●私的にあり得ない
朝から、ご飯食。
一昨日に続いて、昨日も忘れた。
明日のパン(笑)

そして、焼き過ぎたアジの干物。
これは焦げても美味しかった。
●他力本願
ネットで購入したJRの切符を
窓口まで取りに行く。
はるぴょんが!
えんち家にかかわる面倒なことは
ほとんど・・・いや、すべて
はるぴょんが担当である。
私はいつも声だけかける。
よろしく頼むと。
JR窓口にて。
すごく並んでるとはるぴょんからライン。
・・・よろしく頼む。
●今日の晩ご飯
今日はじゅじゅも一緒。

オムライスとスープとサラダ。
さっさと食べて・・・
●水春
じゅじゅと風呂に行く。
いつものようにジャグジーを堪能した後
露天の炭酸泉に移動する。
炭酸泉のテレビはベトナムの
結合双生児ベトちゃんドクちゃん特集だった。
じゅじゅも一緒に観ていたが
衝撃的だったろうな・・・。
当時、報道で知ってはいたが
つい気になって、最後まで観続けた。
露天に1時間半も入ってた。
●風呂上がり
季節限定のソフトクリームは美酢。
これはいまいちなので
じゅじゅはかき氷が食べたいと言う。
なんでも食ってくれ。

運ばれていたかき氷が特大だった(笑)
これは・・・無理だろ・・・。
2人で食べることにした。
ダイバンコーヒーのかき氷と似てて
ふわっと練乳の氷とマンゴーソース。
めちゃ美味しかった。
ダイバンコーヒーと似て非なる点は
トッピングされたマンゴー。
水春のは冷凍のマンゴーチャンクで
ふにゃっとした食感がいまいち。
食べ終わると、寒気がした。
夜風がブルッとするほどに・・・。
●夏休みなので
早く寝ろ!
と、しつこく言う必要がないので
気が楽だ。
8月3日(木)
●2連休明け
休み明けから5連勤。
しかも、ずっと通しのシフトである。
いい稼ぎになる(笑)
●休憩
昼のピークが終わるとゆったり。
なので休憩は2時間半とることになり
いったん家に帰ることにした。
サラダを食べて、お茶で水分補給。
仕事中は一切、飲まないけど
家ではなるべく水分を取るよう
心掛けるようになった。
そのせいか、最近は足がつらない。
こむら返りと水の密接な関係。
身体は不思議だ。
●夜だけど
珍しくあまり混まなかった。
ゆったり。
●外人客
アジア系ではなく、欧米系のお兄さん2人。
片言の日本語で質問してきた。
ギョーザ、アリマスカ?
なので、私も片言の英語で答えた。
ギョーザ、ノーノー、アリマセーン!
これ、英語なのか?
マジ、英会話、習いたい・・・。
●20時半
フロアの半分が空席。
なのでボチボチ、閉める方向で
ちょこまかと片付けを始めてたら
●21時
それまで来客がストップしてたのに
いきなりバタバタと来客が続き
ほぼ席が埋まりだす悲劇。
ラストオーダー5分前の来客・・・。
オワタ・・・_| ̄|○
●23時前
久しぶりに遅い退勤となる。
22時からは時給25%UPなので
ちょっと嬉しかったりする。
●明日は最終日
何の?
サマージャンボだよっ!
明日は宝くじ日和なんだそうな。
天赦日と一粒万倍日と大安が重なるという
宝くじ購入には最強開運日で
2023年はこの日だけと言うじゃない?
これは買うしかない。
いつも現金を持ち歩かない私だけど
財布を出してきて、諭吉を忍ばせた夜。
7億は狙ってない。
そこまで強欲じゃないのよ、私。
神様、1千万でええで(笑)
8月4日(金)
●心がポッ
今日はお客さんから
この前、おらんかったし寂しかったわ。
今日おってくれて、嬉しいわ。
お願いやし、辞めんといてな。
そんな声掛けをあっちの席とか
こっちの席とか多々頂いて
これぞ、サービス業の醍醐味やなと
心も顔もニヤける1日だった。
●買ってきたよ
休憩の時に、財布を握りしめ
6000円で買ったのは大きな夢。

