7月25日の日記~じゅじゅの誕生会とフルーツ大福~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月25日(日)

ちゅんの咳がひどくなり

けーぼーまで咳をし始めたので

急きょ、小児科を受診することになる。

私はじゅじゅとお留守番ってことで

これ幸いと、大掃除開始。

エアコンの風が当たらない場所へ

ベッドも移動させようと思い、模様替え。

多分、ストレスが溜まってるんやろと思う。

模様替えは私のストレスのバロメーター。




午後から、じゅじゅの誕生会の支度。

娘たちがやってくれると思ってたら

ちっとも動きださなくて、結局、私が。

お疲れ、自分。

チーズフォンデュ、出来たよー。




image





いろんな種類のチーズを食べ比べたけど

大差ない。微妙よ。




か~ら~の~、フルーツ大福。

覚王山フルーツ大福 弁才天

サイトを見てもらえば分かると思うけど

1個、600円とか800円もするセレブ菓子。




image





思い切って買って来たなぁと思ったら

私のカード払いやった(笑)




いろいろ食べてみたいから、とりま、切る。

綺麗に切れるか心配やったけど

ちゃんと切る用の紐が入ってて・・・









思ったよりも、スパッと綺麗に切れて

一同驚きの声が上がる。




(*゚Д゚*)オォォ...




image





切り刻まれた大福を中心に

総勢7名によるルーレット大会開始。

いや、待てよ・・・。

今日の主役はじゅじゅだろう。

じゅじゅに好きなのを選ばせたろうって

心優しい意見はないんかい!









無いみたい。

順番にルーレットを回して

止まった大福をもらえるよー。









みんなの狙いはマスカット、いちごで

私の狙いは桃。多分、みかんははずれ(笑)

食べた感想。

桃とかキウイとかみかんは、ぐちゅっと

柔らかくて、歯ごたえがなくていまいち。

皮がシャリッなマスカットが1番、美味。

・・・にしても、だ。

これ500円も600円も出して買う?

コボリのマスカット大福のほうが

全然、美味しいと思った。

しかも、お値段も手頃だもの。




か~ら~の~、バースデーケーキ。




image





じゅじゅ、8歳おめでとうーっ!

やっと、誕生会っぽくなった(笑)

チョコプレート、僕も食べたいだの

マジパン(女の子の顔)、僕も欲しいだの

ガキども3人もおると、うるさくって

終始、ギャーギャーうるさい誕生会だった。




image





こんな大騒ぎな中、ちゅんの熱も落ち着き

19時、徒歩5分先にあるダイソーへお買い物。

低反発の小さめのクッションがあったので

枕代わりに使おうと思い、購入。

100円ショップやのに、500円もした。

詐欺やん(笑)




夜も更け、寝る頃になると

ちゅんの熱がまた、上がりだす。

早く良くなるといいけど・・・。

こんなご時勢だし、うつらないよう

注意しないと・・・である。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!