23時前、急に模様替えしたくなってやり始める。
テーマはゴロゴロ(笑)
ゴロゴロと言えば、ダンゴ虫よっ!
このリビングにおるはずがないダンゴ虫が
ノコノコ歩いているじゃないかっ!
解せぬっ!
今まで出没したことがないのに・・・
疑わしきは最近、元旦那から贈られてきた観葉植物か?
もうそれしか思いつかない。
そして、それだと断定してしまった以上
それをここに置いておくのは、恐怖しかなく
元旦那に丁重にお引き取り頂くことにしたよ。
贈り物をつき返したようで、申し訳ないけど
ダンゴ虫と共には暮らせないからね。
2月4日(月)
ちびは京都にお出かけらしいので
朝のうちに駅まで送っていく。
仕事から帰ってから、模様替えの続きをする。
2月5日(火)
いいお天気~。
そして、模様替え完了~。
今日は晩ご飯に辛い辛いカップ麺。

食べた後、22時10分着で帰ってくる
チビを迎えに駅まで向かう。
お土産なんて要らないのに・・・

琥珀糖はチビが食べたかったらしい。
グミみたいな硬いゼリーみたいな、へんてこな食べ物。
2月6日(水)
今日はお休みなので、ゆっくりな1日の始まり。
朝昼兼用で珈琲家でモーニング。

たかがモーニングと言えど、いろいろある。
チビは朝定食で、私はサンドイッチにした。

粗大ごみを清掃センターに持ち込んで捨ててから
のんびり過ごした。
休みっていいわぁ。
何もすることがなくて、スマホポチポチ。
で、私ってこういう奴らしい(笑)

晩ご飯はラーメン鍋。

めっちゃ食べ過ぎた。
お風呂で2時間寝た後で、久々、ベッドに入って寝た。
星が見える・・・。
2月7日(木)
アピタは特別感謝祭とかの売り出しのわりに
お客さんは少ないようだ。ダメだね・・・。
お隣パン屋さんが、新発売なんたらかんたらーっ!!
朝から叫び続けてるので、試しに買ってみた。
台湾ドーナツ。
パン屋さん曰く・・・都会で流行ってる。とのこと。
都会って・・・(笑)
2月8日(金)
チビ、登校日。
真面目に行くんだ・・・。
行かんって言うと思ったのに。
晩ご飯は丸亀。

かけうどん×2杯、さつまいも天ぷら×2枚
かき揚げ×1つの合計が620円。
安すぎっ!
商売は損して得取れって言うけど
これは損以外の何ものでもないと思われ。
帰り道の信号待ち。
ダジュール前。
青信号になるのを待つ間に心は傾いた。
1時間だけ唄いに行こうやーっ♪

2月9日(土)
東京のほう、大雪警報(笑)
そもそも北陸の大雪と東京の大雪では
おなじ物差しで計れないわけで・・・
でもまぁ、あっちが降ればこっちは天気がいいので
それはそれでいいことだったりするね。
19時に仕事から帰り、はるぴょんたちと越のゆ。
晩ご飯も越のゆで済ませた。
夜中、こっちも雪が舞ってた。
明日は積もるのかも・・・。
今年は雪が少ない冬だけど
まだまだ油断大敵とみた。
2月10日(日)
覚悟した朝だった。(朝から雪かきかぁ・・・)
あれ?!雪は確かに降ってるのに晴れてる?!
ほんま今年の冬は楽ーっ!
ちなみに4年前の今日は・・・
雪が降らない冬っていいわぁ。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!