●今朝のコーヒー
3杯分の水をウォーターサーバーから
出したところで、タンクが空になる。
出勤前にフレシャスの電源を切って
廊下に移動させておく。
(タンク内に)まだ熱湯が残っているので
時間を空けてから、水抜きせよとのこと。
今日は17時あがりなので
帰ったらやろうっと。
●仕事あがりに
店長が私にこう言った。
ほんのひと時やけど、ゆっくり休んでや。
その心遣いがとても嬉しかった。
7連勤と言っても、こうやって
早く上がれるシフトを組み込んであって
とても優しいなと思った。
頑張れるシフト。
●今日の晩ご飯
帰りにスーパーに立ち寄って
豚しゃぶの材料を仕入れてくる。
今日の晩ご飯は・・・

レタスたっぷり、豚しゃぶ鍋。
鍋にレタスはとても美味しい。
歯ごたえが残ってシャキシャキ。
ただ異様に熱い。
唇を火傷してしまったよ。
●水抜き
動画を参考にとのことなので
初めにひと通り確認し、やり始めた。
簡単そうに思えたのに
意外と大変だった。
もっと一気にジャーッと出てくると
思ってたのに・・・
一定のリズムで何度も何度も
出てくる、出てくる。
水はこぼれるし、辺りがドボドボになっちまった。

こんなにたくさんの水が、タンクの中に
残ってるんだ・・・なんかもったいないね。
●めんどくさい
以前のコスモウォーターの返却の際は
もっと楽だったと記憶している。
これ、フレシャスのマイナスポイントだ。
リース代や水のノルマ等も含め
コスモウォーターの方が親切設定。
もしまたウォーターサーバーを使うなら
もうフレシャスは利用しないと思う。
コスモウォーターがいい。
5月4日(木・🎌)
●まるで正月並み
11時に開店と同時に、ほぼ全席が埋まる。
この勢いは、お正月の時と同じだった。
忙しい予感MAXで、1日が過ぎる。
●大入り
途中のレジ点検によると
あと数万円で大入りだとか・・・。
閉店までに、余裕でクリアし
大入り袋、決定。
1000円(振込)だって。ふふふ。
5月5日(金・🎌)
●全国的に
今日は夏日になるらしい。
肌寒かったり、暑かったり。
美しい日本の四季が、荒れてるね。
●震度6強
14時42分、石川県能登にて地震発生。
6強はヤバいやろ?
敦賀も震度3だったらしいし、大阪も
少し揺れたらしいが、仕事中で
揺れには気付かなかった。
●休憩
今日は1時間。
休憩を終え、仕事に戻ると
休憩中の店長が私に話しかける。
○○さん、疲れてないか?これ飲んで!
と、リポビタンゴールドを1本くれた。
疲れてませんよ(笑)でも頂きます。
他愛無いちょっとしたこの心遣いが
パートのハートをギュッと掴むのだ。
店長、素敵。←くれたから言うわけじゃないけど
●あれれ?
昨日よりもスタッフが少なくて
夜の忙しさを乗り切れるか心配したが
想定外の来客の少なさと、引きの早さで
21時以降の来客もなく、21時半の
オーダーストップ前にすでにノーゲスト。
22時を過ぎた頃には終了した。
●今日の晩ご飯
コンビニで仕入れたお弁当とサラダ。

充分、お腹は満たされたので
これでやめときゃよかったのに
晩酌のあてに・・・
●そーだっ!
ゆで卵でも作って食べよう。
蛋白質を補おう・・・なんて思っちまった。
鍋に卵をいれて、ガスを付ける。
沸騰してから8分で火を消す。
あと1分で火を消す。
あと少し・・・ZZZzzz(-_-)zzzZZZ
うっかり寝落ちしちまった。
リビングに入ってきたチビに起こされたのは
30分後だった。
( ゚д゚)ハッ!
ガスは、Siセンサーのおかげで
異常加熱を検知し、すでに消火。
鍋の水が一滴残らず無くなってて
玉子の殻が少し焦げてた。
タイマーかけとけばよかった・・・。
ちょっと反省。
熱々のゆで卵は美味しかったけど・・・。
●お小言
チビが猛烈に怒ってた。
火事になったらどうするの?
危ないやろ!・・・って何度も。
わざとやった訳じゃないし
ごめんって言ってるのに
めっちゃしつこく怒ってくるので
ちょっとムカついた。
認知症になって、こうやって娘に
失敗を責められたら、こんな気持ちに
なるんだろうなとふと思った。
●暑い夜
鍋を空焚きしたせいもあるのか
今日はいつもより暑く感じた。
冬のパジャマ、もう要らんかも。
5月6日(土)
●今朝のリビング
温度計を見たら、27度もあった。
そろそろ服の入れ替えをしなくちゃ。
●EPARK
数日前に、すごとく割(70%引き)の
お知らせを見て、リラクゼーションサロンに
予約を入れたのだが、今朝になって
キャンセルしたとのメールが届き、慌てる。
うたた寝でもしてて、キャンセルボタンを
触ってしまったのだろうか?
身に覚えのないキャンセルなので
その旨、メールで確認しておく。
キャンセルした覚えがないので
予定通り8日でお願いできますか?と。
●7連勤最終日
11時入りの17時あがりなので
余裕だ。しかも、明日は休み。
頑張れるっ!
●拍子抜け
職場は思ったより、忙しくなかった。
私的に、ちっとも仕事した感がなく
GWをすごく頑張ったって言い切れない。
私の7連勤はこれにて終了。なんか残念よ。
とりあえず、仕事あがりにぼっち飲み。
●自分にお疲れ
乾いた喉と7日間の労いのライムサワー。
GWも明日で終わり。

丸干しいわしの盛り方が、逆ちゃう?
そういうのを気にもせず出すとこが
安さの秘訣なのかな(笑)
●今日の晩ご飯
ここで食べて帰る。
焼きうどんにした。290円。安い。

●返信
リラクゼーションサロンから返信が来た。
スタッフの都合で、店側がキャンセルしたと。
言い訳でもいいから、ちゃんと説明は
せなあかんやろと思う。
楽しみにしてたのに、残念過ぎる。
他の日にしてくれと言われても
こっちも都合があって、休みと時間と
折り合いが・・・。
もうこの店には予約は入れないと思う。
勝手だもの・・・。
●水春
ゆっくりジャグジーにつかりたいと思い
風呂に行く気満々やったけど
雨は降ってるし、水春はバカ混みらしいし
だんだん面倒になって、行くのやめた。
お家シャワーで。
●ビール
風呂上がりの晩酌タイムは
珍しくビール。
淡路島で買ってきた、島レモン。

スッキリと飲めた1杯目。
少し苦みを感じた2杯目。
3杯目はチビチビと・・・。
やっぱビールはビールだ。苦いよ。
明日は久しぶりの休みだと思うと
ドッと疲れが・・・早めに寝る。
ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。
↓

人気ブログランキング