遊園地なんていつぶりだろう。
社長夫人の妹と長スパに行ったのが
直近で、それもザッと6年前。
ここ参照→絶叫3大アトラクション制覇
あの頃はまだ若かったな。
先週、チビがユニバの年パスを購入し
同伴者割引で安くなるから
一緒に行こう♪と強く誘われ
本日、ユニバに出かけることになった。
昨日今日と、最高気温24度と涼しめで
しかも、天気は曇り。
暑くもなく寒くもなく、日差しもなく
最高のユニバ日和と言える。
これは行くしかない(笑)
ユニバはなんと7年ぶり。
ここ参照→さんざんなUSJ
どこへ行っても並んだ記憶が蘇る。
あの時、チビとは2度と行かないって
確か書いてたと思う。←ごめんね。悪気はないのよ。
絶叫大好きな私と、絶叫無理なチビの
このコンビは楽しむことに無理があるんだ。
とは言うものの、あの頃から随分
歳をとった私ゆえ、絶叫で腰を抜かすとか
おしっこ漏らすとか、骨を折るとか
不本意ながら、身体がついて行けるか
それが謎で、無理はしない程度がいいかも。
なんていろいろ考えながらユニバへ向かう。
10時16分、ユニバーサルシティ着。

ポップな店が並ぶ通りを歩くと
テンションが上がってくる、不思議。

しっかり太陽を閉じ込める厚い雲に
ありがとうと言いたい。
そして、長蛇の列。
チケットを買う為に、小1時間並ぶ。
ネットで前もって、買っておけばよかった。
チケットは8500円。
安くなった気がしない(笑)

スーパーニンテンドーワールドに入る為の
整理券にまた並ぶ。
13時50分~14時50分の枠をゲット。
ユニバに入ったら何でもOKかと思ったのに
さらに整理券が必要とか
ユニバ通じゃないと楽しめへんなぁ。

ミニオンのライドに並ぶ。

30~40分の待ち時間だった。
可愛いミニオンたちがそこらじゅうにいて
それを眺めながら乗っていると
首が痛くなって来る。
そのうえ、横揺れもある。
60前のシニアゆえに、首への衝撃を恐れた。
終始、首に手を当ててホールド体勢。
ま・・・所詮、ライドやな。
私は風を切って走るコースターがいい。

懐かしきハリーポッターのエリア。
ここだけ異質。
色のない感じと建物にへばり付く雪。
侘しさがある(笑)

このどんよりとした厚い雲と
いい感じにマッチしてる気がしないでもない。

12時45分、ハリポタのライドに並ぶ。
30分ほど並んだだろうか・・・。
もともと三半規管が弱くて、酔うかも?
と思ったけど、そうでもなかった。
ま、これも所詮、ライドやし・・・。
私みたいな方向音痴にはユニバは迷路。
マップを立ち上げても、さっぱりわからん。

とりあえず、お腹が空いたとチビ。
チュロスの店の前で、またしても並ぶ。
何でどこもかしこも、並ばなあかんの?
需要と供給が釣り合ってへんのちゃうの?
ユニバくらい広大な面積やったら
コンビニ10軒くらい、作っとけと思う。

こ・・・これは・・・
実に、身体に悪そうだ。
毒々しい色合いのチュロス。
普段なら絶対食べへんやつだ・・・。
クッソ甘かった。

整理券を提示して
スーパーニンテンドーワールドへ。
1歩足を踏み入れたら、そこは色とりどりの
ゲームの世界。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
可愛すぎるっ!マリオ―!
子どものみならず、大人もウキウキするわな。

ヨッシ―アドベンチャーに乗って
ワールドの全景を楽しんだ。←お子ちゃまかっ!

とにかく可愛すぎるw
正直に言いますと・・・
私みたいな酸いも甘いも知ってる
大人が乗るようなアトラクションではない。
と言いつつ、めっちゃ楽しんでしもーた。

それにしても、このエリアだけでも
めっちゃ人、おる!
ユニバ、儲かってんなぁ。


チビ、またどっかに並んでる(笑)

マンゴー味のチュロス。
疲れた身体にこの甘さは
血糖値も爆上がりだ(笑)
カッパを買って、ジュラシックパーク。
びちょ濡れ(笑)
カッパ買っといてよかった。
陽が落ちかけて、辺りが少し暗くなった頃
ジョーズに並ぶことにした。
これはたいして濡れないから・・・と
油断した。
チビは足が濡れたーと騒いでたけど
私なんかお尻だし・・・。
なんならパンツまで濡れたし・・・。
このこ汚い水がかかったと思うだけで
気分が滅入る。
18時からパーク内にゾンビが解放される。
ゾンビ、どこ?どこ?
ゾンビに会ってから帰ろう。

まだ19時前なのに、すっかり夜。
日が短くなったなぁ。
乗りたかった絶叫マシーンは
ひとつも乗ってないし、バイオハザードも
体験したかったけど、行けてないし
名残惜しいユニバだった。
絶叫大好きさんとチーム組んで
リベンジしたいなぁ。


さよなら、ユニバ。
私の記憶に残るユニバはやっぱラルクだ。
ここの駐車場で野外ライブをしたんだけど
もう10年も前になるんだね・・・。
朝にトーストを食べたっきりで
チュロスをかじったとしても
空腹過ぎた(笑)
晩ご飯はユニバのイタリアンでもフレンチでも
コース料理でも食べようと思ってたのに
閉店してて、食べずに帰るはめに。

帰りに途中下車。
串カツをアテに、ライムサワーで喉を潤す。
朝に飲んだ1杯のコーヒー以来の水分補給。

先日食べた、お出汁で食べる串カツが
美味し過ぎたようだ。
あれに勝る串カツはない気がする。

〆ラーメンはよくあるパターン。
今回は趣向を変えて、〆パスタ。
サイゼリアだけど、美味しかった。
庶民の腹を満たせてくれて、ありがとう。
大阪に引っ越してきて以来
買い物に行ったり、酒飲みに行ったりのみで
こんなふうに遊んだのは初めてだった。
お出かけ、楽しいねー。
今度は鈴虫寺に、行くぞー。
最後に、いつものクリック頼むで~(笑)
↓
カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ
ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!