昨日、今日と珍しく私のシフトは2連休だった。
夏休み中だし、この2連休で大阪でも
行こうと思ったら余裕で行けたのに
行かなかったのはお盆の疲れがあったからだ。
身体を休めて、のんびり過ごすのも悪くない。
そう思っていたのに、昨日、ふらっと出かけた
高山で事故に遭った。
そのおかげで、今日は一家総出で朝から病院・・・。
丸つぶれの2連休。
頸椎捻挫。
リハビリには以前通っていた整形外科でとお願いし
紹介状を書いて頂くことにした。
首が痛くてもお腹は空く。
家政婦さんがいたらなぁ・・・。
今日の晩御飯はざっと7人分。

ナインホールのお皿にちょこっとづつ盛りつけた。
8月24日(金)
昨日まで感じなかった腰に痛みが・・・。
歯を磨く。
たったそれだけの姿勢でも腰に来る。
なんなんだ?
遅れてやってくるとか、これも歳のせいなのか?
8月25日(土)
24時間テレビ、愛は地球を救うの日がやって来た。
そして今年も思う。
愛で地球が救えるわけないやろ。
結局は金やろっ!って。観ない。
20時に仕事をあがり、高山から届いた味噌で
味噌汁を作って食べた。
昨年の24時間テレビの日は、たしか8番ラーメンすすってたな。
8月26日(日)
季節が変わったんやなぁと感じたのは
赤とんぼ大量発生。
アピタのスロープのあたりに、うじゃうじゃ飛んでて
気色悪いったら・・・。
そして、今日も味噌汁を作る。
高山のおいしい味噌とじゃこだし。
最高やね。
8月27日(月)
今日もまた病院で腰を診てもらう。
腰のレントゲンを撮った後、みくちょんの病院に付き添い
紹介状をもらいにまた病院へ。
なんてことをしていたら、とっくに昼。
私の休みの日はなんでこんなに慌ただしく過ぎ行くのだろう。

ステーキ宮。
私が宮に足を運ぶのは
ステーキが食べたいせいじゃない。
ハンバーグが食べたいわけでもない。
ただスープが飲みたいだけだ。
午後3時。
はぎはらへ紹介状持参で診てもらうと
すでに撮ったレントゲンでは足りないらしく
またレントゲンを撮ることになる。
8月はもう4度めのレントゲン。
放射線浴び過ぎやろ。
テニス肘がよくなって、やっとリハビリを終了したばかりで
まさかこんな形(事故)でリハビリを再開するとは
思ってもなかったことだ。
ところで・・・
ウォーターサーバーの水が生ぬるいという異変。
コスモウォーターに連絡を入れてみたら
サーバーを交換してくれることになった。
新しい水のボトルもサービスしてくれるらしい。
アフターサービスが迅速なところ、嬉しいね。
8月28日(火)
久しぶりにカレーが食べたくて、スパイスタウン。
アイスコーヒーをお願いしたら

どんだけサービスしてくれるんよ?
グラスに並々すぎて、ガムシロップもミルクも
注ぎ入れる余地がない。
これはありがた迷惑なサービスだと思う。
何事も限度が大切(笑)
今日も仕事から帰って、味噌汁を作って食べた。
そして、思った。
飽きてきた・・・。
味噌汁・・・もう飽きた。
8月29日(水)
んなわけで、今日は味噌汁やめた。
かけうどんにした。
究極の手抜きご飯。
8月30日(木)
久しぶりにゆっくりとした休日。
ここんとこ、バタバタ続きだったから・・・。
リハビリの後、模様替え。
リビングに限らず、脱衣場もクローゼットも
あちこち模様替えをしていたら、あっという間に14時。
貴重な休みが終わったも同然だ。
今日は晩ご飯におでんをしようと思ってるので
仕込みを急がないと・・・。
急いだけど、いまいち味がしみてないおでんになった(笑)

この夏は猛暑のせいか、さっぱりな酢の物がブーム。
8月分の電気代の請求によると
使用量383kWhで、電気料金が10000円。
夏休み中、常にチビがエアコンをつけっぱだったのに
10000円という安さに驚いたし
なによりハンパない10000ジャストに
やけに感動した。私は単純だと思う。
8月31日(金)
コスモウォーターのサーバーが届いた。
今週初めに問い合わせて、今日手元に届くなんて
素晴らしい対応だと思う。
一家に一台あると便利なウォーターサーバー。
設置をお考えの方は、コスモウォーターを!
13時前、突然の雷雨。
あぁ、なんて夏っぽいんだろう。
夏の余韻を残して8月は終わった。
明日から9月。
敦賀はお祭りが始まって、秋へ。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!