3度目の正直~敦賀で震度3~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

10月21日(金)

●午後2時

シフトが重なったので、急遽、早上がり。

こんな早い時間に上がれるのは久しぶりだ。

チビの迎えの時間までは自由だーっ!




●警報アラーム

職場を出てすぐに、スマホが騒ぐ。

デンジャラスな音に、驚いて見てみたら・・・




image





まただ・・・。

昨日といい、今日といい、いったい何なんだよ?

38秒後って?

30秒後でもなく、40秒後でもなく

38秒後?

なんとシビアな(笑)




●地震

職場に戻り、地震速報だってよ!

きっとまた誤報やんなぁ?

なんてことを言ってるうちに、ゆらゆらゆら・・・。




(゜Д゜)え?




たぶん、38秒後は正確だったと思う。

そして警報通りの震度3。

両足を踏ん張って立つ。

定まらない視線は宙を泳ぎ

ただ揺れのおさまるのを待つのみ。

館内の誰もがそんな様子だった。




2度の地震警報誤報の後の、3度目の正直。

横揺れが長く続いた地震だった。

地震の後、館内の異常を確認する関係者の

バタバタが、尋常ではないレベルだった。




●確認

家に帰って、私も異常がないか確かめてみたが

上から落ちたものも、倒れたものもなくホッとした。




●お迎え

その頃、予防接種で病院にいたみくちょんから着信。

病院までお迎え。

そのあと、チビのお迎え。

せっかく早く帰れて喜んでいた私だったが

結局、バタバタ忙しく過ごす羽目に。




●震度6

鳥取で震度6・・・。

最近は日本各地でこのレベルの地震が頻発している。

これが引き金となって

さらに大きな地震が来るのではないかと

不安が捨てきれない。

防災の為のグッズはなにも用意がない。

いざという時の為に、備えも考えも必要だ。




●焦り

NHKのお知らせが、焦っていたのが分かる。

鳥取でインド6と書かれていた。

インドは誤報だ。

震度だろっ!





最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!