ストレス解消の模様替えと衝動買い(8月30日~31日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月30日(火)

●いきなりやけど

晩ご飯にスシロー。




image





毎度、毎度の海老アボカド。

これしか勝たん(笑) ←使い方、合ってる?




image





ねぎ塩カルビの辛いのんがあったから

最後に食べてみた。お初。

辛いマークがふたつ、ついてたけど

ちっとも辛くなくて、しょーもなっ。

3皿で満足した。

スシロー、安上がりやわ。




●模様替え

出窓のテレビを移動させる。

これはかなり重いので、チビの手を借りた。

片付けてあった、スピーカーとアンプ

ブルーレイ等も繋ぐ作業に四苦八苦。




image





線だらけで、どれをどこに差すべきか

分からないままに、適当に繋ぎ

ちゃんと繋がってるかチェック。




image





大丈夫みたい・・・(ง`▽´)งヨッシャァ!

決めた場所まで引きずって設置。

次はテレビがちゃんと台の中央に乗ってるか

メジャーで計りながら、左右対称になるよう

細かく位置決めする。




image





普段、埃では死なんって思うくらい

ずぼらでおおざっぱなO型なんやけど

意外ときっちりしぃなもんで(神経質?)

1センチの狂いも許されへん(笑)

こういうタチはボケるの早いんやろなぁ。




●暗闇

極力、照明を消したい派。

今まで朝から晩まで電気点けてた反動かな。

この暗闇が落ち着く。




image





休日の前の夜。

夜は長いぞ。




●今日の感染者数は

16364人。




8月31日(水)

●西の窓

西から入る光がまばゆい。




image





明るいのでいいんだけど

夕方は西陽のせいで暑いのが難。




image





のんびり韓ドラタイム。

模範家族を一気見した。









韓ドラあるあるな、警察と麻薬組織の繋がり

内部告発、仲間同士の裏切り・・・

誰も信じられなくなるような展開。好き。

ラストが謎めいていたので、もしかして

続きがあるのかもしれない。期待しよっ。




●サイゼリア

昼ご飯は丸亀のつもりだったが

うどんよりパスタがいいのでサイゼ。




image





粗末なパスタゆえに、満足はしないけど

軽く食べるのにはちょうど良い。




●スタバ

サイゼでお腹がいっぱいになっちまったので

甘々なフラペチーノは却下。

コーヒーにしとく。

チビはいつもお決まりの

ダークモカチップフラペチーノの

チョコチップ増し増し(笑)




image





シフォンケーキは半分こ。




●衝動買い

スリコでハンギンググリーンを仕入れようと

あれこれ物色していると

なんやかんや文句をつけて、私の購買意欲を

奪っていくチビ・・・。

何も買わせてくれないんだ。

あ・・・これいいな。やめとけ。

これ、よくない?やめとけ。

あれ、欲しいな。要らん、要らん。

とことん、制止されてションボリな私が

最後に目にしたのが、足のマッサージ機。

どうせ却下されるんだろうなと思ったら

買ったら?買え、買え。ってチビが言う。

たった300円のものは買わせてくれないのに

15000円もするのは、買っていいなんて

耳を疑ったぞ(笑)

最近、足がお疲れなんだもの。

持ってるマッサージ機は、片足しかできないし

面倒くさかったんだもの。

ふくらはぎにも、腕にも使えるのが嬉しい。

数ヶ月前から左腕が調子悪いんだもの。

なんやかんや理由をつけて、即購入した。




image





骨盤マッサージをしながら、足裏もマッサージ。

ミニマムな生活どころか

やっぱ物は増えるばかりなり(笑)




 


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


 


アテックス ATEX ルルド ルルド フットエアマッサージャー ブラック AX-HPL103bk


 






●晩ご飯

チビのリクエストにより、肉詰めピーマン。

うまうま~。




image





●白鳥麗子的

チビが持ってたカバン。

そのカバン、可愛いいねと言ったら

私に持たれるカバンが可愛いの!

なんてことを言いやがった。

自意識過剰っていうか、なんていうか。

育て方、間違ったか?(笑)




●今日の感染者数は

13678人。




最後に、いつものクリック頼むで~(笑)


ここをポチッと押してってくれへん?


カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ


ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!