子どもの背中と成長~運動会~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月17日(土)

●成長

今日はじゅじゅの運動会なので

みんなで見に行くことにした。

8時半過ぎに家を出る予定。

前日まで行く!と乗り気だったみくちょんは

8時半までに支度することは無理だと言い出し

いつでもどこでもおかんの行くとこについて行きたい

チビまでもが、おかんよりオンラインゲームを選択。




なんよ、みんな行かんのかいっ!




みくちょんは母となって息子を思い

チビはチビで親離れ、己の趣味に没頭。

ある意味、それぞれ成長してる証拠だ。

・・・と思うことにする。




●成長②

2年前のこじんまりとしたじゅじゅの後ろ姿が

どこぞの山の子猿のようでかわいいなぁと

思ったあの日が懐かしい。









今では、自分の出番が来るまでは

ちゃんと自分の椅子に座って、背筋も伸ばして

たくましいったら・・・。









先生の言うことを聞いて、歌を覚え、踊りを覚え

ルールを守ってる小さな背中が、成長の証と言える。

世間では、ほんの一般常識的なマナー(ルール)でさえ

守れない(守らない)バカな大人もいるのにね。




●昨年同様

運動会後はナポリスで軽く昼ご飯にした。




image





思い返せば・・・昨年の運動会の後もナポリスだった。

サービスのサプライズプレートに大喜びだった。




image





あれからもう1年も経つのか。

早いなぁってほんま思う。

孫の成長の早さより、自分が歳を取る早さのほう。




●急変

午後になって急にあたりが暗くなったと思ったら

土砂降りの雨になったぞ!




image





通り雨なのに、こんな雨の中を

チャリで走らんでもよかろうに・・・。

雨に濡れる滴るさは気持ちが悪い。

子どもにはこの滴るさ、感じないものなのかな?

子どもって不思議な生き物だ。




●来客続き

午後3時過ぎに仕事上がりの妹がやって来て

お喋りした後、突如、姉がやって来たかと思ったら

姪(さっちゃん&ゆ~ま)がやって来て

なんちゅー来客日和?!

こんな日も珍しい。

実家の母もアピタに来てると言うので

せっかくなので会っておこうと、家に呼んだけど

階段を上るのがしんどい年頃ゆえ、遠慮された(笑)

なので、私からアピタに出向いた。

いつものようにカートに寄りかかる姿勢で

お買い物なうだった。




●親戚日和

一緒にお買い物に付き合って、レジの前で

今度は妹の息子(甥)りゅ~すけに出くわした。

なんて今日は親戚日和な日なんでしょ!

ほんま、こんな日も珍しい。




●宮

晩ご飯、作るのが面倒だったから

宮で食べることにした。

チビはハンバーグを、私はサラダを・・・。

宮に行く目的はスープバー。

魅力はそこしかない。

敦賀・・・ここっていう店が少なすぎる。

せめてアピタフードコートがイオンモール並みの

店構えであれば、毎日食べに行くのになぁ。

さて・・・明日はまた私事でイベントが・・・。

毎日、なんやかんやと忙しいわぁ。




ってことで、最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!