●おやっ?
花火大会も終わって、職場も落ち着きを見せ・・・る・・・
かと思いきや、朝から多忙極まりなかった。
花火大会後に渋滞の中、帰る人もいれば
一晩おいて、今日帰る人もおり
敦賀の人口は今日もどうやら多いらしいと知った。
●8連勤
非常に濃密な1週間を過ごしたと思う。
本日8連勤め。
そして・・
明日はお久しぶりのお・や・す・み!
ここで気を抜かないようにしよう。
8月18日(木)
●諸手続き
市役所に提出しなければならない書類を書いたり
日産の補償の書類を書いたり、面倒なそれを
午前中にまとめてやり終えて、ホッとした。
●家計簿
すごーく溜めてたレシートの入力を済ませる。
パソコンの周りはレシートの山になってた。
毎日入力すれば簡単に済むものを
いつもいつも溜めこんでしまう。
気を付けよう・・・ストレスと埃とレシート。
貯めていいのはお金だけっ!
●あわやっ!
火事になるところだった。
レシートの山を眺めながら、一服しようと
ライターをカチッとやった後
手に持ち替えたら、熱っ!
あまりの熱さに驚いて放り投げた・・・ライター。
放り投げた先が、レシートの山だったら
当然、燃え上がるところだった。
たまたまその隣だったから、大事に至らなかったが
よく見るとまだ火がついてた。
パソコンの下に敷いてあったマットが焦げたしっ!
このライター、不良品?!
カチッとなったまま、戻らへんとか危なくない?
おかげで指先を火傷してしもた。
氷水に浸しながら、家計簿、続行した。
火傷には魔法の薬、トフメルだ。
たっぷり塗りたくって、絆創膏でグルグル巻きにした。
このライター会社を訴えてやりたい気分だ。

8月19日(金)
●不調
まだ気を抜くなよ、自分。
そう言い聞かせてきたのに、8連勤あとのお休みで
思った以上に気が抜けてしもーたんかな?
寝起きから身体が不調すぎた。
地に足がついてないかのように、ふわふわして
酔ってるような感じがあって、ふら~ってなる。
念のため、言っておくが
決して朝から酒なんか飲んでないぞっ!
おまけに、目もしょぼしょぼする。←これ、歳のせい(笑)
どうにも不調。
●ココカラ
開店後、すぐに薬局へ走った。
仕入れてきたのは栄養ドリンク。

1本キューッっと飲んだ。
それから2時間後には、身体は回復。
そうか・・・栄養不足やったんか・・・。
●疲労回復
疲れを取るのには、豚肉がいい。
チビと2人で温野菜。
しゃぶしゃぶ食べて、スタミナつけようや!

ゆずと昆布だし。
ゆずはいまいち。
昆布は安定の美味しさ。

●合流
食べ放題1時間ほどで、はるぴょんたちがやって来て
私たちの席に合流することになった。
食べ放題のスタート時間は、私たちと同じになるので
絶対、損なのに・・・。
久しぶりのしゃぶしゃぶは美味しかった。
クソ暑い日の鍋・・・好きやわっ!
●つぬがの湯
しゃぶしゃぶの後は、サンピアのお風呂へ。
足腰が痛むので、ジャグジーでほぐしてきた。
気持ちよかった。
●晩酌
しゃぶしゃぶの席でお酒が飲めなかったのと
サウナで汗流してきたのとで、喉がカラカラ。
たった1本の缶チューハイの美味いことよっ!

うん、元気出た!
気合の入れ直しだっ!
お盆の忙しさは終わったけど
夏休みはまだ続く。
頑張らねば、ネバ、NEVER GIVE UP!(笑)
ってことで、最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!