11月1日~12日の日記~大阪、大阪、そしてまた大阪~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

11月1日(金)

●床

じべたに布団敷いて寝るようになって

なぜか熟睡できるようになった。

そう言えば・・・今朝は指の痺れがなかった。

昨日の整体のおかげかな?




●シフト交代

はるぴょん、じゅじゅの保育参観のため

9時半から交代することになる。




●大阪

はるぴょん母子はユニバへ行くんだってさ。

夕方から出かけてった。

今日は大阪にお泊りするらしい。




●晩ご飯

仕事から帰ってから、温野菜。




image





あぁ、お酒が飲みたいよ。

ドライバーなので、ソフトドリンク。




image





サイドメニューがちょっと変わってた。




image





昆布だしと火鍋。

昆布だしは外せないけど、もうひとつは

もっとマイナーな鍋に挑戦したかったな。




●悶える

しゃぶ餅が激熱だった。

早く胃袋まで流し込みたいのに

その熱いねっとりとした餅が

喉で引っかかってしまって、悶絶するとこやった。

こうやって年寄りは死んでいくんだろうなと

ふと、思った。




●きしょ

選べるデザートはほうじ茶とタピオカのパンナコッタ。

タピオカ、タピオカって言ってりゃ

時代の先端と思ってんのか?おい、こりゃ!

ちっとも美味しくないわっ!




image





食べ過ぎて苦しいので、早めに寝る。




11月2日(土)

●3連休

はるぴょんの代わりに仕込みから仕事なので

久しぶりにちゃんとアラームかけて起きた。

連休初日・・・暇すぎるw




11月3日(日)

●ヤバい

今日も暇・・・。

みんなお出かけかな?




●お泊り

最近はお母さんと離れて寝ることに

慣れてきてしまったようだ。

むしろ、口うるさいお母さんから離れれば

自由だーっ!って思ってるようで

今日もばーばんちに泊まる!って、やって来た。




11月4日(月)

●最終日

3連休の最終日は忙しかったーっ。

よかったーっ!忙しくなってくれて。




●道頓堀

仕事の後、チビと2人でぽんぽこぽーん。




image





数年前・・・

飲み会メンバーで、道頓堀に来たよなぁ。

まだ夕日のさす頃に、酒飲んで

もんじゃ焼いて、お好み焼いて

食って食って、飲んで、飲んで

楽しかったなぁ、あの頃は・・・。

隊長が集合!と言えば、みんな集まったよなぁ。

すごい結束力だと思ったもんだ。

最近は隊長も忙しいし、みんなバラバラだし

集まることはもうないのかもしれないなぁ。

寂しいね。

っていうか・・・お腹、ぱんぱちこーん。




11月5日(火)

●大阪

今日はチビが大阪に行くんだって。

お泊りかと思いきや

夕方、彼氏と一緒に敦賀に帰って来たぞ?!

大阪でデートすればいいのにと思う。




●セーフ

19時15分頃、サンダーバードが人をはねたらしい。

それによって最大92分遅れになったって。うぇぇぇ。

チビ、早く帰ってきたのは正解やったな。




11月6日(水)

●大阪

彼氏が帰るというので、敦賀駅まで送っていく。

あ・・・ちなみに

私の彼氏じゃなくってよ(笑)

チビの彼氏な。大阪人。




11月7日(木)

●大阪

またかよっ!

どんだけ大阪好きよっ?・・・な話やろ。

今日ははるぴょんが大阪行くんですって。

回数券でも買え。

で・・・ま~た、サンダーバード遅れてるって。

まともに走る日はないんか?




●記念日

どうでもいい話をひとーつ!

今日は結婚記念日であり、離婚記念日(笑)

独身に戻って8年目に突入。

ほんま、どうでもえぇ話や。




●じゅじゅ

17時あがりで保育園にお迎えに行く。

その足で、宮で晩ご飯。




image





サラダバーがお気に入り。

とは言え、そうそう食べれないわ。

ついスープも飲みすぎるし(笑)




image





●越のゆ

じゅじゅの喜ぶコース。

最近はサウナもちょこっと入ったりして

じゅじゅなりに越のゆを満喫してる。




●おとり

アプリでいろいろ物件を見ていると

めっちゃいいところがあったりするんだ。

でも実在しないんだって。

おとり物件ってやつ。

こんなの詐欺やんっ!

そんなのに付き合ってられんから

嘘情報を載せないで欲しいわ。




11月8日(金)

●寒っ!

