてしゃーなくて
23時過ぎに布団の上でゴロゴロと
横になってたら、そのうち寝てしまった。
チビがテレビや電気を消しに来たっぽい。
私の頭の下には、アイスノンが・・・。
チビの優しさで今夜も快適(笑)
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

