おばんざい食べ放題のきいろに行ってみた(7月3日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月3日(月)

●シフト変更

今日は人員不足。

たった3人で営業開始する。

昼に混みあったら、アウトだなと思ったが

思ったより、来客は少なめでホッとした。

16時あがりあらため

18時半あがりに変更となる。




●寄り道

飲んで帰るにはとてもいい時間だ。

せっかくだし、行ったことがない店に

行ってみようかと思い

前から気になっていた居酒屋・・・

きいろ へ行ってみた。

喫煙可能は事前、調査済み。

席で酒を飲みながら、( ´ー`)y-~~

私が求めているのは、それに尽きるんだ。




●18時50分

ぼっちだし、カウンターに腰を下ろす。

システムの説明を聞く。

690円で惣菜が食べ放題で

1ドリンク制(380円)=1070円。

3杯飲んだら、惣菜が350円になり

6杯飲んだら、惣菜はなんと100円に。

8杯飲んだら、惣菜は無料で

9杯目からは、何杯飲んでも無料。

これ・・・赤字にならんの?

3杯は飲めそうにないかも。

とりあえず、ライムサワー。









ちょこちょこと酒のアテを取ってきた。

いろんなものを、ひと口・・・これがいいね。




●店主おもろい

まぁ~よぉ~喋る店主で

面白いネタが満載。

ぼっちの一見さんだと

自分の殻に塞ぎ込むもんやけど

店主のトークで心開くし、口も開く。

みんな知り合いやったっけ?って思うほど

和気藹々と話も盛り上がって

だんだん楽しくなってきた。

酒も進む(笑)




●次々と来客

カウンターも詰めて詰めて・・・

席をずれ移動しながら、客人を迎える。

そして、満員御礼状態。




●20時10分

店内のみんなに、はいはいはい!

小皿を手渡していく。









とうもろこしのサービス。美味し。




●21時10分

アテを取りに行って、チマチマ飲む。









ライム酎ハイ、モスコミュール

桃酎ハイ、ジントニックと

結局、4杯も飲んでた。




●Zflip4

折り畳みのスマホも、話題の中心に。

自立して写真が撮れるのが

便利だとみんなで写真を撮ってみる。









シャッターは手のひらをかざすと

それに反応して、シャッターが切れるよ。

そう言うと、みんながみんなして

手のひらをパーに(笑)


















ほんま、このノリの良さと人柄の良さは

また来たいと思わせるお店だった。




コミュ力ハンパない店主





やけど・・・もう、えぇやろ。




●お会計

酒380円×4杯+食べ放題350円で

1870円也。安っ!

3時間も居座ってたわ。

久しぶりに4杯も飲んだし

ちょっとほろ酔いで店を出た。

また来るよ~って、手を振って。




●明日のパン

帰りにセブンでパンを買う。

食パンが売り切れてたので

菓子パンにした。




●あれ?ない!

電車の時間まで、いつものファミマで

一服してて、気付いた。

スマホがない。

いつも手に持ってるのに、持ってない。

ポケットにも、ない。

カバンの中を隅々探っても、ない。

もしかしたら・・・。

セブンに引き返す。

すみません、スマホの忘れ物は・・・

最後まで言わないうちに

店員さんが持って来てくれたよ。

これですね?

あってよかったー。ホッとした。

酔いも覚めるわ。




ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。

人気ブログランキング
人気ブログランキング