●2連休
夏休みに入ったばかりだけど
私の仕事が2連休なので・・・ただそんな理由だけで
新しくOPENしたばかりのホテルを予約してみた。
大阪に行く意味は何もない。
ただ美味しいもん食って、ホテルでのんびりしよう。
その為だけに、ちょっといいホテルの
ちょっとお高い部屋を奮発したぞ。
●グダグダ
予定がないゆえに、さぁ出かけよう!って気がしない。
普通に洗濯して、掃除機かけて、リハビリに行って
結局、敦賀を出たのは13時過ぎ。
駅まではタクシー。
運転手さんに見覚えがあった。
茶屋によく来て下さるお客様だ。
ほんま世間は狭いし、敦賀だからもっと狭い(笑)
キャリーを転がしていたので
❝どこか旅行へ?❞と尋ねられたけど
❝いえ、大阪まで・・・ご飯食べに・・・❞
答えようがないわ。
●満席
自由席はいっぱいだった。
大阪まで立ってるのはごめんだ。
切符の確認に来た車掌をつかまえて
空いてる指定席の切符を調達する。
私の記憶では指定席1人500円だと思ったのに
今は値上がりしてるんだね。700円以上したぞ。
2人分で1500円にお釣り少々。
ま、のんびり座れるし、このくらい安いもんだ。
●NU茶屋町
せっかくなので、キャリーをロッカーに詰め込んで
今日はキタを歩いてみよう。
慣れない阪急のあたりをウロウロしながら
NU茶屋町へ。
思ったより、しょーもなくて
お茶してとっととミナミヘ移動する。
ロッカー代800円が惜しまれた。
●チェックイン
地下鉄出口からどんなに離れていても
グーグルマップがあるから、方向音痴の私でも
なんの問題もなく目的地に辿り着ける。
時代はほんま便利になったと思う。
スマホのおかげ。アプリのおかげ。

フロントでチェックインを済ませる。
アメニティはフロントに置いてあって
必要なものを部屋まで持っていくスタイル。
めんどーくさいっ!置いとけよっ!と思う。
部屋は13階。
●蒸し風呂
エレベーターホールから遠く離れた隅っこの部屋だった。
コーナービューだから、しゃーない。
部屋の前・・・空調が効いてない。隅っこだから?
そして、部屋を開けたらば・・・むわぁ~
異様なほどの暑さ。
コーナービューのガラス張りに、西陽がガンガン。
しかも閉め切ってあるわけで、この季節・・・。
くそ暑いわっ!
高温サウナ慣れしてる私でさえ、クラクラしたぞ。
チェックインの時間には、部屋の冷房くらい
あらかじめ入れといてくれよ・・・減点!

チビ、思わずカーテン閉める。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
●こんな部屋
ツインなのでベッドがふたつ並んでる。

コーナービューソファツイン。
部屋のタイプの名前にあるソファとは、これを言うのか?
このちんちくりんの座るとこが、ソファって奴か?

なんだかごちゃごちゃ・・・。

しかも、よく見ると・・・

埃っぽくな~い?

これ、普通にお掃除できてないやつ。
お金出して泊まるホテルがこれだと、萎える。
間違いなく、これも減点っ!

お風呂は残念なユニットだけど
展望風呂があるから、使わないので、ま、いいや・・・
( ̄Д ̄;) ガーン
ありえへんもん、発見してもーた。
バスタブの横っ面に、髪の毛?なんの毛?
こういうの許せへんわ。
嫌だ、嫌だ!減点っ!減点っ!
●喫煙室
気分害したので、気のとり直し。
ヽ(`Д´)ノ 全室禁煙やった・・・。
面倒だけど17階の喫煙室まで出向いた。
ほーんま、めんどくさいったら・・・。
ふっと見上げた空が青空。
すーっと飛行機。

飛行機を見ると手を振りたくなる田舎もん(笑)
ちょっと気分よくなったかも。
●違う?
それにしても・・・だ。
公式HPで紹介されていた部屋から見える景色が
随分と違うようだけど・・・。
高さが・・・。

なんか違う。
なんか違う。
なんか違う。
疑心暗鬼にベッドに横たわる夕暮れ。
もう少し陽が落ちたら、晩ご飯に出かけよう。
大阪に美味いもん、食べに来ただけやもん。
期待したホテルはいまいちやけど
この際、美味いもん、食うもーん。
こんなとこまで来て、韓ドラ観ながら過ごしたよ(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!