今日と明日は懇談があるので、学校は休みらしい。
金曜日は終業式だし、チビ的にもう夏休みみたいなもんだ。
好きな時に起きて、好きな事だけして、好きな時に寝て。
羨ましい生活。
私なんて巷の連休は連勤で、疲労感満載なのにね。
リポビタンゴールドをグイッと飲んで出勤した。
今回の模様替えは今までと違うレイアウトになって
いまいちしっくりこん・・・と思ったけど
実際、ソファに座ってテレビをつけると
キッチンのごちゃごちゃだとかベランダの外だとか
視界に余計なものが入ってこないので案外いいかも。

韓ドラに集中できるので、何よりだ。
お客さんからの差し入れ。

桃テイストは私好み。
だけど・・・水は・・・イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
チューハイだったら100点やったな、残念。
そして、晩ご飯は・・・

スイカはそもそも野菜だ。
火を通してない=生野菜、つまりサラダみたいなもんだろ?
てんこ盛り食べた。スイカ大好き。
7月19日(木)
今日は休み。
11時から懇談なので、それまでにリハビリへ。
懇談にて。
どうせろくな事を言われないだろうと思って
覚悟して行ったのに、頑張ってるみたいなことを言われ
成績も上がってるらしいことを言われ
なんか褒められてる?みたいな、意表を突く結果だった。
心なしか担任の先生が、いい先生に見えた。
けど、担任の名前・・・知らない(笑)
懇談の後はそのまま、スパイスタウンでランチ。

お久しぶりのカレーもナンも美味しかった。
お昼にガッツリ食べたのと、ここんとこ暑さハンパないのとで
食欲が失せ、晩ご飯はサッパリなメニューにした。

生春巻きがメインで、イカの酢の物、鶏つくね、みそ汁。
ライスペーパー(大)もチリソースもアピタには売ってなかった。
ユウキのチリソースはあったけど、それ、クソまずい。
欲しい物がないと買い物する気が失せる。
やめたっ!アピタ、ダメ!
車を走らせ、ユースで買い物。←あった!
ユースにあるのになんでアピタにないんだ?解せぬ!
エスビーのスイートチリソースを是非、置いてくれ。
7月20日(金)
8月から越のゆの入浴料が値上がりするらしい。
なので、26日に回数券を買っておくのがお得らしい。

予約販売もやってるらしいので、出勤前に予約しておく。
2冊で12400円。
7月21日(土)
土曜日だけど2人シフト。
忙しくはなかったので助かったけど
疲れないわけじゃない。
20時に仕事から帰ると、キッチンマットの上で
ご就寝・・・疲れてるんだと思う。
7月22日(日)
多分、仕事による疲れじゃないと思う。
連日の暑さで夏バテ気味なのかも。
夕方、薬局でユンケルを仕入れ
自称アンジェラアキの妹と一気飲み。
病は気からって言うだけあって、栄養ドリンクを飲んだだけで
なんとなく元気が出たような・・・錯覚。カラ元気。
仕事から帰る前に、チビに何を食べたいか聞くと
鍋・・・と言うじゃないか!
閉店前に材料を買って帰り、エアコン効かせて2人鍋。
7月23日(月)
夕方、4時半に仕事をあがり、リハビリ。
かれこれ1年、通っている。
右腕のテニス肘はすっかり良くなっている。
それでも、両腕の関節が痛むのはやっぱ、歳のせいだろう。
夏といえば実家産のトビウオの干物が美味しい。
これをサッと焼いて、お茶漬けでササッと晩ご飯を済ませた。
骨まで美味いトビウオ。
実母もかなり高齢になった。
たくさんの魚を処理して干物にする作業を
いつまで続けられるか・・・。
この美味しい干物も、鯖のへしこも、梅干しも
梅のたいたのも、母が元気でこそ味わえる。
そう思うと薄皮1枚も残さず、小骨ひとつも
無駄にしちゃいかん気がする。
結果、骨が喉に詰まって咳き込む(笑)
こんな時、ご飯を丸のみするよね?
実家の代々伝わる喉に刺さった小骨を取る裏ワザだ。
お試しあれ。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!