今日はなんだかんだ訳あって、2人シフトで
忙しい昼をやり過ごす。・・・割に、スムーズ。
アピタの2階売り場の改装の為のセールとして
茶屋ではお好み焼き半分、たこ焼き半分のセットを
ワンコイン500円で販売しているのだが・・・売れすぎ。
疲れて21時過ぎに帰宅すると・・・

チビが晩ご飯をこしらえてくれてた。
味噌汁まで作れるようになったとか・・・成長したな。
7月29日(日)
連日、暑すぎる。
それもあって、すごく疲れを感じるこの頃。
仕込みからラストまでの長い勤務を終えると
はるぴょんからの差し入れが置いてあった。

マイブームの〝ちび焼〟ワンコイン100円と
大好きな炭酸煎餅にチューハイ。
思いもよらぬ優しさに触れると、元気が出る。
7月30日(月)
今日は仕事が休みだけど、粗大ごみを捨てに行きたく
朝からアクティブ。
リハビリ前に久しぶりの朝モス。

陽が差しすぎてクソ暑い喫煙席。
本日の予報では敦賀最高気温37度らしい。
体温を軽く越えていく猛暑。
そして、みくちょんからは鬼電。
私が休みと知ると、とにかく行動を共にしたいらしいが
私は私で忙しいんだ。
今日はチビとエルパ→極楽湯の予定があるので
勘弁してくれと懇願。
みくちょんの誘いを断った後は、どうも心が重い。
可哀想なことをしたな・・・とか
一緒に連れて行ってやればよかったな・・・とか
モヤモヤが続いてしまう。
リハビリのあと、少しのんびりしていたら居眠り。
お疲れなんだと思う。
そんな時は気分リフレッシュが必要。
ってことで、急きょ模様替え。
早くエルパに行こう、まだ?としつこいチビに
あと少し、あと少しとやり続けてたら17時前。
さ、エルパ行くぞ!
8号線が混んでたせいで、福井まで
2時間もかかってしまったのは誤算だった。
サイゼリアで晩ご飯を食べて、エルパをくる~っと
見て回り、ヘルスメーターを購入。
ほかに欲しい物もなく、スタバに立ち寄って帰宅。
極楽湯は中止。また今度。
7月31日(火)
朝から調子が悪い。
異様な頭痛。ガンガンする。
猛暑のせい?これって熱中症?
15時から仕事なので、出勤前に
ユンケルでロキソニンを飲んでおいた。
これで元気出るはず・・・。
今日は2年2ヶ月ぶりに火星が地球に大接近する日。
その距離、5800万km。

私レベルだと5800万kmはとんでもなく遠い距離だけど
宇宙レベルで話せば、これでも近い距離という。
もし宇宙人から求婚されても、YESとは言えない。
住む世界が違い過ぎるんだもの。
私がちょっと福井へ行くのと、冥王星へ行くのとじゃ
まったくレベルが違うもの。
多分(じゃなくて、きっと)話も合わないだろう。
普通にこれ、人間同士でも言えること。
お家柄がよろしくて、社会的地位があって、高所得な方と
お下品で、なんの肩書もない平民で、低所得な者では
何を語るにしても、物差しが違うゆえ
付き合うのは無理があると言える。
身の丈にあった人と付き合うべきだと
火星大接近の夜、ふと思った。
次の大接近は2年後、2020年の10月6日。
その時もまた、こんなことを思うんだろうか?
私はまだ元気でいるだろうか?
身の丈を考慮しつつ、無理せず毎日を暮らしていこう。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!