9月6日~8日の日記~マルセイユ石鹸ってどうよ?~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月6日(金)

●大食い

54歳のすっかり大人じゃん?な私でさえ

トーストは1枚で充分なのに

たった6歳のじゅじゅは2枚も食べて登園。

育ち盛りってことかな?

で、私は老い盛りってこと・・・ゲッソリ




●秋仕様

仕込みから仕事に入る。

敦賀祭りが終わると、敦賀に秋がやってくる。

さぁ、暖簾を秋色に変えよう。

倉庫から、いっぱいの紅葉の造花も持ってきて

あっちこっちに装飾していく。

面倒なんやけど、意外と好きやねん。

こんな仕事。




●おかえり

もっとゆっくりすればいいのに

朝早くの電車で敦賀に帰ってきて

10時半にはシフトに入るはるぴょん。

私やったら、絶対、夕方まで買い物してらんらんるー♪




●居眠り

そのおかげで私も休憩を3時間とることになった。

連日、じゅじゅと寝てると、狭くて

あちこち痛いし、熟睡できんのよ。

なもんで、眠くて、眠くて、眠くて

気付いたら、ガッツリ寝てて・・・




image





ごめん。休憩3時間半で・・・。




●読者さん

神戸からのお客様。けぱさん。

実家に帰ってきたそうで、茶屋に立ち寄ってくださったよ。

美味しそうなゼリー、貰っちゃった。

いつもいつもありがとうございます。




●石鹸の王様

チビの彼氏さん(通称:タク)から頂いたのは

石鹸を超えた石鹸、言うたら、石鹸の王様と言われる




マルセイユ石鹸









●規制

太陽王ルイ14世が、1688年にそれはそれは

厳しい製造基準を設定したと言われている石鹸だ。

夏場に作るの禁止
5/2以降のオリーブしか使っちゃダメ
オリーブオイルしか使っちゃダメ等





●全身

この石鹸、身体のみならず、髪の毛も顔も

洗えるんだって。

じゃぶじゃぶじゃぶ。




●香り

さっそく、使ってみた。

頭からずりずり、あっちとか、こっちとか

あ・・・あそことか・・・酔っ払い

全部洗えて、らくちんやった。

ただ・・・

ただ・・・

香りがなぁ・・・ニヤニヤ

香りさえ、良ければなぁ。

ま、しばらく使ってみるよ。

タク、ありがとうやで。




●草

晩ご飯に、冷蔵庫の余りものの草っちゅー草を

全部、フライパンに押し込んで蒸した。




906 21時半





ポン酢をかけて食べるよ。

こんなあっさりな野菜メニューが大好き。




9月7日(土)

●強風

朝から風がきつい。

髪のセットが乱れるから、ほんま嫌。

髪のない人が羨ましいね。




●越のゆ

自称アンジェラアキの妹のおかげで、土曜日は

いつも早く帰ることができるので嬉しい。

久しぶりに行ってこ~っと。




●整体

お風呂は1時間で切り上げて

整体40分。

今までに受けたことのない施術で

けっこう痛かった。

整体にかけては、痛いのを我慢するタチだけど

ベッドをバンバン叩くくらい、痛かった。

でも、終わればちょっと楽になった(気がした)




●緊急事態

チビから着信。

かなり執拗にガンガンかかってきた。

コンビニにて・・・いったい何ごとよ?

部屋に虫が・・・カーテンに虫が・・・

大騒ぎ。




image





早く帰って退治しろと。

私だって、虫は好きじゃないし

捕獲なんて出来そうにないのに

放っておいたら、どこへ行くか分からないのは

もっと恐怖なので、勇気を振り絞って

捕まえるしかなかった。




●男手

こういう時は、心底、男の手が欲しいと思う。

やっぱ無理。

袋片手に、奮闘した。




image





●絶賛

チビとはるぴょんから




おかん
偉い!
凄い!





と、絶賛してもらったけど

なんだろう、ちっとも嬉しくないや。




●晩酌

さっきコンビニで買ってきたスミノフで

はるぴょんと晩酌する。




907 23時45分





ありがとう。1000円返ってきたよ。




9月8日(日)

●???

あれ?どーした?

最近は日曜日なのに、ちっとも忙しくないぞ。




●2回目

マルセイユ石鹸、2回目なんだけど

髪が・・・きしむんだなぁ。

これ、本当にいいのか?

しばらく様子みるかぁ?




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!