さんざんなUSJ~彷徨いすぎっ~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月23日(水)

大阪の2日目は、ミナミでお買い物が私の定番。

だけど、断念した。

ライブに付き合ってもらったお返しとして

100歩譲って、チビの望み通り・・・




●USJに…




キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

image





エルモたちも・・・




オッタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

image





シルバーウィーク最終日。

人が多いのは想定内。

私の方向音痴も、相変わらず。

サイトを穴があくほど眺めていたチビに

目的地に迷わず突き進めるよう言っておいた。




のに・・・




マヨッタ━━━━(・ω・;)━━━━!!!!

image





ジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗りたいのに

ワンダーランドに迷い込んでしまうなんて(笑)

どこまで進んでも、キティちゃんとかスヌーピーとか




お子ちゃまかっ!




●整理券

ジュラシックに乗るには、整理券が必要だった。

それでその列に並ぶことに決めた。

それなのに、最後尾が見当たらない。

列を辿って辿って辿って・・・いったいどこまで続くのか?

整理券を獲得するために、1時間半は並ばないとダメらしい。

あまりにも長蛇すぎて、諦めた。




●彷徨う

とにかく人が多かった。




image





並ばなくてもよさそうなアトラクションはないようだ。

何を目指して歩いてるのかさえ、分からず

人の波を彷徨っていたら、すでに1時間が経過していた。

すべてが最低120分待ち~210分待ちだった。

さらっと210分って表示するのやめて下さらぬか?

60進法でじゃダメなのか?

3時間30分・・・なるほど、こっちの方が辛い。

ところが・・・




●50分?

そんな中の50分待ちは、神の情けに思えた。

セサミストリート4-Dムービーマジックの列に並ぶ。

シーンに合わせて座席が動いたり、雨のしずくが降ってきたり

クッキーの香りが漂ったり・・・




お子ちゃまかっ!




●暑い

まるで夏日のような暑さで、弱った。

この辺で、冷たいアイスでも食べとこうか?

方向音痴なので、目的の場所には辿りつけない。

たまたま見かけたサーティワンに、飛び込んだ。

って言うのは、嘘で・・・(笑)

飛び込むつもりが、ここでも長蛇の列。

マジ、ありえんわっ!

結局、40分並んで仕入れた、ソーダフロート。





image





●もう2時

アトラクションはたったひとつ体験しただけで

時は無情。

すでに2時を回っていた。

ハリーポッターの確約券は2時半だった。

方向音痴の2人は決心した。

もう動かないと・・・。

ハリーの入場口付近で待つことにしたのだ。

どうせウロウロしたら、また道に迷うに決まってる。

なんで地図も読めない2人が、こんなところに

遊びに来たのか・・・

なんで人の多い連休中に、ここに来たのか・・・

待ってる間、頭の中をぐるぐるしたのは

そんな問いストーリーだった。いちお、これ、ギャグ(笑)




●ハリーポッター

2時半になって、いよいよ入場することになったが

ここは遊歩道か?と思うほど歩かされた。

私はウォーキングする為に、ここに来たのか?

そうだろう。きっとそうだ。

健康のために、今、歩いてるんだ。

そう思うことにした。

なんて前向きなんだろう、私。




image




ホグワーツ特急の前で記念写真。






image




image





ここも人が多かった。

みんな・・・帰れよ。心の声だ・・・




●130分

チビの初挑戦となるジェットコースターは

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ。









チビが勇気振り絞って、挑戦すると言ったんだから

2時間10分くらい、待ってやろうじゃないかっ!

母の愛の深さが垣間見える。

正直・・・

もう歩きたくなかった。

前日のラルカジノで、足は疲れてるのに

さらに鞭打つような仕打ちだ。

休ませてくれ。

足を!私を!




見上げると、頭上に・・・




悲鳴と共に、走り去るコースター。

image





チビの心境が伺い知れる(笑)




●(゜Д゜)えっ?

やっと次に乗れる!

そんな時、チビが言う。

ネックレスが切れて飛んでってしまわないか?

これ、外しておいた方がいいよな?




(゜Д゜)えっ?




ネックレスのチェーンが切れるほどの風圧があったら

おまえの首が飛ぶだろうよ。

そんなもん、飛んでかんから外さんでもいいし!

