●記録更新
年末年始、終わったーっ!
スタッフの少ない中、みんな頑張ったなぁ。
大晦日に昨年の時間売り上げの記録更新して
正月にもまた更にその記録も更新するという
偉業を成し遂げたのは満足だったが
当初の予定よりも特選ミックスが出なかったのが残念過ぎた。
ケーキセットを奢る!と言った以上
ちゃんとみんなにケーキとコーヒー、ご馳走したぞ。
来年はなんも言わんとこーっと。私は貝になる(笑)
●はる飯
今日ははるぴょんが晩ご飯をご馳走してくれるらしい。
和食っ!嬉しいね。

筑前煮が美味しくって、食べ尽くした。
はるぴょんは料理上手。
さすが私の娘である。
1月9日(火)
●グラコロ
晩ご飯はマック。
年も明けたし、ちょっとリッチなの食べよう。
超グラコロ。

嫌だ。美味しくない。油とソースがくどい。
やっぱヤッキーがいいな。
1月10日(水)
●熱
昨日からじゅじゅが熱。
寒さもひとしお身に染みるころ、インフルエンザに
胃腸風邪・・・あらゆるウィルスが蔓延するこの時期は
ほんまに要注意だ。
まず病気にかからない、うつらない、うつさない。
●病院
なんてことを言ってる私が、元旦から病んでる。
病院を変えて薬を処方してもらう。7日分。
1日30錠の薬物投与の開始。飲み過ぎ。
●うずうず
明日は休みだ・・・と思うと、模様替えがしたすぎる。
したいと思ったらもうやり始めてる自分の行動力に天晴だ。

うーーーん・・・なんかちょっと違う。
レイアウトも考えずやりだしたのがあかんかった。
ふと、外を見たら、一面真っ白。びっくり。
1月11日(木)
●おやすみ
リハビリの後、帰宅すると自宅駐車場前に車。
邪魔っ!
ここんとこ、朝と言わず、夜と言わず
日中も道路は凍結してるから、ぶつけたのかな?
おばさんとおじさんがなんやかんや話をしてたけど
たいしたことなさげなので、スルー。
●園児の楽しみ
じゅじゅの迎えの前に買い物を済ませたら
じゅじゅに悲しい顔をされてしまった。
じゅじゅは保育園の後、一緒に買い物に行くのを楽しみにしていたらしい。
ば~ばと一緒に・・・ってとこの楽しみではない。
ゲーセンでマリオカートをさせてもらう楽しみ。
●晩ご飯
最近はちょくちょくはるぴょんちにご飯を食べに行ってるので
今日はそのお返しに私がご馳走する日。

大好きなへしこは大事にとってあった最後の1匹。
また来年・・・。
1月12日(金)
●高速ストップ
福井のほうの積雪がヤバいらしい。
今朝、届く予定のキャベツが届かない。
毎週金曜日は週末用のキャベツの仕込みが必要なのに・・・。
高速がストップしたらしく、届けることができないと連絡あり。
敦賀はいい天気なのに。
●急変
チビの迎えの頃(15時半)は晴れていたのに
その後、どうしたものか急変。雪が降りだした。
と思ったら、ものの30分ほどで辺り一面真っ白に積もりだす。

20時に仕事から帰ると、雪まみれのマイカーがっ!オーマイガーッ!
●強盗事件
呉竹のローソンで強盗事件があったらしい。
敦賀もたいがい、物騒になったもんだ。
1月13日(土)
●子守り
今日は仕事はお休みだけど、1日、じゅじゅの子守り。
朝から雪は積もるし、引きこもるしかない。
雪は憂鬱。
積もった雪をベランダから眺めると・・・人影。
せっせと私んちとはるぴょんちの雪かきをしている。
元旦那だった。
朝早くからほんまご苦労さんだと思う。

手伝いもせず、私はじゅじゅと朝ご飯にピザトースト。
大人と同じ量を食べる4歳児。
●カラオケ
午後、1時間だけじゅじゅを連れてカラオケに・・・。
法人割りでドリンク無料。
クーポン券があったので、ポテトも無料。
お子さまの室料も無料。

字も読めないくせに、完璧に歌詞を覚えていて
最後までキッチリ歌い切るじゅじゅに驚いた。
歌ったのはこれ↓
カラオケの後、自宅駐車場にてスタック。
前にも後ろにも動かなくなってしまって
スコップ片手に奮闘していたら、お隣さんが手伝って下さった。
寒い中、ありがとうございました。
●キムチ鍋
今夜はまた一段と冷えてきたので、あったまりたいメニュー。

●見入る
テルマエロマエ。
ちょっと見かけたら面白くて、最後までしっかり見てしまった。
一緒になってはるぴょんも。
早く、お帰りっ!
1月14日(日)
●15時あがり
なんだか組体操したい気分に襲われた。
小学生の頃、太腿のところに立たせて抱えてポーズ決めたよなぁ。
あれ・・・できるんじゃね?
はるぴょんに太腿に乗ってもらった。
ら・・・重くて砕けた。むーりー。
何やってんだろ・・・私はっ!
●晩ご飯
今日もはるぴょん達の分もお作りした(笑)
ワンプレート。洗い物を減らしたい一心。

●越のゆ
洗い物が少ないのでサッサと片付けを終えて
はるぴょん達と越のゆへ。
先日の臭いの・・・改善されてた。さすが、越のゆ。
雪の降る露天風呂もなかなか乙。
家風呂ではすぐに居眠りをしてしまうので
体はどんどん冷えるばかり。そして時間の無駄。
わざわざ、この寒い中、車を出してでも
出かける価値はあると思う。
体の芯まであったまるって感じがいい。
●何度?
ところで・・・家風呂の設定温度は何度?
うちんち、42度だったけど
ここ最近の冷え込みは異常なので
43度に変更したんだー。
・・・というどうでもいい話。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!