2月11日~19日の日記~新しい車とココカラ閉店~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月11日(月・🎌)

私の選択肢にはないお店、いきなりステーキ。

肉食のチビの強い要望があって、渋々行ってきた。

100g程度で充分・・・と思っていたのに

最低200gからのご注文と決まってるらしく

嫌々200gでお願いしたよ。




211





これで2000円以上するんだって。

ないわぁ。

ライオンのえさのよう・・・。




211





コンビニで口直しのプリン購入。

カラメルを注いで・・・




211





うまかったーっ!




夜中・・・急に激しい腹痛と下痢。

肉か?




2月12日(火)

ただいま、惣菜系のたい焼きをいろいろ試している。

BLT・ジャーマンポテト・ピリ辛チョリソー

きんぴらごぼうにコールスロー。

何を入れても意外と合うし、意外と美味しい。




いまいちなのは、今日の晩ご飯だ。




212





冷凍チャーハン(笑)

ちょっとだけ健康の事を考えて、梅干し。




2月13日(水)

17時に仕事から帰って、せっせと餃子作り。

みくちょんたちも来て、お風呂も入っていったので

私が入る時には、お湯の残量が底をつく。

あぁ、無情。




2月14日(木)

今月末にリース満了するデイズルークスを

20日に返却するため、ガソリンを上手に使い切ろうと

しみったれたことを考えていたら

OH!NO!

ガソリン切れ・・・点滅。









今日もはる飯。




214





2月15日(金)

諦めてガソリン入れた。

5㍑。

そのあとクレジットカードがないことに気づく。

以前、スタンドの人が返し忘れて・・・ってこともあったので

またか?と思って電話を入れたが

返しました・・・と言うじゃないかっ!

来週はお出かけ予定だし、カードがないと困る。

めっちゃ焦って、探しまくった。

ら・・・車のシートの下に落ちてた(笑)

人騒がせでごめんなさい。

スタンドの人を疑って、ごめんなさい。

見つかってよかった~。




2月16日(土)

雨降り。

今日は早上がり予定だったが

妹が会合のため、私がラストまで残る。

チビがご飯を用意してくれた。

嬉しい。ほんま、素直にうれしい。

だけど、そのご飯が・・・




ねちょねちょ




美味しくないあるよ。




2月18日(月)

今年は雪が少ないね。

もう雪は降らないね。

第6感を信じて、ノーマルタイヤでラパン納車。




9時40分にスズキの方が自宅まで迎えに来て下さった。

ありがとう。助かるぅ。




乗った感想。

ちっちゃ。

視界に車の天井。

デイズの広さを思い知る。

ま、これも慣れればどーってことない。




218





納車記念の花束も女心をくすぐるし

ラパンのウサギが Hello と声かけてくれるのも

何もかもキュンキュンするっ(笑)




晩ご飯は初ドライブでジョリパ。

チビが新車のにおいをいいね~いいね~と言うし

5年後に乗り換える際、禁煙だと1万円の

キャッシュバックもあるので

心を決めた。車内禁煙で。




218





ちょっと食べ過ぎた。

お腹が苦しいあるよ。




2月19日(火)

明日は福井で会議がある。

惣菜たい焼きのレシピを用意しないと・・・。

午前1時までかかって、やっとプリントアウト

と思ったら、プリンター不調。

インクはあるのに、縦線が入ったり

色がちゃんと出てないみたい。

何度やっても無理ぽ。

お手上げよ。

諦める。




その後、気分転換にちょこっと模様替えした。

模様替えは精神安定の特効薬だ。




ココカラファインが北陸から全撤退。

でっかい会社は迅速な判断で見切りも早く

実に潔い。




ココカラファイン好きには、非常に残念だが

ずっと貯めてたポイントを消費しないと・・・。

なんせ30000円以上あるから。




image





義息子さとしくんはどこへ異動になるのか

この時点で知らされてなくて

えんち家みんながみくちょんとの別れを悲しんだ。

当の本人はと言うと

敦賀を出るのは初めてだと

ワクワクしてる様子。

もっと寂しがればいいのによっ!




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!