次なるステップごとにお願い(12月8日~9日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

12月8日(木)

●会計

次のステップはお会計。

現金会計なら問題はないんだけど

クーポンだ~、大阪いらっしゃいだ~

あれこれ使われると無理・・・。




●決済

カードや電子マネーや交通系。

多々あり過ぎるんだわ。

茶屋で7年も在籍中、そういう決済が

まったく無かったことが悔やまれる。

7年もあれば慣れっこなんだけど・・・。

Uレジともまた違うから戸惑いしかない。

ぼちぼちでお願いします。




●休憩

15時~17時までの長い休憩。

今日は昨夜の残り物をタッパーに詰めて

お弁当を持参したぞ。









レンジでチン。

うっかり、はるさめのサラダまでホカホカ。




●カンペ

私のカンニングペーパーがウケた件。

昨日ラミネートしたやつが

可愛いとか、わかりやすいとか

やけにウケてしまった。

いちいちカンペみるより

頭の中に叩き込めれば不要なんだけど

時期尚早。

おりおりでお願いします。




●今日の晩ご飯

今から電車乗るよ~とラインすると

チビがいい頃合いで、晩ご飯を用意。

ほんま、ありがたい。









昨日の残り物に+アルファ。

そこにチビの愛を感じる。

愛情の塊の玉子焼き&ちくピ―。

1人でご飯を食べる私を

目の前で眺めてるチビの両手(笑)




12月9日(金)

●日差し

朝から快晴。

キャバ嬢シフトなので、布団を干したり

ゆっくりと家のことができるのは

ありがたいシフトだと思う。




●ランチ

近所のイタリアン、バンサンで昼ご飯。









マルゲリータとクワトロフォルマッジ。

以前は美味しいって思ったピザだけど

今はそうは思えない。

多分、思うのは・・・

もっと美味しいとこを知ってしまったせい?

味が落ちたんじゃなくて、舌が肥えた?

体重も肥えたし(笑)




●初挑戦

ペペロンチーノと卵を組み合わせた

虜になる味!と書かれてて

気になったので、食べてみることにした。

ぺぺたまの虜。









ペペロンチーノを思い描き食べたせいか

辛さよりも甘さが際立ってしまって

ひと口食べて、むむむ?

パスタに甘みは要らないと思う。

これは残念ながら虜になれず。

誇大広告。




●次

イタリアンが食べたくなったら

バンサン< BiaNca

これをしっかり覚えておこう。




●パントリー

更に新しく指導して頂いたのは

パントリーの清掃方法。

ビールタンク洗浄等、まだまだ覚えなきゃ

いけないことがあるらしい。

追いつかない・・・。

そのうちでお願いします。




●バランス

肉体と思考が同じバランスで働く。

常に他の事を考える隙も無し。

要するに、いっぱいいっぱい(笑)

精神を病む隙が無い辺りが、よろしくてよ。

前職に比べて・・・(笑)




●今日の晩ご飯

大根サラダを仕込んであったので

それで晩酌をして済ませた。









野菜を噛む=幸せを噛むみたいなもの。

夜のシフトだと、いつも晩ご飯は午前様。

食べなかったら、きっと痩せれるんだろうな。

とは重々承知の上、食べずにはいられない。

食欲の秋はとっくに去ったっていうのにね。




ってことで、今日はこの辺で。

いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


気まぐれ日記



そろそろクリスマスやお歳暮の時期到来。

明日はポチポチするかっ!