なんてことを語らってるうちに、いよいよ乗車の番がきた。

私が先に乗り込んで、手荷物を棚に置いてる間に

隣に座ってるはずのチビが、消えた!




(゜Д゜)えっ?




やっぱり無理っ!

怖いからやめとくっ!

130分の待ち時間は、何だったのか?

ムカッときた!

大丈夫やから・・・









乗りっ!











無理っ!









そこへスタッフの方が、どうされました?とやって来て

チビを出口へとご案内・・・(゜Д゜)はぁ?




こーんなしょーもないコースターに

なんで私1人、乗らならんのか意味不だ。

腕をピャァ~ってあげて、楽しそうに乗る気もしない。

思いっきり脱力。

腕はダランとしたままで、景色だけ眺めて

あっという間に終了。

しょーもない。

実に、しょーもない。

チビにブチブチ文句垂れた。

だって約束が違うんだものっ!

ムカムカした。

こんな時は・・・酒だっ!




●ビール

普段は飲まないビールでも飲んじゃえ!

それくらい、クソくらえ心境だった(笑)




クソ甘かった。

image





喉は渇いていたけれど、飲んだらもっと喉が渇いた。

そんな不思議なバタービール。

ここでしか売れない1品だと思う。

ノリで飲まな、ムリ。




●ショップ巡り

店内ひとつひとつ、細部までこだわった造りだった。




image





夢がある。

そして・・・




ほうきもある。

image





私はハリポタのファンではないけど

それでもワクワクする。

ってことは・・・

ファンには、きっとたまらんのやろなぁと、お察しする。




image





百味ビーンズ、蛙チョコレートを自分用に買ってた。

こういうものに、何千円も使えるところが

私には理解できない。

夢がないと言われるかもしれないが

私には生活があるんだ。

その何千円で、数日も食っていける。

そんな計算高い女になってしまって、ほんまごめんね。




●ホラーナイト

夜の6時から、ゾンビが出てくるらしい。

これを見たら、帰ろう。

恐怖を待ち望んで、ゾンビを探して・・・




思い出作りのゾンビ撮影。






たしかに、きしょい。




image





手を振り回すゾンビが、液体を飛ばし

私の膝にピッとついて、濡れた・・・(゜Д゜)うわわ。

怖いというより、汚ねぇ~!




●退場

充分、疲れたし

ゾンビも見たし

コインロッカーに預けたキャリーを引っ張り出し

USJを後にした。




image





こんな連休中に来るべきじゃなかった。

絶叫に乗れないチビと来るべきじゃなかった。

地図も読めない同士で来るべきじゃなかった。

後悔と学習。

チビとは二度と行かない!




駅までの道のりも、人がいっぱいだった。

image




image





●デリカフェ

予定より早めに大阪駅に着いた。

朝のバイキング以降、食事をしていなかった。

お腹がペコペコ。

ルクアのワイアードカフェに行きたかったけど

もう歩きたくなかった。

むしろ、歩けなかった。

それで駅構内にある、いつものデリカフェで食べた。




image





外食でのパスタ率が、非常に高い我が家である。

傍らにお土産の大袋(笑)

これ、ポップコーン。




image





大きいくせに安いんだ。

数学は苦手やったのに、こんな時だけ

計算が早い(笑)

そして、ありがとう!軽いんだっ!




●お迎え

行きも帰りも、はるぴょんが車を出してくれた。

それなら、帰りの電車で酒でも飲もう!

秘かに思っていたのに・・・

買うのを忘れてしまった。チクショー!

2日間、ほーんまに疲れた。

疲れ切った。

さぁ、明日は仕事だ。

気を引き締めよう。




大阪での記事は、これでおしまい。

あー長かった(笑)

ここまで読んで下さって、どうもありがとう。

最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここを ↓ ポチッと押してってね。



ヾヾ(^-^) あざーっす♪





●ところで!

USJで、見かけたこんなもの。




image





建設中のジェットコースターのレール!

2016年春に登場するらしい。

レールの形状から、吊り下げ型のコースターだとか。

投資額は・・・




100億円




楽しみだね。

みくちょんと行こ~っと!