7月8日の日記~大阪餃子専門店541+~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月8日(木)

朝から大雨ーっ!

今日はお誘いがあって、夕方にお出かけ予定。

雨は嫌だなーって思ってたけど

私の日頃の行いが、いいせいで

午後から日差しが・・・。




よっ!晴れ女!




1日まったりと過ごした後、職場まで出向き

16時あがりのKさんと合流する。

Kさんからのお誘いと言えば・・・









3度目のお誘い。

歳は離れてるけど、飲み友達(笑)




あーだこーだ話しながら

心斎橋の餃子専門バル 541+ を目指す。

17時の開店まで、周辺のパン屋さんを

見て回ったりして時間を潰した。

こんなところにカフェが・・・みたいな発見も

楽しく、コーヒーでも飲みたい気分だったが

そこは我慢。やっぱ飲むなら酒に限る(笑)




image





こんなご時世だし、テイクアウトもしてるのね。




image





しばらく店の前で待機。

メニューを眺めながら、これ、食べよう。

これもいいね。なんて言ってたら

5分前に開店し、案内してくれたぞ。

541+ 1番乗り~。




image





店内は狭く、席数も多くない。

ここで満席になったら、密になるなぁと

思ったけど、まだ時間も早いせいか

ずっと私たち2人っきり。いいね。




私が真っ先に選んだやつ。

アボカドナムル。




image





Kさんが選んだやつ。

よだれ鶏。




image





餃子専門店に来たんだから

餃子、食えって話(笑)

ってことで、さぁ食うよーっ!




image




パリパリの羽根-っ!

かーらーの、水餃子!




image





あえて挑戦してみたのは

パクチーとスイートチリ揚げ餃子。




image





もしかしたら、食べれるかも・・・。

意外とパクチーを好きになるかも・・・。

どんな勢いがあったのか、気の迷いか。

お待たせと持ってきた瞬間から

ホワホワ漂ってくる独特な匂い。

これは・・・




潰した虫臭




苦手克服のつもりで意気込んだけど

やっぱ無理なもんは無理だった。

虫は食えん。

パクチーなんか ( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ

幸いなことに、Kさんは何でも食う。

虫(パクチー)全部、食ってくれたよ。

ムシャムシャと食べるKさんを見ながら




蓼食う虫も好き好き蓼食う虫も好き好き
蓼食う虫も好き好き蓼食う虫も好き好き
蓼食う虫も好き好き蓼食う虫も好き好き
蓼食う虫も好き好き蓼食う虫も好き好き
蓼食う虫も好き好き蓼食う虫も好き好き


頭によぎってたことわざである。

あれ?Kさんが虫?

ちゃう!虫を食うKさん(笑)




18時過ぎに数組が来店。

ちょっと賑やかになり

更に、餃子。




image





大葉の入ったやつ。

間違いないやつ。

美味しかった。

どんだけでも食べれる気がした。

そして、どんだけでも喋れる気もした。

話が尽きぬ。




20ほども歳の差があって

話を盛り上げてくれるKさんは

話し上手以上に聞き上手で

ノリツッコミもお上手で

飲み相手に最高よ。




結局、後から入ってきた人もみな帰り

閉店ぎりぎりまで居座ったのは私たちだけ。




image





食べ尽くし、飲み干したの図。

20時前に会計をし、再びぷらぷら。

しばし立ち止まった難波神社前。

そう言えば、来月、ここで健康診断がある。

ここかぁ。覚えとかないと。




21時前にお別れ。

Kさんとは別方向なので

堺筋でお互い背を向けサヨナラした。

また明日ーっ!




餃子ってほんま美味しいね。

リンクス梅田にある肉屋の餃子バル yamatoも

大好きだけど、541+も癖になりそう。

また行きたいな。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!