●すき焼き
年に1度は食べたくなるのがすき焼き。
食べたらきっと後悔すると分かってるのに
食べたいスイッチが入ってしまうすき焼き。
みくちょんとはるぴょんと集まってすき焼き。

案の定、食後30分以内に襲ってきた後悔。
喉の渇きが半端ない。
11月23日(木)
●和食
昨夜は肉食だったから、今日は野菜中心で。
あっさりと質素に食べることにした。

肉よりこんなメニューのほうが好きだ。
歳のせい(笑)
●早期割引
挨拶状ドットコムで賀状を作る。
今日中に申し込めば、印刷代が40%オフらしい。
ギリギリ間に合った。
11月24日(金)
●ブラックフライデー
なんやのん?
スーパーフライデーとかブラックフライデーとか
英語で言うたら、かっこええとか思ってる?
どうでもええ。
ブラックタイガーなら好きやで、私。
それも・・・どうでもええ?
●はる飯
あぁ、戦時中を思い出すなぁ・・・みたいな
さつまいもご飯。

手羽中は好きじゃない。
骨にまとわりついた肉を食うのはキモイ。
鶏の皮の部分は毛穴のブツブツが更にキモイ。
要するに、鶏肉はささみ以外、いまいち好きじゃない。
11月25日(土)
●回数券
明日がいいふろ(1126)の日ということで
今日と明日の2日間は入浴回数券がお得。
11枚つづり6200円に無料入浴券が2枚サービス。
お得なこの機会に2冊買い求めた。
買ったついでに、ひとっぷろ。
20時半~0時。
11月26日(日)
●年末調整
こういう書類は苦手だ。
さっぱり意味不。
なんだかんだ、この週は提出物が多くて
頭がハゲそうだ。
11月27日(月)
●湯豆腐
近頃、寒いから湯豆腐でも食べたいな・・・と言ったら
はるぴょんが用意してくれたので
仕事上がりにお呼ばれ。

湯豆腐って言うか・・・これ・・・
鍋じゃねっ?って話(笑)
11月28日(火)
●鉄板
朝からたこ焼きの鉄板を新しいのに取り替える作業。
1枚1枚が重い。
腰に来る。
妹(社長夫人)が力持ちなので助かる。
●4時間
22時~26時まで長風呂。
湯船に入った途端、寝てしまうのは何故だろう。
私の1日24時間の中で
1番、無防備な時間があるとすれば
まさに寝落ちするこの瞬間だろう。
11月29日(水)
●11連勤
今月の初めに13連勤だったせいで
長い連勤にも慣れてしまった。
11連勤なんて屁みたいなものだ。
と、強がってみたけど・・・休みたい・・・。
11月30日(木)
●棚卸し
実のところ、今日は休みのはずが
棚卸しがあるので、夜から出勤。
伝票の整理をした後、タイムカードを眺め
あぁ、今月は3日しか休んでないんだ・・・と気付く。
●はる飯
今日もはるぴょんちにお呼ばれ。

おかずがちょびっと。
オイシックスで買った栗じゃがいもってやつが
ホクホクしてて甘みがあって美味しかった。
じゃがいものふりをした栗のよう。
●うえぇぇ
枝豆を食べてたじゅじゅが、これなーに?

芋虫の赤ちゃんみたいな・・・。
思いっきり虫。
枝豆と虫はググるといっぱい出てくるので
皆さん、経験があるんだろうな。
でも・・・キショいなぁ。
枝豆を食べるなら、豆を取り出してから食べたほうがいいね。
●疲労?
ほんまに近頃の眠気はどこから来るんだろうと思う。
23時過ぎにはフラフラになるほど、睡魔。
疲れてるんだろうなぁ。
早めに布団に入って寝よう。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!