●休み
リハビリの後は、のんびりゴロゴロと
韓ドラを観続ける。
ずっと座ってるのも苦痛だ。
ソファに横たわってみたり、開脚してみたり
気付くと寝てたり・・・休みっていいね。
●シフト
そろそろ6月分のシフトを作らないと・・・。
この人はこの時間枠、この人はこの日休みと
だいたいが決まってるし、スタッフも足りてるので
悩むことなく完成した。
●晩ご飯
今日は手を抜きたい気分なので
簡単手抜きオムライスで済ませることにした。

エビフライもおひとり様2匹限定で付け合わせる。
簡単に終わらせたかったのは、越のゆに行きたかったから。
さっさと食べ終わらせて、さっさと片付ける。
余ったオムライスのソースは、みくちょんが欲しいと言うので
越のゆに向かう足で、持って行く。
●越のゆ
到着して靴を下駄箱に・・・ふと目の前の貼り紙によると
右側の浴場のシルク風呂が故障なうらしい。
右側・・・今日は偶数日・・・するってーと・・・

女湯のほうじゃないかっ!
なんか萎える。
ジャグジー、サウナ、炭酸泉、電気風呂、シルク風呂。
どれも正常に稼働していて、どれも利用できて620円の価値。
なにかひとつでも故障して利用できないとすれば
御迷惑おかけしてすみませんポイントでも
つけてもいいんじゃないの?って思うのは私だけか?
5月29日(火)
●お片付け
クローゼットがパンク状態。
使ってない3段ボックスが山積み。
ヨガマットにバランスボース、フラフープ・・・。
これら、みくちょんがダイエットで購入したものの
結局、使わずクローゼットに押し込んだものだ。
全部、捨ててやるっ!
●お宝?
重たいケース・・・これ、なんだ?

銃刀法違反で逮捕されそうだ(笑)
御立派なエアーガンは、映画バイオハザードで
主人公に支給されたカスタムハンドガンを
細部まで再現したというもの。
高く売れるんじゃね? by メルカリ
さすがに捨てるには勿体ないので
所有者に報告を入れると、回収するとのこと。
ほんま、みくちょんは多趣味で飽き性だと思う。
●粗大ごみ
3段ボックスが3つ・・・車に乗るの?
と心配したが、余裕で乗った。
最近の軽自動車は室内広々だ。
5月30日(水)
●健康診断
14時から健康診断の予約を入れてあって
社長夫人の妹と向かう。
健康診断なんて、人生初だと思う。
ワクワク、テンション高い。
●詐称疑惑
実は・・・ここだけの話・・・
身長詐称していたんだよ、私。
学生の頃、157、5cmだった身長が
歳を負うごとに縮んだ感があったにも拘らず
聞かれると157、5よ!と小声で答えてたのだが
なんと!
計測したら、ちゃーんと157、5だった!
これを機に、身長を聞かれたら
157、5cmです!
って、胸を張って答えられるってわけ。
身長詐称疑惑が晴れた良き日、もうお腹ペコペコ(笑)
●内診
ドクターがかわいい女の人だった。
特に異常はないようですが、何か気になることはありませんか?
そう聞かれたので、現時点、特に気になった事を聞いてみた。
先生はハーフですか?
思った通り、ハーフだった。
・・・じゃなくて、健康のことね。

5月31日(木)
●大阪
はるぴょん母子は大阪にお泊りなので
私が仕込みから仕事に入る。
ここで、連想ゲーム!
大阪→今日という日→
その答えは?
知る人ぞ知る、あの方の誕生日だ。
おめでとう。あの方。
●銀座の母
心弾むようなことを言ってくれるのよ。

そばに?どこよ?


11月7日と言えば、結婚記念日であるとともに
離婚記念日じゃないかっ!
そんな日に告白してくる人・・・

考えたくもない。
●焼肉
大阪のはるぴょんが焼肉なうの写真を送って来て
対抗したわけでも、見栄張ったわけでもなく
何作ろうって悩むのさえ面倒なので、肉焼いた。

結果・・・
リビングに漂う肉の香りと脂のギトギト。
やっぱ家で焼肉はするもんじゃないねって結論。
そして、やっぱ肉より野菜がうまいねって結論。
用意した肉の半分以上、焼かずに冷凍庫へ。
我が家は野菜だけの貧乏BBQが身体に合ってる。
●後悔
胸悪い。
脂が・・・。
瀬戸内寂聴さんが言うてた。
長生きしたかったら、肉を食べろって。
だから、たまに肉を食べようって思うんだけど
やっぱ肉は要らんなぁっていつも後悔する。
5月の最後の日は、激しい後悔で終わった。
明日から6月。
暑かったり、肌寒かったり、ジメジメしたり
腐ったりの嫌な季節がやって来る。
なんか楽しい事ないかなぁ。
なんて思いつつ・・・最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!