●夏日
まだ5月やでっ!
29度って思いっきり夏やんっ!
暑すぎるっ!
暑くなるとたい焼きもたこ焼きもいまいち
売れが悪くなる・・・結果、暇になる。
今日は15時半あがり。
忙しいと早くあがることに
気が引けるが、この調子だと心置きなく
サッとあがれる(笑)
●さらに熱く
外が暑くなればなるほど、私は行動的になる。
眠りから覚めて、ちょろちょろ動き回りたくなる
ヘビみたいなもん。
だってヘビ年生まれだもの。
もっと汗を流したい。
ってことで、今日はチビもご一緒の越のゆ。
●晩ご飯
チビはおにぎり、私はミニソースカツ丼。
新メニューの枝豆フライが今日の晩ご飯である。

越のゆのお食事、みんな知らんやろうけど
意外と美味しいんだぞ。
お値段もリーズナブルだし。
5月23日(火)
●OPEN
最寄りのサークルKが、本日早朝より
ファミリーマートに名を変え、オープンした。
クルKはユニコカードも使えたし
楽天ポイントも貯まるので、私的に便利やったのに
ファミマ・・・アプリのTポイントカードに対応してないし
めっちゃ不便。多分、もう行かんやろなぁ。
●チケット
BIGBANGファンミのチケット発券開始だ。
引き換えに行かないと・・・。
●萬来
仕事上がりの21時過ぎに、隊長と晩ご飯。
この頃、夏のように暑いので
冷たい麺を食べてみる。

冷やし担々麺。
ピリッと辛いけど、ここの味付けはちょっと甘さもあって
そういうところが庶民的(家庭的)だと思う。
激辛好きの私やけど
実家がやや甘口やったせいか
こういうのも悪くない。好きな味。
●コメダ
お口直しは金のアイスコーヒー。

豆はいつも私が2人分食べる係。
ホジホジつまみながら、隊長と談笑。
今日のテーマは❝先手必勝❞ (´・∀・`)ヘー
隊長は私より幾分、若いけど
いろんな修羅場で生きてきた人なので
いろいろ勉強にもなるが
大半が本当のような嘘の話だとか
盛り過ぎた話なので、真実と捨てコマを
見極める必要がある。
それを踏まえ、ほとんど聞き流している(笑)
5月24日(水)
●夜明けのコーヒー
そして、今日も朝から隊長とコメダモーニング。
夜明けのコーヒーとは言え
朝チュンではないと、ここはきちんと言っておく(笑)

今日は13連勤あとのお久しぶりのお休み。
私は貴重な私の時間を少しばかり隊長に提供し
身体に必要な栄養を摂取する(笑)
●ついでに
夏用の服を買いに行きたいと言う隊長に付き合って
コメダを出た後、ジャックに立ち寄り
あれこれ物色する。
それから、ローソンでチケットの引換。
3塁側・・・遠いな。
●カラフル
朝のうちに干してあった職場の暖簾が乾いた。
ベランダににぎやかに干された3色の暖簾は
運動会の旗のようで、傍から見れば恥ずかしい。

さぁ、アイロンかけよう。
これを最寄りのクリーニングに出すと
7000円もするんだ。もったいない・・・。
これも経費削減。

時期が来るまで、うちんちで保管しとこ。
●晩ご飯
ぽんぽこぽーんがキャンペーン中で安いらしいので
はるぴょんたちと晩ご飯。
いつも同じものを食ってる(笑)
お好み焼きはモチーズで、その他にもんじゃと
焼きおにぎりと枝豆だ。
今日は焼きそばも追加した。
そして全て人任せ。
全部、焼いてもらった。
厨房で焼いた焼きそばが運ばれてきたんだけど

豚肉がほとんど生。
まだ赤いんだもの・・・。
こんなの食ったら、腹壊すぞ。
鉄板でよく焼いてから食べた。
●注意
これからどんどん気温上昇、湿度も高くなってくる。
気を付けなければいけないのは、食中毒だ。
食材の放置は危険だ。
やりがちなのは、昨夜作ったカレー。
じゃがいもは足が早いから、翌日には腐敗することもある。
家庭でも職場でも、細心の注意が必要。
みなさんもくれぐれもご注意されたし。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!