●頭痛
朝から頭が痛い。
なんやろ?
雨でも降るんかな?
●敦賀祭り
今日から敦賀祭りが始まった。
おかげで、さほど忙しくなく
淡々とゆっくりと売れる1日。
●20190902
ラルクの公式サイトのお知らせ。
明日の朝、4時に発表があるらしく
舞い上がったはるぴょんが、気になって寝れんらしい。
可愛い奴めっ!
●とりあえず
じゅじゅを祭りに連れていく約束を果たすはるぴょん。
祭りなんか行っとる場合じゃない。
祭りよりラルクが大事や。
そう言いながら・・・(笑)
●ビビンバ
今日の晩ご飯。
コンビニで買ってきた。

●アリーナツアー
ラルクファンクラブサイトにて発表。
アリーナツアーが始まるらしい。
ここんとこ、ラルクのライブは東京1本が続いてたので
全国巡業して下さるとは、ありがたい話だ。
行くしかないっ!
はるぴょん、横浜も行くって、沸いてる。
9月2日(月)
●休み
だからと言って、ゆっくりできないのよね。
新メニューのポップが来たので
それをコピーして、店頭に貼り付けに行く。
●発熱
ポップも終わったなぁという、いいタイミングで
保育園から電話が入る。
じゅじゅが熱。
保育園にお迎えに行って、加藤耳鼻科で
鼻水を吸い取ってもらう。
じゅじゅ、元気そう。え?
●ジョリパ
簡単に昼ご飯を食べさせる。
私らのジョリパ率、意外と高い。
●敦賀祭り
今日はじゅじゅとはるぴょんとチビと
みんなで祭りに行って、きらくでご飯の予定だった。
昨日までは・・・。
発熱は想定外。
やむなく、チビと2人だけでお祭り。
18時。まだ明るい。

ってか、何もせず、ただ歩いて境内くぐって
りんご飴を買うという目的を果たし、帰る。
●ネーミング
愛のタピオカジュース。

この夏、大流行のタピオカだが
そこに愛をつける必要は、あるんか?
と聞きたい。
●白い
祭りから帰ると、はるぴょんが
晩ご飯を用意してくれてた。
本当はきらくでオムライスのつもりだったもんね。

白いオムライス。
はるぴょんは何でも作りこなせるので
いいお嫁さんになると思う。
問題があるとしたら、男がいないってとこに尽きる。
●りんご飴
3本買ってきた。

1200円。
お風呂上りに、チビと食べよーってキッチン集合。

うえぇぇぇーっ!

なに?このりんご飴。
クソまずいんですけどっ!
これ、1200円。
クソまずいんですけどっ!
りんご、ふかふか。
クソまずいんですけどっ!
●お泊り
じゅじゅ、今日はばぁばんちに泊まる・・・らしい。
少しづつ、おかーちゃんから離れて
眠れるようになったのも、成長の証。
9月3日(火)
●子守り
念の為、じゅじゅはお休みさせて15時半まで子守り。
昼前に大阪へ行くチビを、駅まで送る。
●晩酌
はるぴょんと晩酌。
ここ最近だが、お酒に目覚めてしまったらしい。
しかも、日本酒。クワーッ!

●家風呂
何ヵ月ぶりやろ?のレベル。
家の浴槽にお湯をはって入浴。
お風呂につかるとやっぱ、気持ちいいなぁ。
今日もじゅじゅはうちんちに泊まる。
9月4日(水)
●子守り
今日も15時半から仕事で
それまではじゅじゅの子守りだ。
熱は下がったようで、じゅじゅ元気。

●昼食
食欲も出てくる頃。
昼に豚肉の生姜焼きを作ってあげよう。
せっせとこしらえてたら、じゅじゅが近くにやって来て
こう言った。
ばぁば!
なんか臭くない?

失礼な!
なんかいい匂いって言うべきやろ?!んあっ?!

メニューが老人向けだったのか?
ただ単に、好きじゃなかったのか?
じゅじゅ、いまいち食べなかった。

●おデート
大阪のあいつらは、何をしてるんだろ?
クッソ暑い中、海遊館おデートだって!
アオハルかっ!

おぉぉぉぉーーーっ!
絶好のチュースポット!

乗らなかったらしいけど。
●民謡踊り
敦賀祭りも最後の盛り上がり。
敦賀市民による民謡踊りの日だ。
敦賀全市民による一大イベントゆえに
みなさん、浴衣に着替えて忙しい。
そんなこんなで、アピタにお客さんがとても少ない。
●急変
うわっ!雨雲。
お天気は急変し、カミナリまで鳴り出して
民謡踊りは中止になった。
花火大会といい、敦賀祭りといい
お天気に振り舞わされてる、敦賀のイベント。
●自宅へ
じゅじゅが今日は帰ると言って、自分ちに
お帰りになったよ。
なので、今日はのんびりと越のゆに行こうかなー。
って思ったけど、面倒くさくなってやめた。
家シャワー。
9月5日(木)
今日ははるぴょんが大阪へ行くので
仕事を11時半で交代する。
どーでもいいけど、おまいら。
大阪、行き過ぎっ!
店はめっちゃ暇。
●最後のお祭り
17時に自称アンジェラアキの妹と交代し
じゅじゅのお迎えに行って、その足でお祭り。
スーパーボールすくい。
なかなか終わらない。
いっぱい取っても、取れた分、貰えるわけでもないのに。
どうしてこんなにムキになって集中できるんだろう。
子どもって不思議。
●越のゆ
じゅじゅと2人で越のゆへ。
ご飯を食べてから、お風呂に入った。
じゅじゅにちょっと待っててねって
サウナも2回入った。ふふふ。

●2ヶ月半
なんと6月にこけて、怪我して以来の越のゆ。
超お久しぶり過ぎて、気持ちよかったぁ。
越のゆスタッフのおばちゃんから
あんた、しばらくこんかったやん?と声かけられる。
あんた呼ばわり(笑)
●お迎え
越のゆの後、駅に向かって
大阪帰りのチビを迎えに行く。
●予定変更
今日帰る予定だったはるぴょんから連絡。
やっぱり1泊するらしい。
どうせならゆっくりしてこい。←親心。

●多忙
そうと決まれば、話は別よ。
明日は仕込みからシフトインで
じゅじゅも保育園にも送らないと。
夜中に洗濯して、じゅじゅの体操服を乾かして
エプロンにアイロンをかけて・・・忙しいぞ。
●ふむっ
みんな、あっち泊まったり、こっち泊まったり
なんか楽しそうにやってるやないかぁーい!
私だけ、ひとつ所にとどまり過ぎやないかぁーい!
動かざること山の如し
まだ動くときじゃないと、命式は言ってるわ。
今はジッとしてるのよ。
動く時が来たら、私だって動くわよっ!
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!