仕事は休みだけど、アピタが売り出しをするらしく
垂れ幕を取り付ける作業をしに行く。
その間、洗濯機はぐるんぐるん稼働中。
今日も2回分の洗濯物をコイランへ持っていく。
このたくさんの洗濯物を干したり、畳んだりしていると
主婦って大変やなぁってつくづく思う。
かつてテレビでよく取り上げられてた
○○さんちの大家族のお母さんの苦労を思えば
その比にもならないんだけどね。
晩ご飯は久しぶりに私が作る。

手抜きのタコライスとちまちま巻いた生春巻き。
手抜きの・・・なんて謙遜もできる私、大人よっ!
20時より、面接があって職場へ。
しつこいけれど、もう1回言わせて頂くわ。
仕事は休みだけど。
面接の後、帰って今度は晩ご飯の後片付け。
せっせと洗って片付けて・・・
キッチンマットの上で爆睡。
ふと目が覚めた午前1時半に風呂に入る。
4月25日(木)
そんなこんなで・・・

二度寝しちゃって、朝寝坊。
7時45分に飛び起きた。
今日は仕込みから仕事だった。
地味に焦った・・・。
社長夫人の妹がみくちょんにと
ケーキの差し入れ。

仲良く6等分したら、意外とちっさかった(笑)
夜に洗濯してコイラン持ってって
シャワーに入ると・・・
お湯が残り5分ですって、機械的で(機械だもの)
感情のない(機械だもの)、淡々とした(機械だもの)
お知らせに息をのんだよ。思わず。

4月26日(金)
業務連絡!
チビがお好み焼きを上手に焼くようになったよ。
私は褒めて伸ばすを心がけている。
GWにプレゼントする白いたい焼きを試作してみた。
私は好きじゃない。
ポンデリングみたい。
モチモチ系は嫌いなのよ。
今日の晩ご飯は白いたい焼きにちなんだ?

白いオムライス。
しかも、でかいオムライス。
お腹がぱんぱちこーん。
2~3日前にここんとこ暑くなったなぁって思ったのに
今日はなんだか寒い。
みくちょんが真夏スタイルのパジャマなので
風邪をひかないか心配になる。

ちゅんも、風邪ひくなよ。
4月27日(土)
ついでなので、もう1回言わせて頂くわよっ!
仕事は休みだけど
9時半から職場のポップ貼りに行く。

本部からの要請は、派手ににぎやかに貼ることと
貼り終えたら、写真を送れというもの。
もう貼りつけるとこもない(笑)

やり終えて、一息つく間もなく
掃除して~洗濯して~・・・主婦ってほんま、大変すぎる。
ありがたいことに、じゅじゅのお弁当のついでにと
はるぴょんがおかずを余分に作ってくれてたので
私はご飯のスイッチを入れるだけで済んだ。

はるぴょんには感謝しないと・・・。
それからコイラン行って~買い物行って~。
マジで忙しくってよ!
晩ご飯の後、20時にみくちょんとはるぴょんが
ユニクロに行くと言いだして
けーぼーとちゅんの子守りを引き受けたよ。
なにかと使われっぱなしのおかーちゃんやけど
ひとつ言うとくわ。

今日は風がきつく、冷える。
寒すぎてエアコンスイッチONしたほど。
もちろん、暖房で。
4月28日(日)
朝から寒くてスイッチON!
ゴールデンウィークに暖房を入れるなんて
異常気象やと思うんやけど・・・。
4月29日(月・🎌)
職場は朝からとても忙しかった。
まるでお盆のような忙しさで、はるぴょんも
帰るに帰れない状況だった。
4月30日(火)
おかげさまで、今日も忙しいことよ。
午後からは2人シフトなので、なおのことバタバタで
おまけに棚卸しも重なって、夜になってもバタバタ。
ゴールデンウィークはまだ始まったばかりだけど
結構にお疲れよ、私。
帰宅後、伝票整理やシフトの清書やタイムカードの記入等
宿題を家に持ち帰り・・・
やり始めたつもりが、寝落ち。
午前3時に目が覚めて、やり始めた。
あぁ、ゆっくり寝たいなぁ、布団で。
ところで・・・
こんなにおかーちゃん、あくせく働いてるのに
チビはUSJとか、意味不よっ!

ロクシタンのお土産を貰って、嬉しかったけど
ちょっ・・・ちょっと待てよ。
2諭吉カンパしたよね、おかーちゃん。
いつもカンパする時に
そんなに要らないって遠慮するから(けなげさに負ける母)
お金はあっても困らへん。
万が一、足らなかったら・・・の為に持っていけ。
余ったら返してくれたらいいよ。
そう言って、余分に渡すんやけど
いつも返してくれたためしがないのが
解せぬ!
この辺で、ひとつ、いいこと教えたる。
よ~く覚えとけっ!

近頃の寒波とカンパでW寒いわってことで
今日はこの辺で。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!