●ほっとけや
私の休憩の入りとはるぴょんの仕事の
あがりが重なった14時。
ランチにでも行く?

久しぶりにほっとけやのでっかい
カレイの唐揚げ定食を食べた。
身が厚く食べ応えのあるカレイ。
ほんま、美味しい。
はるぴょんは生ビールも。
羨まし過ぎるんだが・・・。
●デイズカフェ
食後のコーヒーに場所移動。
16時までの休憩をここで過ごし
はるぴょんと別れた。
●職場
今日はまた一段と外国客が多い。
夜の店内、あっちもこっちも
そっちもみんな外人だらけ。
中国や台湾からの客人は
食べ方が汚くて、テーブルが散々。
片付けに心が折れそうになる。
●22時半終了
コンビニでおにぎりを買って帰る。
シャワー浴びたり、洗濯したり
何やかんやしてると、あっという間に
時間が経ってしまう。
3時過ぎ就寝。
7月14日(金)
●多忙
開店から閉店まで、ずっと忙しかった。
励みになったのは、仕事終わりの1杯。
Aさんが夕方からシフトインし
同じくラストまでと言うので
帰りに飲みに行こうと盛り上がり
それだけで頑張れた(笑)
●トラブル?
仕事が終わって、さぁ・・・と思ったら
Aさんに着信が入り、なんか問題発生のよう。
残念だけど、また今度に・・・。
●発見!
いつも立ち寄るコンビニの近くで
立飲み屋さんを発見したので
ちょこっと寄ってみたら
既にラストオーダーが過ぎてた。
今日はつくづく、ついてないや。
おとなしく帰る。
7月15日(土)
●頭痛
いつも元気な私だけど
今朝は頭がじわっと痛かった。
寝不足?熱中症?
●エアコン
先日、エアコン解禁してからは
夜はいつも快適、涼しい~。
ただ寝る時はエアコンは消して寝る。
問題はそこだ。
まだ部屋も冷えてるから、窓は閉めたまま。
当然、部屋の温度はぐんぐん上がる。
そんな蒸し風呂のような閉め切った部屋で
数時間、寝てるわけだもの。
しかも、水分もとらず。
この頭の痛さは多分、熱中症だ。
仕事中も、ずっと痛いなぁと
思いながら、水分もとらず。
●17時あがり
いつもの一服も一杯もせず
真っすぐに帰宅する。
今日は晩ご飯に鶏つくね鍋をしようと
チビと決めてたので、スーパーで買い物。
大好物のスイカを買って帰り
すぐにそれを食べた。
熱中症には塩分も必要なので
スイカに塩も振って・・・。
いつもは飲まないお茶も大目に飲み
エアコンの効いた部屋で涼んでいたら
頭痛もだんだんマシになってきた。
●今日の晩ご飯
鍋にレタスがマイブーム。
ほんま美味い。

●リコール
そう言えば、封書が届いてた。
私が使ってるパナソニックの除湿機に
発火の恐れがあるらしい。
代替品と交換っていうけど
どんなものが届くのか分からないし
手続きとか面倒くさっ!
7月16日(日)
●チビに感謝
朝、起きたら
私の頭の下に、タオルでくるんだ氷枕。
リビングの窓も全部開けてあった。
これはチビの優しさ。
こんな気遣いされたら、惚れてまうやろ。
そのおかげで、今朝は頭が痛くない。
●みんな楽しそう
巷は3連休。
ライブに行く者、アレグリアに行く者。
みんな、休暇を楽しんでいる様子。
それにしても、灼熱の暑さだ。
私だったら、どこにも出かけたりは
しないと思う。
●忙し過ぎて
あっと言う間に、16時の仕事あがりになる。
●足をのばす
この界隈の飲み屋は、日祝は休業が多い。
私のよく行くお店のレパートリーも
全て休みなので、残念過ぎた。
なので、ちょっと足をのばして
心斎橋まで出向き、この時間から
開いてる居酒屋に飛び込んだ。
●志なのすけ
全品300円(税抜)の海鮮居酒屋。

とりあえず、ライムサワー。

頼んでもないお通しで充分だけど
それじゃ、失礼かな・・・と思い
ねぎまとチヂミを注文。

おひとり様だし
サワー1杯しか飲まんし
全く商売にならん客じゃね?私(笑)
8人の若人たち(同コン?)が入店し
騒がしくなってきたところで、店を出る。
●今日の晩ご飯
大丸の弁当か心斎橋タレカツの
二者択一・・・どっちがいい?
チビに聞いたら、タレカツと言うので
志なのすけを出て、心斎橋タレカツへ。
方向音痴の私でも迷うことがない。
真っすぐ1本道沿いにあるんだもの。
途中、元彼の美容室もあって
チラチラ眺めながら(笑)
●心斎橋タレカツ
いつもの野菜カツの弁当。

ソース多めって言うのを忘れた・・・。

ヒレカツ2枚、かぼちゃ、なす、ヤングコーン
ブロッコリー、プチトマトのカツ。
お腹がいっぱい。
●職場の店長
有言実行か。
カルディでクッキーを買って来てくれた。
しかも、チューハイも一緒に。

ここんとこ、忙しい日が続いてるけど
こんな施しを受けたら、頑張ってまうわ。
店長の優しさに、明日も頑張ろうって
気になったもんね。単純すぎる?

クッキーも食べてみた。
Yさんは凄く美味しいって言ってたけど
私はそうは思えなかった。
素人の手作りっぽいクッキーだった。
口の中の水分を持ってかれるやつ。
せっかく頂いておきながら
この感想は宜しくないと思われるが
もともとクッキーより、煎餅派だもの。
人の好みは十人十色よねぇ。
●THE DAYS
ネトフリで観てるやつ。
福島第一原発の実話に基づいたドラマ。
内容はかなり深刻でダークで重い。
これが実際にあったことだと思うと
なおさらに重い。
役所広司、小日向文世、竹野内豊。
キャストがいいので、観ることにした。
知らないうちに、竹野内豊が老けたなって
人のことは言えんけど、そう思った。
連日3時の就寝・・・。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

