●揚げもの
みくちょんの昼ご飯用に、カツを揚げた。
朝っぱらから・・・。
小さいフライパン過ぎて、普通に危険。

これがIHじゃなくて、ガスだったら
100%火事になると思う。
良い子のみなさんは真似しないように。
●恩返し
隊長がCDを買ったらしい。
風に立ちはだかって熱唱し・・・

風の抵抗を極力減らしました的な衣装の・・・

西川さんのアルバムなんだそうな。
CDを焼こうと思ったら、うまく出来ないからと
お願いされ、日頃お世話になり過ぎてる隊長の頼みとあらば
断る理由も無く、これは日頃の恩返しに
西川さんほどじゃないけど、一肌脱いでみようかなと(笑)
●手土産
気を遣わなくていいのに、わざわざケーキまで
買って来てくれて、ありがとうございます、だ。

コーヒーと一緒にみんなで食べた。
CDを焼きながら(笑)
隊長がPCに取り込んだ西川さんを
家で聴いて・・・と言ってたけど・・・
正直に言うよ。要らない!
6月28日(火)
●カバー変更
スマホのカバーの磁石が弱くて、いつも開きっぱなし。
締まりがないという言葉の響きは辛い。
年齢的に身体の締まりがどうであれ
スマホくらいちゃんと閉じていたいので
新しいカバーを購入した。ブック型。
小銭入れ 可愛い 極小 チャーム 札入れ おしゃれ ミニ財布 カードホルダー プレゼント 可愛い お財布 名刺 コインケース 小さめ クリスマス ギフト かわいい スマホ ケース カバー 大人気 財布型 手帳型 ジッパー ファスナー型 財布 iphone6s |
さっそく、届いたのでカバーを変えてみた。
カードが入って、コーヒーを買う小銭が少し入って
それでいてちゃんと閉じてくれる便利な奴。
いつも持ち歩く必要のあるユニコカードを
小銭入れの方に入れた。
なるべく磁気から遠ざけた(笑)
これでユニコカードが磁気エラーにならないか
しばし様子を見ることにしよう。
6月29日(水)
●特招会
今日は職場は忙しいと思う。
特招会だもの。
白玉あずき(たい焼き)が150円だもの。
だけど、私は・・・お・や・す・み!
妹も同じく休みだったので、久しぶりにランチした。

スパイスタウン。
今日も激辛は辛くなかった。
もっと辛くって言うの忘れた。
妹は身体の割に少食だ。
ナンをお替りどころか、たった1枚すら食べ切れてなかった。
私は食い尽して、ハーフナンをお替りしたのに。
●同級生
半島の隣村に住むまさる君とは、同級生である。
学校は別々だったし、恥じらいの多い多感な頃とあって
話したことは全くなかった。お互いに。
最近になって、FBからお互いの近況を知ることになり
FBのコメントのやり取りから
慣れ慣れしくさせてもらってる(笑)
恥じらいなど、半島の沖に捨ててしまった年頃だし。
まさる君は漁師さん。
FBでは、それはそれは美味しそうな海の幸を
UPしてくれるので、よだれが垂れてしゃ―ない。
今回は、サザエの写真。
食べたい、食べたい、食べたいとしつこくコメントしたら
なんと、わざわざ持って来て下さった。
しかも、どんだけ~!ってくらい、いっぱい。
さすが見た目の通り ヾ( ̄∀ ̄;)オイッ 太っ腹だ。
ありがとーっ!大好きな壺焼きにするよ。
もし飲む機会があれば、言うてや。
一緒に飲もうぜ!あなたの奢りで(笑)
6月30日(木)
●棚卸し
仕事は3時からになってるけど、棚卸しの日なので
午前中に職場に顔を出し、FAXを送る。
●壺焼き
頂いたサザエを全部、壺焼きにした。

この2倍以上のサザエ。
ほんま、こんないっぱい、ありがとう。
いつもなら魚を焼く網にのせて焼くところ
IHなので無理。ゆえ、フライパンで初挑戦。

2つのフライパンを使って、一気に焼いた。
リビングが蒸し風呂のように熱気で暑かった(笑)
焼けたかな~と言っては、食い。
もうそろそろかな~と言っては、食い。
サザエはほんま、美味しい。
やけど、その身を見つめると気持ち悪いやん?
黒くてビロビロってしてて・・・。
なので、殻から出したらなるべく見ない。
ポイポイっと、口に入れてしまうのが私流の食べ方だ。
●大漁旗
そう言えば、まさる君のFBに大漁旗UPされてたな。
( ̄ー ̄)ニヤリ
おすそわけ、いつでも受付中につき
気兼ねなくお立ち寄り下さいませ。・・・と言っておく!
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!