入院15日目
術後12日目
祝・退院!
●ん?
枕が変わると寝れんって言うけど
ベッドが変わっても寝れんのやな。
マットレスがやけに柔らかくて、寝苦しかった。
まだここに滞在するなら、替えてもらいたいとこやけど
今日は退院ですものーっ!
No problem!
●8時
うわわわわーっ!

鼻の味覚嗅覚が戻った以上、りんごジュースは無理。
わかめも無理。
●9時
朝食後、さっさと着替えをして身支度を整えた。

荷物もひとつにまとめて、帰る準備。
●ご挨拶
お世話になったので、5階ナースセンターへ。
借りていた有線(ケーブル)を返却し
今までのお礼を・・・
大変お世話になりました。
また不意にこけた時は、よろしくお願いします。
●10時
会計の計算ができるまで部屋で待つ。
約束通りの時間に
請求書と保険手続き等の書類を
持って来てくださった。
また深々と頭を下げて部屋を出た。
●会計
カード払いすること・・・
155200円
美容整形で鼻を手術するより、安いのかもしれない。
思ったよりほんまに安かったと思う。
このうち80000円近くは、個室部屋代。
傷病手当や入院証明など
後日郵送してもらう為の手続きも済ませる。
年明けになるらしい。
あぁ、もうそんな時期なんだな・・・。
●シャバ
2週間ぶりのシャバは冷えていて
鼻の中がキーンとして、乾燥しまくった。
マスクは必須アイテムだ。
それにしても、退院はしたが
鼻の下と唇の麻痺が残ったままだ。
この嫌な感覚はいつ治まるんだろう。
●11時
迎えに来てくれたはるぴょんとコーヒータイム。

紙コップじゃなくて、カップで飲むコーヒー。
最高やねっ!
●12時
西武に移動して、昼ご飯を食べる。
あまりいい店がなかったのが残念。

見てよ!この彩り!盛り付け!品数!
私が求めていた食、ここにありっ!って感じ。
美味しかったーっ!心底、美味しかった!
●14時
実は今日、福井で毎月の会議がある。
私は申し訳ないけど、欠席させてもらい
代わりにはるぴょんにお願いした。
プリズムに移動して、会議の間は
お茶をまったり飲みながら待たせてもらった。
久しぶりにあちこち歩き回ってるから
体力不足でドッと疲れてしまって辛かったんだ。
●15時
珍しく1時間もしないうちに会議は終了した。
いつもは2時間は要するのに・・・。
はるぴょん、お疲れ!
●帰宅
2週間も留守にしていたので
洗濯物は?洗い物は?掃除は?
いろいろと覚悟して家に入ったのだが
めちゃ綺麗っ!
チビがせっせと維持してくれていたらしい。
やる時はやる、チビ。
●17時
上膳据膳のパラダイスは終わった。
いきなりやけど、この晩ご飯から、用意する必要があった。
・・・面倒くさいぞ。
|ω・)チラ
おかーちゃん、久しぶりにパ軒が食べたいんやけど・・・どお?

ってなわけで、今日のところは出前で済ませたよ。
●シャンプー
プロテクターを外して、シャワーを浴びた。
家のお風呂。
いつも使ってるシャンプーとリンス、ボディソープ。
やっぱ家がいい。
堅めのナイロンタオルで身体をゴシゴシ、ゴシゴシ。
2週間分の垢を擦り落としてスッキリした。ふふふ。
●模様替え
帰って早々だけど、ちょっとテレビの位置を変えたくなった。
リビング半分だけを模様替えする。
●チビ
昔から、誰よりもおかんLOVEのチビ。
2週間も離れ離れになったのは、初めてかもしれない。
たとえ遠く、離れてしまっても
スマホがあるから、毎日ラインできて
声を聴けたり、動画で様子もうかがえて
さほど寂しく感じることはなかったと思う。

今日のお天気報告。

毎夜、じゅじゅの子守り。
ご飯を食べさせてもくれたし

学習に付きあってくれたりもした。
たま~に愚痴ったり(笑)


買い物も行ったり、主婦してたもよう。
チラッと見える鼻セレブは
鼻が痛いおかんに・・・って。
いい子や!

ほらっ!って、自炊もして、YDKアピール(笑)
はるぴょんが病院に来てくれてる時は
いつもひとりで茶屋に立ち、店番をしてくれた。
ひとりゆえに追い回されて、洗い物も溜まって


19のうら若き乙女の指先じゃないほど
手が荒れて、あかぎれまでこさえてた。
苦労かけさせたな、チビよ。
もう2度としょーもないとこで
つまづいてこけたりせーへんよ。
親が子に心配かけさせるようなことは
したらあかん。
そう強く思った退院の夜だった。
みんな、ほんまにありがとう
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!