5月16日~20日の日記~梅雨入り宣言と小指の快方~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月16日(日)

特別休暇のおかげで、今日、明日と2連休。

茶屋にいた頃には、あり得なかった休みだよ。

もしも今、敦賀に住んでたら

この休みを利用して、ドライブしたり

楽しんでるんだろうけど

今は車もないし、人込みも面倒だし

コロナだし、せっかくの休みも有効に

使えてない気がする。勿体ない話だ。




そして本日、史上最速の記録で




梅雨入り宣言




早すぎるよ。

のどかな春もなく

いきなりムシムシ、ジメジメな季節が

来ちまったのは、くせ毛の私にはツラいわ。




夕方から、じゅじゅが泊まりにやって来た。

晩ご飯は3人分。




image





珍しくブロッコリーをゆがいてみた。

私しか食べんやろなーと思ってたら

チビもじゅじゅもパクパク食べよるっ!

また買ってこようっと。




5月17日(月)

梅雨に入ったからって、土砂降るぅ?

結構な勢いで、朝から大雨。

よりによって、整形外科に行く日。




固定を外してくれたー。

湿布が処方され、自分で貼ればOKらしい。

湿布が欲しい時、まだ痛い時は

また受診するように言われたけど、行かない。

ヒールは履かないでって忠告されたけど

そんなもん、履かない。OK牧場だ。




包帯も取れて左足がスッキリしたので

(それ関係ないと思う・・・)

我慢してた模様替えもおっぱじめる。




雨があがってる内に買い物へ。

久しぶりに左の足に靴を・・・

ちゃんと履けたーっ!

些細なことだけど、なんか嬉しかった。

で、歩き出したら・・・

痛-いっ!

裸足で家の中にいる時は、平気でも

靴をしっかり履いてしまうと

小指が当たって無理っぽ。

かかと、踏む。




午後、チビとアソビ大全で対決。

久しぶりにやったら、面白かった。

去年の今ごろは、ニート生活中で

毎日、毎日やってたっけ(笑)




8日ぶりに左足にシャワー。

ナイロンかぶせたり、ガムテープ貼ったり

そんな面倒がないのも、嬉しいし

なにより、足裏をゴシゴシ洗えたのが

気持ち良くって、気持ち良くってよ。




つまり、健康1番やねーっ!

身体のどこも病んでないことが

人は当たり前と思っているけど

実はそれはとてもありがたいことなんだって

そんなことを気付かせてくれて

いい経験だったかもしれないよ。

小指のおかげで(笑)




5月18日(火)

曇り空。

朝からムシムシと暑い。

こんなに暑くなってくると

パンなんか食べたいって思わないよね。

それでも、おかげさまで完売したーっ。

レジ〆担当だったから、ありがたい。




image





チビの作るもやし炒めが、どんどん

バージョンアップしていく。

ピーマン、玉ねぎ、キャベツに豚肉まで

入ってボリューミー。

あ・・・これって、もやし炒め あらため

普通に野菜炒めってやつだね(笑)




5月19日(水)

いきなり晩ご飯(笑)




image





カレーライス(レトルト)も

たまにはいい、たまには。




風呂場で、治りつつある小指を

ぷにゅ、ぷにゅ押してみる。

上から、横から、下から。

上から押しても、もう痛くない。

横と下からは、まだ痛い。

だいぶ、良くなったってことにしとく。




昨日、アピタ敦賀が生まれ変わったらしい。

MEGAドンキ敦賀に。




image





敦賀人は新しもん好きだし

しばらくは殺到するんだろうね。

茶屋もきっと繁盛してることだろう。

茶屋のたこ焼きが食べたいなぁ。




5月20日(木)

今日は16時あがりで、18時から歯医者。

やっと第一小臼歯に白いかぶせ物が入る。

他の歯と一見、大差ない。すげー。

銀歯よりもずっと見た目よく仕上げて下さった。

この際、全部の銀歯を変えてくれへんか?

保険で適用される範囲が拡大しますように。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!