気付いたら9連勤やったんや。
結構、元気。
そして今日はやっとお休みで
朝からアクティブに動き回った。
ま、いちお、主婦(のつもり)やし
洗濯2回まわし~の、トイレ掃除し~の
あちこち片付け~のであっという間に
時間は過ぎて、午前の部、ギリギリでリハビリ。
リハビリの後は、越のゆに立ち寄って
お1人様で昼食を・・・(ここなら1人でもへっちゃら)
ミニソースカツ丼とコーヒーゼリー。
カボスにもお久しぶりに立ち寄ったら・・・
(〃´ω`)ゞテレテレ
青木まりこシンドローム
晩ご飯はオムライス。
いつもの手抜きオムライス(トマトジュースで作ったソースを
オムレツにかけるやつ)じゃなくて
ご飯を炒めて包み込む、要するに
ごく一般的なレトロなオムライスのほう。

さとし君の分も作って、お持ち帰りさせた。
えぇ歳こいたおっさんのオムライスちゃうね、これ(笑)

11月9日(金)
何かの気の迷い(笑)
弁当作って持たせた。
フリルレタスはその形状もさることながら
色合いもいいし、隙間産業的に大活躍だ。

ニトリオープンに向け、夏から募集していたスタッフ。
まさかその中に、妹が仲間入りするとは・・・。
やはり、世の中は銭だ。
世の主婦たちは少しでも時給のいいところを
狙ってるのさ。そして、時給のいいところを見つけたら
上手に渡り歩くものなのさ。
本日、堂々OPEN!
実に、アピタ2階の半分を占める勢いの
ニトリが気になってしゃーないので
出勤前に足早にサーッと見てきた。

お客さんがい~~~~っぱい、おっぱい。
考えたら、いい時期だわ。
これから寒くなるし、暖かい布団にせよ、敷物にせよ
こたつにせよ、み~んな欲しいもんね。
で、クリスマスでしょ?
ニトリ、絶対、狙ってきてるよね。
11月10日(土)
ニトリ効果絶大。
見慣れないお客さんも増えた気がする。
そして、若いファミリーも多い。
茶屋もその恩恵をうけ、1日中忙しくさせて頂いた。
21時に仕事から帰って、やっと椅子に腰かけた。
もう立ち上がれる気がしなかった。
疲れたなぁって。
そう言えば、朝から何も食べてなかった。
このところ、数年前に患った胃潰瘍の時のように
体重が日に日に減っていってる。ちょっと嬉しい。
11月11日(日)
今日はポッキーの日で
甥っ子、そーたの誕生日。
11月12日(月)
こんなに目と鼻の先にあるニトリなのに
まだゆっくりと店内を見て回れてない現実。
今度の休みにソファを探しに行こう。
そして、引越欲がハンパない。
仕事帰りに、ライフガードのチューハイを仕入れてきた。
元気をチャージしながら、アルコール摂取?!
なるほど、一石二鳥だな。

クッソまずかった。もう買わない。
ただであげるって言われても、要らない。
11月13日(火)
ニトリオープンから忙しい日が続いている。
だけど、今日は16時入りなのでゆっくりしようって
そう思ってたところに、妹の親戚の訃報。
妹には休んでもらって、私が代わりにシフトイン。
午後、アピタが騒然となった。
正面エスカレーターから、人が転がり落ちてきた。
緊急停止されたエスカレーター。
みるみる人だかり。
たまにベビーカーやショッピングカートごと
エスカレーターに乗り込む人もいるけど
危ないからやめよう。
万が一、今日みたいに転倒したら
他のお客さんも巻き込んでしまうだろう。
危ないからやめよう。
ポートンの頃、実際にあったんだけど
幼児がエスカレーターの手すりで遊んでいて
それにまたがったもんだから
そのままどんどん上がっていって・・・
あわや、大惨事になりかねないところだった。
エスカレーターで遊ぶのは
危ないからやめよう。
今日もはる飯。

あんかけって好き。
天津飯は嫌いやけど、八宝菜とか
回鍋肉とか青椒肉絲とか、好き。
11月14日(水)
BLTに続いて試してみたかったのは
ピリ辛チョリソーのたい焼き。

ケチャップと辛マヨとフリルレタスとチョリソー。
これ、今までで試したお惣菜系で
1番、おいしいと思う。
以前、商品化されたハムサラダたい焼きの比じゃない。
美味し過ぎる。
ただ、コストがかかり過ぎる。残念。
夜、しめやかにお通夜に参列。
姪っ子まゆが泣いてるのを見ると
こっちまで泣けてきた。
いつか往く道。
旅立つ私に泣いてくれる人は
どれだけいるのだろう。
11月15日(木)
そんな訳で、私の休日は消えた。
妹には休んでもらって、シフトイン。
仕事をあがり、チビを迎えに行った足で
不動産屋へ向かう。
16時にある物件を見せて頂く約束をしていたのだ。
ネットで探していてヒットしたのだが
百聞は一見に如かずって言うよねぇ。
12畳のリビングのはずが
実際は廊下や玄関や脱衣場までも
全て込みで12畳・・・(゚△゚;)え?
詐欺に近い(笑)
断念したよ。
また探そうっと。
はるぴょんの仕事あがりを待って
一緒に晩ご飯、ぽんぽこぽーん。

塩焼きそば、うまい。
もんじゃ、うまい。
酒、うまい。
食べ終わってから、ニトリ。
やっとゆっくりソファ探しができる。
見た目だけじゃ分らない、座り心地を確かめる。
沈み込むのもダメ、硬すぎるのもダメ。
数ある中からひとつを決めて
注文のカードを持ってレジに並んだ。
連日、大賑わいのニトリは
閉店時間の20時でさえ、レジは長蛇。
私の順番が来た。
さ、買おうと思ったら
店員さん、渋い顔して
忙しいから後日で・・・と言われ、沈。
どのみち、取り寄せだし、時間はかかるから
少しでも早く注文をかけたかったのに・・・。
また休みにとなると、また1週間先延ばしになる。
急いでたのに・・・。
なんか、けったクソ悪い。
ほんま、今日って日は
自分の思い通りに事が運ばない日だな。
ツイてないやぁ。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!