●晴れ
今日は昨日と一変して、いいお天気。
天気がいいだけで、テンション上がる。
●誕生日
チビの彼氏、たくぼーの誕生日。
お泊りにやって来たので
今夜は寿司を買ってきて、寿司パ。


タコや数の子は私たちが口にしないネタだ。
これはたくぼーの好みで
納豆、いくら、コーンはチビの好み。
私の好みはと言うと、海老アボカド。
3貫、全部私が食べたぞ。

多すぎる・・・と思ったけど
案外食べれるもんだ。
久しぶりのお寿司、美味しかった。
●パン
職場のパンの味を知る為にも
パンを買っては、はるぴょんちにも
おすそ分けしてるよ。

今まで、惣菜系のパンが苦手で
手に取ったことがなかったが
食べてみるとなかなかイケる。
これで食わず嫌い返上だ。
●発令
明日から2月7日まで
大阪も愛知も緊急事態宣言が出る。
そんなタイミングで、夜20時以降に
はるぴょんちへお出かけ。
不要不急の外出は控えるべき時に
パンを届けたいという理由で
外に出ると自粛警察ってやつが怖い。
防寒対策をして、帽子もかぶって
ネックウォーマーで顔を半分覆って
行ったもんだから、はるぴょんに爆笑された。
おもいっきり
不審者やで
そんな怪しい格好で、歩いてたら
逆に警察に職質されかねんでって(笑)
・・・されてません。
1月14日(木)
●上昇
天気が良すぎて、午後から気温上昇。
日差しがあったかくて、エアコン消した。
●蛍光灯
近所のホームセンターまでお出かけ。
洗面台の蛍光灯を買いに・・・。
同じ物があったので買ってきて
交換してみたんだけど、点かなかった。
●管理会社
新品の蛍光灯に替えても点かないのなら
きっと洗面台がぶっ壊れてるんだと思い
管理会社に電話し、見てもらうことにした。
大家さんもやって来て、検証した結果
この蛍光灯
切れとるで!
傾けると確かにカラカラと音がする。
不良品を買わされたのか、チクショー!
●再度
あ・・・さっき近所のって言ったよね?
近所と言っても600mほど距離があるんだ。
車じゃすぐだけど、徒歩はキツイよ。
この距離を往復するなんて、腹立たしい限り。
ちゃりんこ買おうかなって、真剣に
考えながらホームセンターに向かったよ。
●テスト
蛍光灯が切れてるかどうか、チェックする
優れものがあって、それでテストしてもらうと
・・・点いた
適当なことを言う管理会社ですね。
うちはそんな不良品は売ったりしません。
胸を張って言われ、また来た道をトボトボ帰る。
600mも4度目となると、面倒くさいったら。
●スーパー
ところで、このホームセンター。
なんかリニューアルしてたらしく
1階に食品売り場が出来てたーっ!

主に関東あたりで展開されている
激安スーパー食生活♡♡(らぶらぶ)ロピア。
ロープライスのユートピアがコンセプトで
ロピアらしいけど、ダサいね(笑)
私の地元にはレピアってショッピングセンターが
あったけど、なんでショッピングセンターって
どこも似たような名前なんだろうね。
今度、ここで買い物してみよう。
●挑戦
この蛍光灯は不良品じゃないと分かり
再び交換に挑戦してみたが、点かない。
ネットで検索して、発覚したのは
グロー球の存在
ダイソーでグロー球を買ってきて
付け替えてみたら、すぐに点灯。
私が往復した意味よ・・・。
そもそもグロー球ってやつが
切れただけで、もしかしたら蛍光灯は
買い換える必要がなかったのかもしれない。
そう思うと、勿体ないことをしたなと
今日1番に後悔した。
それにしても、グロー球なんて
55年生きてて、初めて知ったぞ。
またひとつ、賢くなってしまったよ。
●グリーン
出窓に飾りたいなーと思って
ついでに花も買ってきて、植えてみた。
室内やけど、育つかな?

グリーンもいいけど、色鮮やかな花もいいね。

風水的に西に黄色で
金運アップを狙うという下心。
●晩ご飯
昔、学生の頃、バイト先でいつも食べてた
じゃがいものただただ甘いだけの煮たやつ。
それが食べたくて、食べたくて作ってみた。
甘い味付けとご飯の組み合わせが
私は好きなので、チビにも勧めてみた。
마니모고 マニモゴ

甘い味付けは
好きじゃないねん

母、ガーンの図。
●疲れた
休みの日だって言うのに、今日はよく歩いた。
足が痛いわ。
お風呂の中で熟睡しちまったよ。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!