●バタバタ
朝からごみを捨てに行ったり
コインランドリーに行ったり
シーツ洗ったり、クロックス洗ったり
なんやなんやとすることいっぱいで
なかなか座る間もなく、忙しい。
●13時半
車に積んであったお守り・・・捨てれんよね?
これから先の暮らしも、いろいろ心配だし
とりあえず気比神宮にお参りに行こう。

お守りをお返ししたあと
賽銭を片手に、お祈りする。
ガラガラなかった・・・。なんで?
いちお、おみくじも引いて結んだ。

家族の健康と早く大阪での暮らしが
軌道に乗るようお祈りしたけど
大阪のコロナ蔓延が心配でならない。
●15時
満タンのポイントカードがあった。
ヴーヴレイで1000円分も使えるやつ。
昼ご飯代わりに、ケーキを買ってきた。
段ボールテーブルで食べる最後の食事だった。

●15時半
お土産の温泉まんじゅうと ←ベタ過ぎるけど
ユニホームやエプロン等を3人分まとめて
茶屋に返しに行く。

専務が1人で仕切ってた。
忙しそうだったので、長話しせず
その場を離れる。
今まで私らみたいなおばちゃんばっかりの
茶屋だったけど、これからは男の人も入ったし
若い子も入ったし、また違ったさくら茶屋に
生まれ変わるだろう。
これからもよろしくご贔屓を・・・。
●15時50分
実はまだ残ってたんだよ。
1時間分の整体券が・・・。
タイセイカンで最後の整体をしてきた。
数日前から風邪が進行していて
鼻詰まりが気になると伝えておく。
鼻の詰まりは身体の凝りからも来るらしい。
ま、私の場合、完全に風邪なんやけど(笑)
1時間施術を受けたら、鼻の通りがよくなった。
・・・気がした。
●パート9
今日は敦賀最後の夜である。
まだ行っとかなあかんとこあるやろ?
ってことで
引越し前までに、行っておきたいところの
パート9はスパイスタウン

ここで食べるカレーも最後かぁ。
しみじみ食べた。
食べ終わると、私たちが引越すことを知っている
店主さんが私たちの席に来て
な、な、なんと・・・
アイスクリームをサービスしてくれたんだ。

しかも、みんなの分だよ。
太っ腹だー。
ありがとう。ごちそうさまでした。
また敦賀に帰った時は、是非、食べに行くよ!
●パート10
スパイスタウンを出てから
最後に顔を出すべきところへ。
引越し前までに、行っておきたいところの
パート10はいつも何かとお世話になっている
社長夫人の妹んちだ。
新居の契約の際もお世話になったばかり。
感謝の気持ちを酒とお土産に託し
最後の挨拶にお邪魔した。
これから先も、決してご迷惑おかけしないよう
気を付けるからねっ!みんな、元気でっ!
●敦賀の〆
やっぱ敦賀の思い出の最後の〆は
越のゆを置いて他にないのである。
先日、最後の越のゆ・・・とか言いつつ
ほんまに、ほんま、最後の越のゆ(笑)
チビとのんびり、しみじみ、お風呂に入った。

コーヒーゼリーも食べておかなきゃ。
●ゆき
越のゆから帰ると、ゆきが来てくれたよ。
もう明日、大阪行っちゃうからね。
23時半から延々と話すこと・・・
3時間半
時計の針は午前3時だった。
名残惜しい。
ゆきとのお喋りは、楽し過ぎて
時間を忘れさせる魔力があるんだ。
1度、酒でも飲みに行きたかったなぁ。
ゆきが私にプレゼントをくれたよ。

てっきりこれはシャンパンか?と
よだれ出かかったんやけど
ドイツ製のボディソープやった(笑)
うっかり飲んだらふくとこやった。
泡あわ~
ゆき、いつもありがとう。
大事に使わせて頂くね。
綺麗、綺麗して、待ってるよ!←(○゚∀゚)ガハッ∵∴
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!