教育あるある。
人によって教え方が違うということ。
ある人はこの時間にこれをすると言うし
ある人はこの時間では早過ぎると言うし
どっちよ?!ってなるけど
新人さんなので口ごたえはしないよ。
ペーペーのうちはおとなしくするのが鉄則。
昼の休憩時にお茶を1本飲む。
その時以外、水分をとらないので
仕事が終わると喉が渇いてしゃーない。
18時を過ぎても蒸し暑いし
帰り道にコンビニでお茶するのが
至福の時になった。

ここで一服した後、再び立ち上がって
帰り道を急ぐのだが・・・

上から見下ろすと、フラッとするよな
長いエスカレーターだ。
高所恐怖症には酷だと思う。
19時前に家につくと、いい匂い。
チビがキッチンに立って
晩ご飯の支度をしてくれていたんだ。
ご飯炊いて、卵焼いて、味噌汁まで。
買い物に行ってないから
食材もほとんどない中、余りもので
考えて作ってくれたのが嬉しかった。
チビはいつも私にせっせ、せっせと
尽くしてくれるので、愛おしい。
チビ、サランヘ。
8月11日(火)
今日は10時半~ラスト18時半までの勤務。
今までのラストは21時だったから
私的には超楽勝と言える。
そして、明日から3日間はお盆で休業。
人並みに盆休みが頂けるなんて
何年ぶりだろうって話。
本来なら墓参りに行くとこだけど
コロナ蔓延により、帰って来るな的な
流れになっていて、せめてお供えだけでもと
ネットで注文し発送の手続きを済ませた。
19時半、晩ご飯にチビとスシロー。
海老アボカドが食べたくって。

2人分1600円。
私たちにしたら、めっちゃ食べたほう。
お腹がいっぱい。
20時半、気分転換に模様替え。
いつも突然、やりたくなる。

さすがに足が疲れてて、力が出ない。
タンスがなかなか動かなくて
悪戦苦闘していたら、チビがスッと来て
一緒に手伝ってくれたよ。
あぁ、チビよ!
なんて男前なんだ?
私が35ほど歳が若かったら
きっと恋に落ちただろう。
23時、模様替えが完了する。

ところで・・・

大阪でも見えるのかな?
街灯も多いし、背の高いマンションも多いし
どこから眺めたらいいのかな?
4年前のペルセウス座流星群は
駐車場に寝っ転がって見たっけ。
不意にやってきたパトカーに
轢かれるとこやったな(笑)
職質されたのが懐かしい。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!