●Agu
10日ほど前にカットしたばかりだけど
前下がり感がいまいちで、毎朝、なんか違う・・・って
不満がつのり、とうとう我慢できず再度予約を入れた。
●極端な前下がり
なんとなくこんな感じ・・・な画像を探し

私の希望を伝えると、ちゃっちゃとカットをはじめ
後ろスッキリなスタイルに変わっていった。
気分もスッキリ!
●誕生日
今日はチビの18歳おめでとうの日。
21時に仕事をあがってから、ご飯食べに行く?
せっかくの誕生日だもの。
奮発しちゃうよっ!
気前のいいかーちゃんぶって言ったのに
家でケーキ食べよう。
もやし炒めも食べたい。
って・・・なんて安上がりなお子だろう。
1袋28円のもやしを味噌炒めにして、ハピバ。

●プレゼント
言わずと知れた、現金支給。
5000円。
●ソファ
あーーーーーっ!
今日もソファで寝てしまった。
ちゃんと布団で足伸ばして寝たいぞ。
6月6日(水)
●アルプラ
昨日と今日の2日間は、アルプラが特招会だ。
当然、アピタは暇になる。
狭い敦賀で客の奪い合いだ。
●ソファ
げーーーーーっ!
今日もソファで寝てしまった。
6月7日(木)
●気の緩み
仕事が休みだと思うと、気が緩んでつい忘れてしまうのは
お洗濯よっ!
明日やればいいやって、のん気になってしまう。
朝、チビの吠える声で我に返る。

私は休みだけど、チビは学校だった・・・。
着ていく制服(シャツ)がないと、ワンワン吠えてる。
●超スピード
7時45分 カッターシャツ2枚をスピードコース(19分)
か~ら~の~、コイランにて10分乾燥。
ふふふ・・・登校時間までに間に合わせたぞ。
どや顔でチビに手渡したシャツの、ぬくぬくなことよ。
●これは?
コイランで見慣れた買い物かごを発見した。

これは・・・まさか・・・
アピタの買い物かごだった。
これ、お持ち帰りしたらあかんやーつ!
●おひとり様
おひとり様で食事もできない奴(私)なんやけど
今日の休みはそのおひとり様を充分に満喫したぞ。
1人でリハビリ行って(それ・・・あたりまえやな)
1人で越のゆ行って(連れだって行くとこでもないしな)
風呂上りは1人でカラオケ~♪(久しぶりのヒトカラ)
サウナの後で喉も乾いてたし、それなら1時間250円の
カラオケで入室してドリンクバーでがぶ飲みが安上がり!
あ~~~楽しかった。
●お当番
今日は晩ご飯当番だ。
はるぴょんちの分も作らないと・・・。
何作ろうか、迷った挙句、じゅじゅが喜びそうな
お子様ランチを晩ご飯にしてみた。

あ~~~失敗した。
旗、立てるの忘れちゃったよ。

食後のデザートはマンゴー&スイカ。
夏、キタ――(゚∀゚)――!! みたいな(笑)
●ラルクアンシエル
はるぴょん、ラルクブームにつき
四六時中、ラルクの歌ばっかり聴いてるって言うかー
聴かされてるって言うかー(笑)
そんな訳で、必然的にじゅじゅも覚えるわけよ。歌を。

無造作にテーブルに置かれたノートの1ページに
たどたどしい文字が綴られていて
なになに?ってよーく見たら・・・これ・・・
リンクじゃねーか!
ラルクを歌う4歳児(もうすぐ5歳)って
なかなか居ないと思うよっ!たぶん・・・。
6月8日(金)
●下り坂
どんより曇ってた空。
夕方には雷が鳴りだし、とうとう雨が降りだした。
雨は嫌いだけど
降り始めのアスファルトを濡らす匂いは好きだ。
夏の香り。
●晩ご飯
閉店前のアピタはお弁当も無ければ白ご飯も無くて
お寿司も無くて、なんもない。
不本意ながら、袋麺を買ってきていっちょ、作るかっ!
出前一丁!

やっぱラーメンは味噌に限るね。
舞妓さんひぃひぃぶっかけて食べる。
![]() | 京都限定 産寧坂 舞妓はんひぃ~ひぃ~ 狂辛 世界一辛い七味唐辛子 1缶 おちゃのこさいさい 1,697円 Amazon |
これ、ほんまに辛いねん。知ってる?
6月9日(土)
●暇
ここ最近、週末が想定外に暇である。
このやる気(売る気満々)はどこに向けたらいいんだ?
●歌う気
売る気満々がひと文字変わり、歌う気満々になった。
自称アンジェラアキの妹に誘われ、仕事帰りの1時間は
一緒にカラオケ in まねきねこ。
50を過ぎたおばさんの選曲は、ほんま、昭和。
懐メロってやつ。
6月10日(日)
●野菜BBQ
なんだろう?今日の時間の経たなさったら。
そんな訳で、夕方にはドッと疲れを感じ
スタミナ不足きゃ?
21時に帰って準備して、今夜の晩ご飯は精をつけようと
肉無し、野菜だけの貧乏BBQだっ!

いや・・・精、つかんって!
なんちゃってタン(ただのスライスハム)もあるし(笑)

野菜はほんま、好き。
美味しくて、美味しくて、一心不乱に食べた。
すると、チビが吠えたよ。
なんか会話はないんかー!って。
会話ねぇ・・・
無い!
●日替わり宅配
みくちょんち。
義父(さとし君のパパ)より
毎日、毎日、フルーツが届くらしい。
マンゴー、スイカ、サクランボ、とうもろこしにびわ・・・。
我が家の女どもには、物貰いの神様でも憑いてるんだろうか?
日々、誰かかんかにタカって生きてる気がする。
要するに、うちんちの家系はハエみたいなもん(笑)
次は誰にタカろうかなぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!