7億も要らんとか言いつつ
ちゃっかりとジャンボ(笑)
ま、金はあり過ぎても困りはせんわな。
●7億の夢
2千万だけ残しておいて
あとは買えるだけ、分譲マンション買おう。
それを人に貸して、家賃収入を得よう。
私のために残した2千万のうち
1千万は娘や姉妹たちに配当しよう。
残る1千万は老後の資金にしよう。
計画は立てた。
高額当選しても、舞い上がることも
焦ることもないだろう。
計画通り、進めるのみ。
当たればな話
当たるわけない(笑)
ばち当たるわ。
●今日の晩ご飯
今日はカレイの干物を焼こうと思い
冷凍庫から冷蔵庫へ移動させておいた。
大きいカレイを3尾、焼いた。
それに、チビが作ってくれた筑前煮。

こういう煮物を作れる女子って
男のハートも胃袋も鷲掴みもんやね。
早くたくぼー、もらってくれ。
●・・・にしても
カレイ3尾は食べ過ぎだった。
お腹がいっぱいになり過ぎて
気分が悪くなった・・・。
●なんやかんや
重い腰を上げ、シャワー入ったり
洗濯したり、干したり・・・。
布団に入ったのは、4時だった。
早く寝ようと思っても、こうなる。
8月5日(土)
●忘れ物
出勤するまで、充電してたスマホを
持ってくるのを忘れちまった。
特に不便はないと思い
取りに帰らず、そのまま電車に乗った。
そして、うっかり出勤打刻まで忘れた。
まさか、アルツ兆候なんだろうか?
仕事中もよく、口にする。
あれ?何するつもりやったっけ?
60を前にして、物忘れが酷くなった?
●淀川花火大会
みなさん、お出かけかな?
夜の職場が非常にゆっくりしていた。
20時半に21時にあがっていいと言われ
ちょっとテンション上がる(笑)
●21時前
花火大会帰りとおぼしき
浴衣のカップルたちが来店しだし
ちょっとバタバタしたので
21時半に仕事をあがることになる。
●人身事故
JRでも阪急でも人身事故があって
花火帰りの足が混雑したらしい。
私の利用路線ではないのでホッとした。
●早く寝る
今日は早く寝るぞと思いつつ
淀川花火大会のフル動画を観ていたら
あれよあれよと時間が過ぎ
布団に入ったのは3時だった。
遅く寝たとて、起きるのはいつも7時だ。
睡眠不足蓄積の毎日。
8月6日(日)
●図書館
休憩中、図書館へ。
夢をかなえるゾウ1を読んでから
その面白さに、ドップリはまっちゃって
2も読んで、3も読んで
今日は4を借りてきた。
そして、夢をかなえるゾウ0も
取り置きの予約を入れておいた。
ほんまにおもろいねん、これ。
タメになる本やと思う。
是非、読んでみて欲しい。
購入はこちらから↓
●若い男子
いつもはおっちゃんたちが多いのだが
今日はやけに若いにーちゃんが多い。
髪色もピンクとかブルーとかチャラ(笑)
今日が月曜なら、きっと美容師だろう。
だけど今日は日曜日だ。
にーちゃんに問うてみた。
なんの集まりなのかと・・・。
バレーボールの大会があるんだそう。
ふ~ん。
明日が試合だと言うので
さっさと食べて、はよ帰って寝~や
人のことを言えた義理ではない。
今日も布団に入ったのは、3時半。
8月7日(月)
●今日は何曜日?
まるで週末かと勘違いするほどに
1日中、ずっと忙しかった。
何度も満席になっては、サーッと引き
またダダダーッと混みあい満席に・・・
そんな繰り返しだった。
●今日も若いメンズ
バレーボールの試合終了の打ち上げ。
若さゆえに、そのノリもハンパなく
声もでかくて、顰蹙ものだった。
他のお客様の迷惑にもなるので
そっと注意させて頂く。
が・・・
なんか変わらない。
N氏にここは男がガツンと言うべきよ。
注意してくれとお願いした。
が・・・
いまいち効果なく、やかましかった。
酒の場ではテンションも上がるし
声もでかくなるのは、よーく分かる。
せやけど、静かに食事したい人もいるし
他の人のことも少しは考える常識は
忘れたらあかんわな。にーちゃんよ。
●早い引き
21時半のラストオーダー前に
店内、ノーゲストに・・・。
そのまま閉店となり、閉め作業に没頭。
片付けは22時頃に終わり、退勤。
●今日こそ
早く寝よう。
そう思ったが、明日と明後日は2連休。
夜更かししてもいいんじゃね?
あ・・・月曜から夜更かし!
TVerの見逃し配信でそれを観る。
マツコ、久しぶり!
マツコ、好きやわぁ!
4時前に寝る。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

