●暑い
急になんなんだ?
暑いじゃないかっ!
近頃の春は寒いか暑いかのどっちかだね。
うららかな春は何処へ行ってしまったんだ?
ま、いいや。布団干すっ!
●ランチ
リハビリの後、チビの迎えに行き
その足で昼ご飯を食べに、天勢へ。

ざるそばを選ぶほど、外は暑いってこと。
●ヤマダ
ランチの後はお隣のヤマダ電機へ。
コントローラーが壊れたんだってよ。
ネットで買えば安いのに・・・。
今すぐに必要なんだって・・・。
後で(お金を)返すからって言ってたけど、ど~かな?
●girasol
先週貸してくださった枕をお返ししつつ
今日も1時間の施術を受けた。
先週矯正してもらったけど、やっぱりズレが出てきてるらしい。
う~~~ん。
これっていたちごっこじゃないか?
1回の施術に4000いくらも支払って
すぐに元に戻ってまた矯正に4000円払ってじゃ
私の家計が苦しくなるばかり・・・。
疑心が芽生える。
●マット
寝ながら矯正できるベッドマット(と枕)を使ってみてと
貸してくださったので、車に積む。
ちょっと硬めのマットレスだ。
寝心地は悪くない。
しばらくこれで寝てみよう。
それでも、まだ疑心(笑)
●お見舞い
甥っ子が敦賀に転院したので
早速、チビと一緒にお見舞いに行った。
退屈してるだろうから雑誌と、飲み物とゼリー。
出血多量で貧血気味らしいので、鉄分補強のウエハース。
そろそろ食べたい頃かと・・・たこ焼き(笑)
●タコパ
美味しそうにたこ焼きを食べる甥っ子を見ていたら
たこ焼きが食べたくなったぞ(笑)
ってことで・・・今日はたこ焼きだーっ!

って言いつつ、タコはひとつも入ってない。
イカ・えび・キムチ・カマンベールチーズの4種。

たこ焼きの箸休めは、カニ。
カニってほんま面倒くさいよね。
むきになって食べるから、みんな無口になる(笑)

みんなのお気に入りはダントツでカマンベールチーズだった。
とろ~り、美味しい。
3月16日(金)
●いいかも
借りてきたベッドマットで眠り、今朝。
いつものような、腰の痛みがない・・・気がする。
気のせいのような気もするっちゃ~する。
様子見ましょ。
●DVD
実は・・・昨日のうちに届いていたBIGBANGのDVD。

まともに見ることができなかったライブだし
しばらく活動休止だし、買っておいた。

無題。しみるね。
●晩ご飯
そろそろツルッと食べたくなったのはそうめん。

あーーーっ、みかんの缶詰買うの忘れたっ!
そうめんにみかんの缶詰とピンクの蒲鉾は不可欠だ。
さっぱりなそうめんに相反して、こってりなプルコギ。
ねっとりなかぼちゃのサラダ、もりもりな葉っぱのサラダ。
●越のゆ
片付けが終わってから、はるぴょんたちとお風呂。
しっかりあったまって帰ってきたのに
夜は寒くて寒くて・・・。
先日は暑いくらいで、毛布を片付けたとこなのに
引っ張り出して来たよ、毛布。
3月17日(土)
●さくらまつり
桜の季節もそろそろってことで、さくら茶屋ではさくらまつりを開催。
昨年同様、私を花見に連れてってちゅ~か
持ってって的なお花見キャベツ焼きを販売。

分かりやすく説明すると、お好み焼きのハーフサイズ。
ポテトものっけて、ホクホク美味しく仕上がりました。
1舟300円。いかがでしょう?

字が小さいとクレームきそうだ。
近づいてご覧ください。
●じゅうじゅう
チビのお迎えの足で、じゅうじゅうカルビにてランチ。
美味しくないね、ここ。
通り道だし、つい入ってしまった。失敗。
●退院
今週の初めに敦賀に転院した甥っ子が
なんと、もう退院することになった。
人間の体って再生するんやねぇ。若さかな?
とは言うものの、まだまだ松葉杖なしじゃ歩けないし
リハビリも必要だし、当分、休養は必要。
そろそろ動き回りたいやろうし、酒も飲みに行きたいやろうけど
ジッとしてなさい・・・だなっ!
●初オーブン
バルミューダのレンジでスコーンを焼いてみよう。
と、思い立った夕方。

オーブン機能を使うのは初めて。
ちゃんと焼けるかなぁ・・・不安。

以前使っていたオーブンよりしっかり焼き色がついた。
場所によって焼きムラはあるものの、良しとしよう。
みくちょんちにおすそ分け。
けーぼー、食べてくれるかなぁ。
●親睦
みくちょんちで少しだけけーぼーと遊んでみた。
めったに顔を合わさないので
たまにこうして遊びに行くと
おまえ、誰?
みたいな顔をされるので、そゆとこ
おばーちゃんは悲しいのよ。

たまには親睦を深めないと・・・。
●晩ご飯
みくちょんちから帰って、バタバタと晩ご飯をこしらえる。
手抜きになってしまったけど、許せ。

●充実
今日の休みはちょこっと職場で仕事もし~の
美味しいもん食べ~の
クローゼットの片付けもやり~の
じゅじゅとスコーン焼き~の
なかなか
明日は仕込みからラストの長い1日だ。
頑張ろう。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!