9月28日~30日の日記~かぼちゃは夏野菜です!~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月28日(火)

独身の頃、お湯も沸かせない

沸かさないみくちょんだったのに

結婚してからは、ずいぶん成長したようだ。

最近はホットクックにぶち込んで終了という

時短という名の、手抜きも覚え

主婦業をソツなく(?)こなしているらしい。

そして、最近ではパン作りにハマってるとか。




image





これには驚いた。

まるで店に売ってるパンと

何ら変わりがないじゃないかっ!




image





美味しそうに焼けてるじゃないかっ!

近所だったら、食べに行くんだけどなぁ。

どうせなら敦賀にいた頃に

パン作りにハマればよかったのにと

強く思う。




それにしても・・・

こんなに食える?




職場は今日も忙しかった。

ラストの〆作業は3人で

19時に1人帰って

最後はたった2人・・・。

いつの間にか、スタッフが減った。




9月29日(水)

今日と明日は2連休~♪

天気のいい日に休みって最高。

そろそろ寒くなりそうだし

この天気に冬布団を干そうっと。




ところで・・・

食費の財布にある小銭は邪魔なので

いつも別箱に保管している。

それがジャラジャラ溜まってきたので

口座に入れに行こうかな。




image





ATMで小銭も入金できるのは便利だけど

枚数が多いと、何度かに分ける必要があって

そこがいまいち、不便。

3195円の入金。




ついでに、バンサンでランチにしようと

店に入ったら、人手不足で手が回らないらしく

入店を断られションボリ。

パスタな気分だったのに・・・。




しゃーないので、スーパーの近くにある

和食の店でお初のランチ。




image





いかの刺身が美味しかった。

これで777円。

安いっちゃー安いけど

妥当っちゃー妥当(笑)

多分、もう行かないと思う。

雰囲気がなんか・・・嫌。

食後のデザートは、家で食べよう。

家の下で、ケーキ購入。




image





いつも季節に合わせてタルトの上が変わる。

今回はかぼちゃだった。

で、思った。

かぼちゃって夏野菜だよね?




ハロウィンが近くなると

かぼちゃ商品が店頭に並ぶ。

冬至にかぼちゃを食べる風習もある。

商戦的に考えてみると

今こそがかぼちゃの時期なのかもしれない。

ま、どーでもいいけど。




夕方、はるぴょんたちと水春へ。

ガラガラ抽選会は2回。

じゅじゅに回させたら

1枚、岩盤浴で使えるクーポンが当たった。

クジ運良すぎ。




20時帰宅後、晩ご飯用に

カップ麺を仕入れてくる。




image





めちゃうま




そんなロゴに惹かれたんだけど

めちゃでもなく、普通に美味しかった。

これは誇大広告だと思う。

JAROに言ってやろうかしら(笑)




明日も休みだと思うと

やけに夜が長い・・・。




image





9月30日(木)

予定のない休日、最高!

チビとゲームでもしようや・・・と

アソビ大全とおすそわける メイド イン ワリオ。

昨年、なかなか仕事が決まらず

ニート生活をしていた頃を思い出すなぁ。

毎日、ゲームしてたなぁ。

私の座右の銘。




前向きにのん気




そのもの(笑)




今日も人生リフティングの目標は100回。

ちくしょーっ!

頑張ったけど、68回。




昨日今日と、何度も足を運んだローソン。

家の付近にローソンは2件。

そのどっちも行ったり来たりしたのに

ゲット出来ないとか、マジかよっ?!

狙いは、これ、これ。









9月27日の夕方から販売開始となった

Uchi Café 生ガトーショコラである。

発売開始から10日で累計販売個数が

300万個突破したという。

もはやこれは幻のような商品である。

私はチョコレート系は要らない人なので

どーでもいいんだけど、チビが要る人。

日頃お世話になってるチビの為に

是非ともゲットしたいと思っている。

あぁ、なんて優しい母なんだろう。

・・・と、自分で言ってみる(笑)




国民健康保険について。

はるぴょんがお怒りだった。

区役所の担当者によって

違うことを言うらしい。

それはあかん、あかん。

コロナによる収入減でも、保険料は減免できず

分割でも払えと言われ、分割手続きを勧められ

その担当者に変わると、減免可能だと言うらしい。

言ってることが正反対ってのは

いかがなものか?

ここで担当者が変わったことが

結果的に幸運だった・・・って話。

市民の税金から給料を頂いてる公務員なら

もーっと勉強しとけって思う。

ちなみに、まけろ・・・の勉強ではない。




晩ご飯はちぢみ。

うまうまだったー。

そして、明日は・・・

とうとう緊急事態宣言が解除される。

酒が飲める・・・ ( ̄¬ ̄) ジュルル




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!