1日に最低限必要な水分量とは?(4月16日~18日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月16日(日)

●晴れ

天気はいいのに、肌寒い。

いつまでもコートを脱げない私、寒がり。




●ロッカー室

私のロッカーの斜め後ろを使ってる人が

いつも着替える時に、脇スプレー。

控えめにかけるならまだしも

シューシューとかけまくるもんだから

それ全部、私にかかるんじゃ!

もうちょっと控えめにかけてくれんかなって

いつも思う。ただ迷惑。むせそうになる。

そして、私の隣を使ってる人ときたら

いつも大きな声で、職場のスタッフの

悪口を言ってて、うんざりする。

あの人は仕事ができないとかどーのこーの。

自分がどれだけ仕事ができるのか知らんけど

よく他人を見下せるものだ。

思っても口にしなければいいのに。




●プレオープン最終日

ららぽーと門真はいよいよ明日

グランドオープンする。

今日はプレオープンの最終日だ。

ツイッターには黒門市場の人気の寿司屋の

待ち時間がえぐいと書き込まれていた。









待ちが250組って、ありえんわ。

そりゃ、食材も無くなるわ(笑)




4月17日(月)

●早朝に悲鳴

朝方、5時半頃、悶える。

右の足が4~5回連続でこむら返りからの

左の足までも、3~4回連続でこむら返る。

ふくらはぎは筋肉痛のような

痛みが残ってしまった。




●水分不足?

1日に最低限必要な水分量の計算法は

体重○kg × 約35㎖ なんだそうな。

その計算によると、私の場合

1日に約1.5ℓの水が必要となる。

水は嫌いだからそんなに飲めるわけがない。

でも・・・

コーヒーで600㎖、チューハイで700㎖。

食事中のお茶が200㎖、合わせて1.5ℓ。

意外と水分、摂れてるやん(笑)




●サイン

喉が渇いたと感じた時には、すでに

体内で脱水が起り始めているサインと言う。

ってことは、私はいつも、脱水状態にある。

仕事中、いつも喉が渇いてカラカラだもの。

そこをグッと我慢した後の・・・




●ライムサワー

生き返る瞬間。









今日は16時あがりなので

立飲み屋で1杯、ひっかけてから帰る。




●晩ご飯

久しぶりにびくドンへ。









パイナップルとハンバーグ、旨し。

ここでも水分補給出来てるし。

コーンスープ。




4月18日(火)

●ホール半分

最近は客席デビューもして

ホール半分を担当することもあったりする。

初めの頃は、何が何だか身体が付いて行かず

思考回路も一時停止、一時停止と

まるでポンコツだったけど

この頃は少しづつ慣れて来た。

とは言え、まだまだ動きに自信はない。

更に頂点目指して、向上心あるのみ。




●精神的疲労

ま、そんな訳で、肉体よりも疲れる精神。

仕事が終わると、ε-(´∀`*)ホッ する。

今日も大きな失敗なくやり切れた・・・。

そんな自分にご褒美は必要でしょ。









ほっとけやで、ライムサワーとめざし食う。









串揚げもいくつかつまんで元気をチャージ。




●晩ご飯に

チビが鍋の用意をしてくれてた。

更に、チューハイ1缶あけて、ご機嫌な私。




●一雨ごとに

暖かくなるって言うから

雨は嫌いだけど

どんどん降ってくれと思う。

寒いのも嫌いだから

早く暖かくなって欲しい。

夜中に雷と雨。

結構な勢いで降っていた。




ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング