●16時あがり
寂しい思いをしたじゅじゅのクリスマス。
仕事も早く終わるので、外食に誘う。
はるぴょんも来るって。
なおよろし。
●1軒目
リンクスの風月へ。
18時過ぎで待つこと覚悟で向かったら
空席有りで、待ち時間もなかった。
運がいい。

いかの醤油バター焼きがめちゃ美味しかった。

旨辛キムチそばも美味しかった。
じゅじゅには辛すぎたか?と思ったが
パクパク食べてた(笑)よし!

そうこうしてるうちに、風月焼きが仕上がった。
これ、ソース掛け過ぎちゃう?って思うが
ちょうどいい量だった。
全て計算されてるって感じだ。
ふわっとしてて、美味しいお好み焼きだった。
私たちが入店した後、30分と経たないうちに
満席になったよう。
私たちは幸運だ。
●2軒目
リンクスの鈴音へ。

はるぴょんと酒を愉しみ
じゅじゅはラムネをグビグビ。

お好み焼きの後なので、軽く食べた。

たかがシシャモのくせに
こぎれいに盛り付けられて
まるで高級魚のよう(笑)
カリッと焼けてて美味しかった。
●3軒目
ルクアに場所を変え、串かつ松葉へ。

今日は何回目のカンパイだろう(笑)
私たちと同様、じゅじゅもドリンク三昧。
普段、なかなか体験できない店=スタンド。

子どもには立ってものを食っちゃダメ。
行儀悪いって教えるもんだが(笑)

それぞれ食べたい串カツを注文した。
これが何で、これが何でって説明はない。
何が何だか分からず、見た目で判断せな。
不親切過ぎる。
以前、食べたぎん庵のお上品な串カツとは
まったく違ってて、お値段通りって感じ。
ぎん庵を知ってしまった以上
それを超える串カツはなかなかないぞと思う。
それでも・・・

美味しいと嬉しそうに食べるじゅじゅ。
寂しいクリスマスを過ごしたせめてもの償い。
●4軒目
ルクアの出汁茶漬けのお店で〆る。
店名に、ち、を付けたくなる(笑)

はるぴょんは肉うどんで
じゅじゅと私は茶漬け。
券売機で食券を買うスタイルで
まさかの現金のみ!
私は現金を持たない派。
こういう時に衝撃を受ける。
いまどき、現金のみなんて・・・。
もっと時代の流れに乗りなさいよと思う。
はるぴょんが現金を持っていたので
ここはゴチになっておく(笑)

実際は鮭の他に、イクラがのっかるんだけど
イクラは食べれないので、抜いてもらった。
豆腐が男前豆腐のような、濃厚な味で
めちゃ美味しかった。
じゅじゅの分も食べた。←食い過ぎやろ!
●ぱんぱちこん
お腹がもう充分だって悲鳴。
そろそろ帰るか・・・。
偶然だけど、チビもルクアでたくぼーと
晩ご飯を食べてたらしい。
バッタリ会うかなぁと思ったけど
そんな奇跡は起こらなかった。
●22時帰宅
ひと足早くチビが帰宅したよう。
たくぼーが最寄りの駅まで一緒だったそう。
チビ、大阪にも慣れたし
電車を間違えたりもしないのに、なんで?
と聞いたら・・・
もう少し一緒に居たいから
たくぼーがそう言ったんだってさ。
はい、ごちそうさま(笑)
2人は今が一番、いい時なんだろうな。
結婚したら、そんな想いも消え去るから
熱い今を充分、楽しんでくれと思う。
ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。
↓

人気ブログランキング
そろそろ仕事納めの時期。
クリスマス感もなかったけど
歳の瀬感も全くないわぁ。
それでも年賀状は早めに出したし
お年玉もすでに用意したし
完璧な歳の瀬かも。
ただ完璧じゃないのは
大掃除。
いつもやってるから、大掃除なんて不要。