●6時
けたたましい消防車のサイレンで目が覚める。
昨夜も騒がしい音の中で眠ったが
朝一番からこの騒がしさかよ・・・。
●8時
午前中にいろんな業者さんが来る。
支度を済ませて、あいにくの雨の中を
トボトボ歩いて、コメダで朝ご飯。

この喫煙ルームは3月いっぱいで
撤去されるらしい。残念だな。
●8時半
NTTの光工事の人が来る。
30分もかからず、終了。
Wi-Fi にちゃんと繋がって一安心。
●9時
ニトリが来た。
食器棚、ベッド、PCデスク、整理ダンス、下駄箱。
この箱だらけの部屋に運び込み、組み立て。

●9時半
先日置き忘れた荷物が、宿から届く。
しっかり着払いで・・・。
これでちゃんとメークができる。ホッ・・・。
●10時
だんだんと食器棚っぽくなってきたよ。

これを全部、ひとりで組み立てるとか
なんか尊敬する。
他の人は何しとるんやろ?と思ったら

チビの部屋でベッド枠を組み立ててた。
さぼっとるんかと思ったよ(笑)
ガス屋さんが来る。
ガスコンロ、設置完了。
狭い部屋のまだ片付いてない
足の踏み場もないところに
業者さんが次々やって来て
余計に狭く感じる。
片付く気がしない。
●10時半
PCデスクと整理ダンスと下駄箱は
自分の手で組み立てないとダメらしい。
そう言わんと組み立ててくれよーっ!
次のお宅へ行く予定があって、無理だってさ。
次のお宅?もしや?
はるぴょんち(笑)

リガーレ。
色がいまひとつ。
冷蔵庫くらいの濃い色が欲しかったな。
●ピンポン
どんだけ人、来るよ?
ピンポン、ピンポン鳴りどうしだった。
最後に送った荷物が4箱届いたり
ウォーターサーバーが届いたり。
少しづつ箱を開けて、片付けては
2箱開けた!3箱開けた!って喜んでる尻から
増える荷物に叫びたくなった。
あああぁぁぁ
片付けても、片付けても、箱が減らない。
嫌がらせのような荷物。
●11時
食器棚にレンジやパソコンを設置したら
やっとテーブルがテーブルとして
使えるようになった。

業者さんもみんな帰ったし、あとはのんびり
ボチボチ片付けるしかない。
●昼ご飯
引越してきたんやから、食べるでしょ?
引越しそば
コンビニでおろしそばを仕入れて来て
チビと向かい合って食べた。
この臭い部屋で・・・

●13時
ウォーターサーバーは部屋まで運んでもらえず
玄関に放置されてた。
梱包もでかいし、重い。
どうしていいものやら・・・。
こんな時にほんま、心底思う。
男、欲しい
思えば、コスモウォーターはよかった。
部屋まで運んで、すぐに使えるとこまで
ちゃんと設置してくれたもの。
それに比べると、フレシャスは冷たすぎる。
ブツブツ文句を言いながら、カッターで
梱包を1辺、1辺切り落としながら
必死になって箱から出した。 ←すでに疲れた
発泡スチロールが静電気でホイホイと
くっついてくるのも、腹が立ってしゃーない。
(๑`^´๑)プンプン‼‼
面倒やけど、取説を見ながら
ボトルを入れて、セットしていった。

何回か水を通して捨てろって書いてある。
もったいないんですけど・・・。
●組み立て
チビも取説片手に闘ってた。

見るからに難しそうなのに
よくやるなぁって感心するよ。
おかーちゃんは、下駄箱・・・無理。
手を付ける気にもならないので放置。
●14時
やる気はちっとも起こらなかった。

しかし、やるしかなかった。

┗(`・∀・´)ヨッシャ!
やるで、やるでっ!

あっちもこっちもどっちも・・・
グダグダやんけ
●16時
テレビにスピーカーとアンプを繋げる。
スピーカーの線がモシャモシャしてたので
ハサミでちょん切る。

うっかり銅線まで切ってしまうので
どんどん短くなる(笑)
自分で切る前髪に似ている。
●チャンネル
アンテナに差せば勝手にいろんなチャンネルが
映し出されるものと思ってたら・・・
全然、映らへん
唯一、映ったのは
水戸黄門
黄門様が若狭藩とか気比とか申すので
(o・д・)ン?って、画面釘付け。
昨日の今日なのに、懐かしいぜよ。
若狭に気比。
●17時
はるぴょんたちがやって来た。
チャンネルの件、はるぴょんに丸投げしたら
全部映ったーーーーーっ!

チャンネルありすぎて、見たいチャンネルを
探すのん・・・面倒くさーい。
●18時
取り掛かりから、6時間。
手にはマメ。

すげーっ!
●19時半
キッチンはまだグダグダだし
もちろん冷蔵庫は空っぽだ。
外食するしかないので、びっくりドンキー。

雨はまだ降っていた。
●21時
お風呂はって、じゅじゅと入る。
あー疲れた。
スーパー銭湯に行きた過ぎる。
風呂上がりだって、片付け続行。
大体の配置は出来たので、飾り物に着手。
アジアンのインテリアを施していく。
●23時
今日はこのくらいにしといたる。
疲れ切っていた。

チビは今夜からお高いマットレスで寝る。
私ときたら、お安くて古びたベッドに
じゅじゅと2人で寝ることに・・・。
大の字で寝たいな
ベッドの端っこに、身体を横にして
細ーくなって寝ていると
そこらじゅうが痛くなるんだ。
整体に行きた過ぎる。

生活をすることに関して
かなり前進した1日だった。
おやすみなさい。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!