住めば都のこのマンションの最上階角部屋が
空いてる情報をずいぶん前に知った。
気になるので部屋を見せてもらおうと思い
不動産屋に連絡を入れてみた。
そして本日、内覧の約束を取りつけ
10時半、7階物件を見に行った。

水回りが今とは左右反対になる。
ま、慣れるだろう。
床が私の好きな濃い目の茶色なのも
リビングの中央の仕切りがないのも
全然、いいやん。
脱衣場からじゃないと入れないトイレも
こっちは独立してるのも、いいし
何より・・・

チビの部屋に窓2つ。
今は窓もなく、季節を問わず
朝から晩まで暗いのだが
こっちは電気をつけなくても、こんなに明るい。
薄暗い部屋は気分が萎えるというもの。
ぜひとも引っ越したい気持ちでいっぱい。
しかも・・・
家賃が今より1000円安くなるという不思議。
とりあえず、部屋をおさえてもらって
チビと考える。話し合う。
チビの承諾を得るまで・・・。
新しいティッシュペーパーを開ける時に
いつも思うことがある。
なんて取り出しにくいんだ!と・・・。
初めの1枚を取り出す時に
いつも3~4枚は無駄にする。
なんかムカつくんだ。
今日の晩ご飯はカレーライス。
カレーにゆで卵も私的に必須。

10月7日(水)
今日はみくちょんの誕生日。
おめでとうの気持ちはペイペイで。
1諭吉がみくちょんの元へ。
便利な世の中だ。
休憩の時にアイコスの勧誘に遭遇した。
14日間無料でお試しができるらしい。
しかもタバコを5箱サービスしてくれると。
アイコスがまずいのは承知してるが
これも慣れるのかな?と思い登録した。
後日、自宅に届けてくれるらしい。
ってか、夜の温度。
18度だって!
秋を通り越して、もう冬だよ。
10月8日(木)
朝から雨降りの為か、職場はゆーっくり。
カフェに流れるボサノバと雨音。
こんな日は仕事してる場合ちゃうね。
椅子に浅く腰を掛け、頬づえつきながら
コーヒーを飲んで時を過ごしたい。

休憩で新しい(グラタン)パンの試作を頂く。
コーヒーを買って、昼ご飯にした。
マカロニも入ってて、美味しかった。
私には珍しい惣菜系のパンだ。
今日はお家BBQ。

仕事帰りにスーパーでたれや肉を仕入れる。
チビも野菜や肉を仕入れてくれてて
お肉多めのBBQになった。

私は肉より野菜のほうがお好き。
10月9日(金)
仕事帰りに水春直行。
明日は休みなので、時間を気にせず
ジャグジーに身を任そう。

クーポンがあったので、カレーうどんを食べ
お腹を満たした後、浴場に向かう。
脱衣場のロッカーの前で服を脱いでいたら
聞き覚えのある声で、おんまっ!
振り向くとそこに、まっぱのチビ。
え?おまえ、何しとるん?
驚いた。マジ、驚いた。
ビックリさせようと思って来たらしい。
そのドッキリは見事、成功だ。
ほんま、驚いたもん。
10月10日(土)
チビがゲームを売り飛ばしたいと言うので
京橋のブックオフまでお出かけ。
帰り道にソフトバンクがあったので
立ち寄ってみたら、待ち時間がないと言われ
つい腰を下ろしたら、長居することになる。
プランの見直しだけのつもりが
今より幾分安くなって、新しいスマホを
持つことができるってことで、機種変。
元NTT社員だったというスタッフの勧めで
フレッツ光よりソフトバンク光がお得だとか。
少しぐらい安かろうが、手続きが面倒なのは
私には無理な話なのだが
一切、何もしなくても、このまま
使い続けてもらえると言われ、変えることにした。
ほんまに、なんもせんでいいんやね?
はい、なんもしなくていいです。
便利な世の中なんやなと思いながら
新しいスマホ iPhone11片手に帰宅。
スマホを変えるとアプリの登録やら
パスワードやら、いちいち面倒くさいね。
敦賀のソフトバンクは親切で
仕事中に預けとけば、全部やってくれたのに
京橋のソフトバンクは親切=お金。
いろいろ代わりにやってもいいけど
3000円かかるとか・・・。チッ!
10月11日(日)
そう言えば・・・
IQOSが届いた。


充電しながら、チビの用意してくれた
肉じゃがで晩ご飯。
男のハートを掴むには
まずは美味しい肉じゃがだとチビに言ったけど
まさか肉じゃがまで作れるようになったとは
ほんま、やればできる子、YDK=チビ。
美味しかったー。
空腹に肉じゃがは罪だ。
ブロガーなのに、写真撮るのも忘れて
食いついてもた(笑)
日々、そこに留まることなく
気持ち的に挑戦してるこの頃だ。
家もスマホもタバコも新しいものへと
憧れと挑戦と受け入れ。
すべてがすんなりと進むわけもなく
後日、とんでもなくゴタゴタに
巻き込まれることになるとは
この時はまだ、思ってもなく・・・。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!