カフェ閉店の告知(4月1日~2日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月1日(金)

●エイプリルフール

今日は大々的に嘘をついても許される日。

そんな日にカフェ入り口や、店内至る所に

張りだされたポップよ。




image





大掛かりな嘘こいとるって思った人、挙手!

あまり目に留まらないのか

この件について意見してくるお客さんは

あまりいなかった。本当なのに・・・。




●晩ご飯

今日もおこわのお弁当。




image





(*・ω・)ン?

みくちょん、またお出かけしたんだ?




●幼い依頼人

今日はこれを観る。









●今日の感染者数は

3670人。




4月2日(土)

●いいお天気

は、今日までらしい。

明日は雨予報。

なので、海遊館でも行って来たら?

私の提案に、みくちょん、曰く。

入館料が高すぎるんや・・・。

そういうことなら、おかーちゃんの出番やな。

クレカを渡し、これで払えばいいから

大阪の思い出に連れてってあげなよ。

あぁ、なんていいおかーちゃんなんだろう。




●職場

午後を過ぎると、混みあってきた。

今日の私のポジションは食洗。

最悪だ・・・。

親指のパックリ割れが痛すぎるので

たっぷりクリーム塗って、手袋つけて

仕事に入ったぞ。完璧っ!




●仕事あがり

みくちょんたちが、まだ帰って来てないらしい。

さぞかし、お楽しみなんだと思う。

ま、いい。

それなら、なんか食って帰るね~と

チビにラインを送り・・・




●ほっとけや

ちょっと1杯、ひっかけに行ってきた。




image





丸干しのいわしが旨過ぎる。

ししゃもじゃなくって、いわしがいい。

お腹の苦みも尻尾も骨も、全部食っちゃう。




image





串カツ。

多過ぎず、少な過ぎずがいい。

酒のアテにちょうどいい。




●パン

ミニウィンナ―のパンがお気に入りの

けーぼーを喜ばせようと大量に

パンを買って帰ったっていうのに

あいつら、まだ帰ってなかった。




image





●どこへ?

海遊館で魚を眺める写真のたった1枚も

送ってこないし、今、何をしてるのかも

一切、連絡を入れてこないところから

私はピンッと閃いちゃったんだな。

あいつら、海遊館に行ってない!

行くとしたら、ここしかない。




●USJ

23時頃、ワイワイと帰宅。

・・・あえて聞かなかったよ。

でもこういう時、子どもってお喋りよね。

じゅじゅがすぐにUSJに行った・・・と。

マリオとかきっとけーぼーもちゅんも

興奮したんやろなぁと想像できる。

海遊館より、ずっと楽しめたと思うので

USJに行ったこと、良い判断だったと思う。

せっかく大阪に遊びに来てるんやし

大阪ならではの場所に行かないと。




●バタバタ

なんと帰って来てから、みんな晩ご飯。

コンビニで調達したものに

食いついて、大騒ぎ。

帰ってくるまでの数時間が

どんなに静かだったか・・・。

嵐の前の静けさって感じ。




●激辛アイス

スーパーカップのバニラは大好き。

ほぼほぼ、毎日食ってる。

でもな、これはあかんやろ。




image





辛いアイスなんて、美味しいわけがない。

美味しさより、話題性だけを

重視したアイスなのか?

小さいサイズのお試しがあれば

食べてみたいかも・・・だ。




●今日の感染者数は

3666人。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!