いや・・・マジで。

寒いんやって。

寒がりには無理なレベル。

休憩の時に、こたつ出してきてセット完了。




●食欲の秋フェア

11月の平日のみ、お得なセットを販売している。




image





ちょっとお安い。

ちょっと。




image





たこ焼きも食べたいけど、お好み焼きも食べたい。

そんな欲張りさんに喜ばれている。




image





ポップ、貼るとこないねん。

店先にふんどしのように、貼り付けてみた。




●心配

フェアは言いにくいって、自称アンジェラアキの妹。

お客様に説明する時に、いつも勢いあまって




フェラ




と言ってしまうので、私は心配でならない。

そんな店じゃないんだ!





●おかえり

はるぴょんが大阪から帰ってきて

夕方からシフトイン。

精算指導、再び。




●あったまろ

仕事帰りに、らーめん世界。

寒いんやもん。あったまりたいやん。




image





寒い日のラーメンは格別。




●ON

寒すぎて、こたつONして寝た。

嫌な季節が来たもんだ。ったく!




11月9日(土)

●寒っ!

今朝は超寒かった。

こたつ出しておいてよかった。




●ニトリ

昨年はニトリがオープンしたせいもあって

前年の売り上げが高すぎるんだ。

毎日、毎日、せめて少しでも前年を越せるよう

日々思って仕事をしているわけだが

なかなか厳しいんだ。




●精算

はるぴょん、精算を飲み込んだもよう。

ってことで、後は任せて

20時半に仕事をあがることにした。




●お泊り

じゅじゅは何が嬉しいんだか・・・

今日もうちんちに泊まるってやって来た。

一緒に晩酌。

ジュースとおやつでご満悦だ。




11月10日(日)

●時代

ランドセルって男の子が黒、女の子が赤って

大昔からなんとなく決まっていて

私らの選ぶ権利なかったもんやけどなぁ。

今の時代はピンクに茶色に水色に・・・。

いろいろあるんやね。




●到着

大阪へちょくちょく出向いていたのは

ランドセルを探すって目的もあったようで

注文したやつが、今日、到着したようだ。




image





子どもにフィットできるよう考えられた

ランドセルとネーミングだ。

しかし・・・お値段的に・・・




ばば思い




で、あってもいいのに。

意外とお値段するのね。

えーねん、えーねん。

初孫の入学だもの。

大事に使ってね。




image





11月11日(月)

●寝坊




image





9時過ぎまで寝てしもた。

慌てて飛び起きた朝。

今日は病院の予約が入ってるんだった。

とりあえず、受付だけでもしに行こう。

いったん、家に帰ってからパンをホジホジ食べた。




●形成外科

入院の日がアピタの特招会と重なってしまったので

先生に入院日をずらしてもらえないか聞いてみる。

ダメだって・・・。

手術の前の日の入院だと、じっくり考えられないんだって。

それは困る。

じっくり考えて手術に挑んで欲しいもん。




●お願い

専務にお願いして、その日、入って頂けないか

相談してみたら、OKの返事。

あぁ、よかった。

私事で申し訳ないけど、よろしくお願いします、だ。

この約束を忘れないでくれればいいけど。




●ランチ

チビとエピックデイズでランチ。




image





このお店、一見、おしゃれに盛ってるようで

よく見ると全然おしゃれとは程遠い。

ドサドサ載せてあって、ただお皿が大きいだけ。

漁師育ちの私に言わせると

このお皿は、ただの刺身皿やんけ!と思う。




●17時

さ、仕事しよ!




●変な天気

雨と夕焼けと遠くで雷鳴。

雨降らせたいのか、晴れたいのか

はっきりせーや!な、変な天気だった。




11月12日(火)

●支払い

大学病院へ持っていく資料ができたとのことで

受け取りに病院へ行く。

先日の診察の支払いを済ませてなかったので

それも払おうと思い、声をかけたら

まさかの計算できてないというミス。

待ち時間が無駄なので、翌日に支払う事にしたのに

まったく無意味。

結局、待たされて不愉快になる。




●予約

明日はチビと大阪。

目的は特にない。

手術も控えてるし、美味しいもん食べに行こうかな。

そんな軽いノリで。

とりあえず、明日泊まるホテルを予約する。

散々迷った挙句・・・

ホテルまでの移動時間が無駄なので

JR大阪駅直結のホテル グランヴィア大阪に決めた。




image





グランヴィアフロアのモデレートダブルを1室。

専用ラウンジがあるらしいので楽しみだ。

そんな楽しみな記事はまた今度。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!