今年初の模様替えと今年の目標(1月4日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月4日(水)

今日は仕事が休みだー。
元旦に出来なかった寝正月ってやつを
やってみようかと思いつく。
とは言うものの、チビはバイトがあるので
いつものように起きてパンを焼かないと。

コーヒーを2杯飲んで、洗濯機を回す。
洗濯が終わるまでの時間を有効に寝よう。
布団に入って横になる。
今日も天気がいいようだ。
南向きのベランダから、斜めに入り込む
日差しが眩し過ぎた。
頭まですっぽり布団をかぶせてみたけど
一向に眠れやしない。
朝ご飯(パン)を用意したり食ったりで
身体はしっかり覚醒してしまったらしい。

昨夜からやりたかったことが頭によぎる。
そーだ、そーだ。
私はあれをやろうと思ってたんだ。
パッと起きて布団を片し、動き出す。
2023年初の模様替えの決行だ。

全ての家具を動かしたので、思ったよりも
時間がかかってしまう。

今回のテーマはひとつ。
全く座らないソファを有効活用する。
私が食卓以外で座る場所と言えば
キッチン横に置いた丸椅子である。
長く座るとケツが痛くなるんだ、丸椅子。
そこで、思いついたんだ。
ここにソファを置いてはどうだろう。
思い立ったら即、実行。





キッチンで作業してて、疲れたら座れる。
ここからテレビもよく見えるし、大正解。
模様替えは発想の転換で、自己満足だ。

午後1時半に掃除機をかけて終了すると
はるぴょんたちがやって来て、昼ご飯。
今日も雑煮だ。
食べり終わると、笑顔のはるぴょん。
今日もお粗末さまでした・・・と言って
家を出て行ったよ。(´・ω・`)粗末って。

今日の晩ご飯は、タレカツを食べよう。
チビのバイト帰りを待ち、一緒に心斎橋。
いつもいくタレカツ屋さん。





混んでるかと心配したけど、余裕で
空席があった。
いつ来ても、待つことなく座れる不思議。
ここのタレカツ、ほんまに美味しいのに
何故、混みあわないのか解せぬとこだ。
カウンターの隅に腰を下ろす。





たまには変わった丼に挑戦してみたい。
そう思ってここに来るのだが、いつだって
注文するのは同じものだったりする(笑)





野菜とヒレカツ2枚の丼だ。
いつもよりもタレが薄く感じたので
タレを貰えないかと尋ねたら
小鉢にタレを入れたものを、どうぞと
出してくださって、追いタレのタレだく。
ほんまに美味しゅうございました。

食べるだけ食べたら、即、家に帰る。
せっかく心斎橋まで、出て来たんだし
フラッと買い物でもしないかと
提案したけど、チビは首を縦に振らない。

私は衝動的にモノを買う傾向にある。
値段も見ずに買うことも多々ある。
そんな浪費癖をさりげなく阻止する。
それがチビだったりする。

家に帰ってマンション下のケーキ屋さんで
ケーキを仕入れ、夜食に食べる。





いちごショートのスポンジとスポンジの
間にジャムが入ってるのは許しがたい。
ここにもいちごスライスをたっぷりと
挟んでくれると嬉しいのに・・・。
値段がたとえ高くなっても構わないのに。
そう思った刹那、気付く。
これが浪費なんだと・・・。

2023年はちょっと財布の紐をキュッと
締めていくのも悪くない。
収入よりも支出が多過ぎる家計の見直し。
今年の目標は節約にしようかな(笑)





なんてことを思った、定位置からの写真。
ソファ、ちゃんと座ってるよ~。


ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング